アレンジ&使い勝手を徹底解説!トヨタ タンク/ルーミー荷室画像レビュー

トヨタ タンク/ルーミー 2016

※この記事には広告が含まれる場合があります

室内の広さと使い勝手の良さが魅力のトールワゴンタンク(TANK)とルーミー(ROOMY)がトヨタから発売されましたね。

今回発売されたこのモデルの一番の競合車・ライバル車と言われているのがスズキから発売されているプチバン”ソリオ(SOLIO)”ですよね。

ボディのデザインや車内の広さなど似ている部分が多々あるタンク/ルーミーと競合車のソリオですが、荷室・ラゲッジスペースの使い勝手やアレンジに関しては、トヨタから発売されたこのモデルの方が良いように感じました。

個人的に特に良いと思ったのが、デッキボードを使用した荷室アレンジの多さ。

今回発売されたこのタンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)の荷室・ラゲッジスペースのアレンジや使い勝手、広さなどを確認してきたので、紹介したいと思います。

2016/11/28
Chapter
タンク/ルーミーの荷室レビュー1:開口部の広さをチェック
タンク/ルーミーの荷室レビュー2:ラゲッジの広さ・アレンジをチェック
タンク/ルーミーの荷室レビュー3:ラゲッジボード下の床下収納

タンク/ルーミーの荷室レビュー1:開口部の広さをチェック

トヨタのタンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)を後ろから見ると、このようなデザインになっています。

■タンクのリヤデザイン

■ルーミーのリヤデザイン

そしてテールゲートを開けると、このような感じ。
タンク/ルーミーは開口部が広いので、テールゲートを開けた時に後ろの張り出しが大きい感じが…。ただ、思ったよりもテールゲートは重たくないので、女性でも苦労なく開け閉めができるのかなと思いました。


低い荷室フロアが魅力

タンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)のテールゲートを開けてみて一番最初に目を引いたのが、荷室フロアの高さ。
この画像を見るだけでもこのクルマの荷室フロアの低さがわかりますよね。

このクルマの荷室・ラゲッジスペースを見た瞬間、荷物の積み下ろしがラクにできそうだなと思いました。

このモデルの荷室・ラゲッジスペースはデッキボードで上下2段に分けられているのですが、デッキボード下のフロアまで高さは527mm。

ちなみに競合車・ライバル車のスズキのソリオ(SOLIO)の荷室フロア高は、タンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)よりも高く約630mmとなっています。

ベビーカーなど大きな荷物の積み下ろしが大きい人にとっては、積み下ろしがしやすいこのモデルの荷室・ラゲッジスペースはメリットが大きいのかなと思いました。

タンク/ルーミーの荷室レビュー2:ラゲッジの広さ・アレンジをチェック

トヨタタンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)は、競合車・ライバル車のスズキのソリオ(SOLIO)と同様に後部座席にスライド機能が装備されております。

なので、荷室・ラゲッジスペースの奥行きを調整する事が可能です。

■後部座席を一番後ろにした時の荷室の状態

■後部座席を一番前にした時の荷室の状態

奥行きがかなり異なりますよね。

また、トヨタのタンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)の後部座席は6対4分割方式を採用しているので、このように左右独立してシートをスライドする事も可能です。
トヨタタンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)では後部座席の居住性・足元空間の
広さを優先したためか後部座席を一番後ろにした時の荷室・ラゲッジスペースの広さは、思ったよりも狭く、物足りなさを感じてしまいました。
一方、後部座席を一番前にスライドすると荷室・ラゲッジスペースの奥行きは十分な広さに…。
ディーラーさんの話によると、後部座席を一番前にスライドすると飛行機内に持ち込める小型サイズのスーツケースも収納できるようです。

ただ、後部座席の足元空間(ニークリアランス)はこのようにかなり狭くなってしまいますが…。

■後部座席を一番前にした時の足元空間

後部座席を前にスライドすると、レールが剥き出しになるのがちょっと気になりましたが、荷室・ラゲッジスペースを有効に使うには後部座席を中間位置よりも少し後ろに設定したくらいがが良いのかなと思いました。

後部座席を収納した時の荷室・ラゲッジスペースの広さ

タンク(TANK)/ルーミー(ROOMY)は後部座席の背もたれを収納して、前方の足元空間にダイブインすることによって、荷室・ラゲッジスペースを広くする事が可能です。

実際に後部座席を格納した時の様子は、このようになっています。
若干手前下がりになっていてますが、荷室・ラゲッジスペースは、ほぼフルフラット。奥行きも約1,540mmと十分の広さ。
後部座席を収納する時にスライドドア側に回り込まないといけないのは残念でしたが、長尺物を積み込むのにこのシートアレンジはとっても便利なのかなと思いました。
<次のページに続く>
次ページ
タンク/ルーミーの荷室レビュー3:ラゲッジボード下の床下収納
商品詳細