車載ホルダー(マグネット式)おすすめ13選【2025年最新】選び方も解説!

車載ホルダー

※この記事には広告が含まれます

車載ホルダーの中でも人気の「マグネット式」は、スマホをワンタッチで着脱できる手軽さが魅力です。

クリップ式やホールド式と比べ、磁石に近づけるだけで固定でき、外す際も力いらずで済みます。

しかし、様々な商品が発売されているため、どれを選べば良いか迷う方も多いでしょう。

結論、マグネット式の車載ホルダーは次のポイントを抑えて選べば失敗しません!
失敗しないマグネット式の車載ホルダー
  • 設置場所で選ぶ
  • 耐久性・機能性で選ぶ
  • MagSafeに対応しているか確認
今回紹介する商品の中でも、特におすすめな商品がこちら!

↓↓↓商品の詳細はクリックで確認出来ます。↓↓↓
商品名 画像 最安値 スペック
対応デバイス 取り付けタイプ 本体重量

エレコム(ELECOM)

スマートフォンマグネットホルダー P-CARS08BK

スマートフォンマグネットホルダー P-CARS08BK

コンパクトサイズで価格も安い!

250g以下 ダッシュボード 60g

エレコム(ELECOM)

マグネット 車載ホルダー P-CARS14BK

マグネット 車載ホルダー P-CARS14BK

iPhone専用。ゲル吸盤でしっかり密着

270g以下 ダッシュボード 127g

カシムラ(Kashimura)

タブレット対応 車載ホルダー NAT-61

タブレット対応 車載ホルダー NAT-61

ダッシュボード、エアコンフィン、ヘッドレストの3箇所に取り付け可能な優れもの

700g以下 ヘッドレスト 220g

CarMe編集部

新車・自動車ニュースのWEBマガジン「CarMe[カーミー]」を運営。
「カーライフを楽しむ全ての人に」を理念に掲げ、編集に取り組んでいます。

CarMe編集部
Chapter
失敗しないマグネット式車載ホルダーの選び方3選
選び方① 設置場所で選ぶ
選び方② 耐久性・機能性で比較する
選び方③ MagSafe対応かどうかを確認する
おすすめのマグネット式車載ホルダーの一括比較表
【CarMe編集部厳選!】マグネット式車載ホルダーおすすめ13選

失敗しないマグネット式車載ホルダーの選び方3選

続いて、マグネット式車載ホルダーの選び方について解説します。

マグネット式車載ホルダーを選ぶポイントは主に以下の3つです。
  • 設置場所
  • 耐久性や機能性
  • MagSafe対応かどうか
それぞれ詳しく解説していきます。

選び方① 設置場所で選ぶ

マグネット式ホルダーは取り付け場所によって使い勝手が変わります。

代表的な設置場所は、「ダッシュボード」「エアコン吹き出し口」「ドリンクホルダー」の3箇所です。

それぞれの特徴を押さえておきましょう。


ダッシュボード
平坦な面があればほとんどの車種で取り付け可能です。

視界を妨げず見やすい位置に設置でき、運転中も安定します。

ただし曲面が強い場合や素材によっては粘着テープや吸盤が付きにくいので注意しましょう。


エアコン吹き出し口
クリップで挟むだけで簡単に装着でき、高めの位置にスマホを固定できます。

ただし夏場の冷風や冬場の熱風が直接当たるとスマホの温度に影響する場合があります。

ルーバーの厚みや奥行きが合うか事前確認も必須です。


ドリンクホルダー
車種によってはドリンクホルダーに差し込むタイプもあります。

安定感が高く振動にも強いのがメリットですが、設置場所が低くなりやすいためナビ代わりに使うには視線移動が大きくなります。

使用する際には事故を起こさないように注意しましょう。

選び方② 耐久性・機能性で比較する

シンプルな磁石固定タイプか、充電など付加機能付きかも選択のポイントです。

アルミや強化プラスチック製などしっかりした作りの製品は耐久性が高く、長期間安心して使えます。

さらに、ワイヤレス充電対応モデルなら走行中にスマホを充電可能で、長時間のドライブでもバッテリー切れの心配がありません。

一部には冷却ファンやペルチェ素子による放熱機能を備えた製品もあり、充電時のスマホ過熱を防いでくれます。

用途に合わせて必要な機能を搭載したホルダーを選びましょう。

選び方③ MagSafe対応かどうかを確認する

お使いのスマホがiPhone12以降であれば、MagSafe対応の車載ホルダーがおすすめです。

MagSafe対応ホルダーならiPhone本体の内蔵磁石と直接吸着できるため、別途金属プレートを貼る必要がなく見た目もスマートです。

ただしMagSafe対応を謳う製品でも厚手のケース越しでは吸着しない場合があるので注意してください(MagSafe対応ケースか、ケースを外して使用)。

一方、AndroidスマホやMagSafe非対応のiPhoneでは、付属の金属プレートやリングをスマホ背面(またはケース背面)に貼り付ければマグネット式ホルダーを使用できます。

