今の車を買い取ってもらっても次の車がまだ来ない!そんな時って代車は借りられるの?

買取

愛車を査定してもらったところ、希望額以上の値段を提示してくれたため、契約を結ぶことに決めました。しかし、新しい車があなたのもとに来るのが2週間後だった…!その間の通勤や移動はどうしよう…!その場合、代車を買取業者に頼むことはできるのでしょうか?

Chapter
「代車」として一定期間、借りられる!
代車を借りるためにはどのように交渉したらいい?

「代車」として一定期間、借りられる!

買取業者には代車サービスというものがあります。例えば、ガリバー、カーチス、アップル、ユーポスといった大手買取店の場合、2週間前後なら無料で貸し出してくれます。 しかし、貸し出し期間は代車の空き状況によって変わってくるので業者に確認してみましょう。

業者によっては、ホームページに値段も掲載されていることがほとんどですが、掲載されていない場合は、値段の交渉がおわった後に代車の話を切り出すのがオススメです。

ではなぜ、査定額の交渉が終わった後に交渉したほうが良いのでしょうか。

代車を借りるためにはどのように交渉したらいい?

依頼するタイミングとしては契約を結び終える直前に切り出すことをおすすめします。

なぜなら、値段の交渉中もしくは交渉前に代車の話題を持ち出してしまったら、値段交渉の際に、業者が代車サービスを引き合いにして、査定額を下げてくる可能性があります。

なので、買取業者の方から質問されない限りは、値段が決まった後まで代車サービスの話を持ち出さないでおいて、契約を結ぶ直前に「次の車が車で◯週間空いてしまうのですが、代車は借りられるのでしょうか?」と、切り出すのが良いでしょう。

もし売却契約後に新車を購入しようとしている方は、使う必要はないサービスかもしれませんね。

新車販売店に代車サービスがあることがほとんどですし、代車サービスの期間も長いです。新車メーカーにも代車サービスの内容を確かめておくことをおすすめします!

ちなみに…代車を返す時は洗車すべき?ガソリンは満タンにすべき?

「返す時はガソリンを満タンにして返してください」と指定されている場合はその通りにすれば良いのですが、指定されていない時でも満タンにして返さなければいけないのでしょうか。

これはもちろん、ガソリンは満タンにしなくて大丈夫です。しかし、最初に入っていたガソリン量は給油しましょう!

最初のガソリン量を忘れてしまった…という方は、目安として、「10キロごとに1Lのガソリンの消費」という指標を一つの参考にしてみください!

では、洗車はしてから返すべきでしょうか? 洗車も基本的にはしなくて良いです。しかし、「ボディに思いっきり、泥をつけてしまった!」など、一目で分かるような汚れをつけたなら、しっかり洗ってから返しましょう。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細