ブガッティは、投資する金額に対して速さがイマイチ!? なぜ高額なの?
ハイエンドスポーツカーの条件のひとつに、圧倒的な加速力があります。価格が安くて速いほどコストパフォーマンスには優れていることになりますが、ブガッティ シロンのそれはイマイチという話を聞きます。はたして本当なのでしょうか?
ハイエンドスポーツカーの条件のひとつに、圧倒的な加速力があります。価格が安くて速いほどコストパフォーマンスには優れていることになりますが、ブガッティ シロンのそれはイマイチという話を聞きます。はたして本当なのでしょうか?
見た目からしてただものではないスーパーカーの代表格が、ブガッティのシロンです。
ブガッティは、イタリア出身のエンジニア、エットーレ・ブガッティが1909年に興したスポーツカーメーカーです。1987年には、ブガッティの商標権をイタリア人実業家が手に入れ、スーパーカーメーカーとして復活を遂げました。しかし、この第2期ブガッティは軌道に乗ることはありませんでした。
そうして1998年、商標権を買ったVW AGがフランスのアルザスにブガッティ・オトモビルを設立。ヴェイロンを販売。2015年には、後継モデルとなるシロンが発売されました。
シロンのエンジンは、8.0LのW16+4ターボで、最高出力1,500ps、最大トルク163.2kgmをそれぞれ発生。0-100km/h加速は2.5秒。本国内での価格は約3億円といわれます。
日産が世界に誇るスーパーカー、GT-R。その最上級モデルとなるGT-R NISMOの車体価格は、1,870万200円と決して安くはありませんが、ブガッティに比べたら相当安く感じます。
最高出力は600ps、最大トルクは66.5kgmとシロンの半分以下のスペックですが、0-100km/h加速は2.9秒と肉薄しています。
GT-Rは他のモデルとパーツを共有することで、スペックや装備に妥協することなく低価格を実現しています。
ポルシェは車に詳しくなくとも聞いたことがある人は多いはず。それだけスポーツカーでは名の知れたメーカーということですね。
911カレラSは純正状態では最高出力420ps、最大トルク50.9kgm、0-100km加速3.9秒とヴェイロンやGT-Rに1秒以上の遅れを取っていますが、依然として速い車であることは明らかです。
車体価格は、3台のなかではもっとも安価な1,584万1,000円となっています。
1,500馬力3億円のブガッティ・シロン!どんな人たちが買ってるの?
最高出力1500馬力級!?ブガッティ ヴェイロンの後継車”シロン”の正体とは
最高400km/h以上のブガッティ ヴェイロン!実際に最高速度を出すために必要な条件とは?
月2万円以下で、約2億円のブガッティ ヴェイロンを所有できる!? その意外な方法って?
買ってよかった!先代センチュリーをマイカーにしたからこその発見
運転で他車をキレさせないコツと、キレられた時の対処法はコレだ
アメリカンスポーツカー!フォード・マスタングが大活躍する映画5選
「ハイパフォーマンス・エコタイヤ」を名乗るコンチネンタルの「EcoContact」が新登場
トヨタ センチュリーは、"伝統工芸品"といっても過言ではない理由
車内をとても快適にするおすすめカー用品・便利グッズ15選!自動車のプロが厳選!
自動車のプロがおすすめする洗車グッズ17選!これでもう迷うことなし!
買ってよかった!先代センチュリーをマイカーにしたからこその発見
新しい自動車税は単なる増税か!? 走行距離によって税額が変わるかも?