ハイブリッドMZとMXの外装の3つの違い。イグニスのグレード選び
更新日:2020.02.13

※この記事には広告が含まれる場合があります
イグニス(IGNIS)は、次の3つのグレード、・ハイブリッドMG・ハイブリッドMX・ハイブリッドMZそして、イグニス(IGNIS)の見積もりをもらった時にディーラーさんに話を聞いたのですが、やはり人気はハイブリッドMXとMZグレードのようです。そんなイグニス(IGNIS)のハイブリッドMXグレードとMZグレードの外装・エクステリアの機能・装備の違いについて、紹介したいと思います。
2016/7/28
2016/7/28
違い3:カラーバリエーション
また、イグニス(IGNIS)の”ハイブリッドMZ”と“ハイブリッドMX”では、選択できるカラーバリエーションが異なります。特に注意が必要なのは、2トーンカラー。
イグニス(IGNIS)では、5種類の2トーンカラーを用意しています。
イグニス(IGNIS)では、5種類の2トーンカラーを用意しています。
しかし、この2トーンカラーを選択できるのは、最上位グレードの“ハイブリッドMZ”のみ。
これはちょっと残念ですよね・・・。中間グレードでも2トーンカラーを用意しても良かったと思うのですが・・・
私もイグニス(IGNIS)の見積もりをもらった時に教えてもらって少し驚きました。理由は少し分かりませんが、中間グレードの”ハイブリッドMX”では2トーンカラーを選択することができないので、ご注意を・・・。
これはちょっと残念ですよね・・・。中間グレードでも2トーンカラーを用意しても良かったと思うのですが・・・
私もイグニス(IGNIS)の見積もりをもらった時に教えてもらって少し驚きました。理由は少し分かりませんが、中間グレードの”ハイブリッドMX”では2トーンカラーを選択することができないので、ご注意を・・・。
イグニス(IGNIS)の上位グレード”ハイブリッドMZ”と中間グレードの“ハイブリッドMX”の外見・エクステリアでは様々な点で違いがありました。個人的にこの2つのグレードの違いで驚いたのは、カラーバリエーション。LEDライトなど価格が高い”ハイブリッドMZ”の方が装備が充実しているのは仕方ありませんが、2トーンカラーが無いなど選べるカラーが制限されるのはどうなのかなと思いました。