貼り付け用プレートは薄型ですが、ワイヤレス充電機能とは併用できない点も覚えておきましょう

おすすめのマグネット式車載ホルダーの一括比較表

商品名 画像 最安値 特徴 スペック
対応デバイス 取り付けタイプ 本体重量

エレコム(ELECOM)

スマートフォンマグネットホルダー P-CARS08BK

スマートフォンマグネットホルダー P-CARS08BK

コンパクトサイズで価格も安い!

250g以下 ダッシュボード 60g

エレコム(ELECOM)

マグネット 車載ホルダー P-CARS14BK

マグネット 車載ホルダー P-CARS14BK

iPhone専用。ゲル吸盤でしっかり密着

270g以下 ダッシュボード 127g

カシムラ(Kashimura)

タブレット対応 車載ホルダー NAT-61

タブレット対応 車載ホルダー NAT-61

ダッシュボード、エアコンフィン、ヘッドレストの3箇所に取り付け可能な優れもの

700g以下 ヘッドレスト 220g

オウルテック

車載スマートフォンホルダー OWL-MGCH01-BK

車載スマートフォンホルダー  OWL-MGCH01-BK

iPhone 15 Pro Maxもしっかり固定の強力ホルダー

300g以下 吹き出し口 51g

ACMEZING

超強力マグネット 車載 スマホホルダー M30

超強力マグネット 車載 スマホホルダー M30

エアコン吹き出し口装着型の強力磁石ホルダー

最大5kg 吹き出し口

SANHACO

マグネット式 車載ホルダー

マグネット式 車載ホルダー

綺麗に折りたたんでコンパクトに使える

4~7インチ テーブルトップマウント

LISEN

Magsafe 車載ホルダー 15W PROチャージング

Magsafe 車載ホルダー 15W PROチャージング

自由な角度調節可能で接着性も抜群

30kg以下 吹き出し口 130g

Belkin

MagSafe対応 車載ホルダー WIC002BTGR

MagSafe対応 車載ホルダー WIC002BTGR

エアコン吹き出し口にカンタン取り付けの人気ホルダー

iPhone 15/14/13/12シリーズ ベントマウント 160g

SYNCWIRE

MagSafe 車載 スマホホルダー

MagSafe 車載 スマホホルダー

アルミニウム合金のおしゃれなホルダー

MagSafe対応スマホ ダッシュボード 170g

LISEN

magsafe 車載スマホホルダー 4in1

magsafe 車載スマホホルダー 4in1

カーブにも対応!あらゆる場所に設置できる

Magsafe対応スマホ ダッシュボード&吹き出し口 160g

Philips(フィリップス)

車載スマホホルダー マグネット DLK2301Q

車載スマホホルダー マグネット DLK2301Q

高出力でスマホを急速充電できる!

Magsafe対応のスマホ(iPhone 12シリーズ以降)、Magsafeアクセサリ使用できるスマホ 3Mテープ(設置場所指定なし) 200g

YOSH

マグネット式ホルダー 真空粘着吸盤

マグネット式ホルダー 真空粘着吸盤

強力な磁力で落ちる心配なし!

7インチ以下のスマホ ダッシュボード&フロントガラス 190g

UGREEN

車載ホルダー マグネット式 magsafe対応

車載ホルダー マグネット式 magsafe対応

超強力磁石を使用しているから従来の製品に比べて磁力が30倍!

4.3-7.6インチスマホ エアコン吹き出し口 79g
全13商品を見る

【CarMe編集部厳選!】マグネット式車載ホルダーおすすめ13選

ここからはCarMe編集部がAmazonなどの大手ECサイトの売れ筋商品を元に、本当におすすめしたいマグネット式の車載ホルダーを13選紹介していきます。

ぜひ商品選びの参考にしてみてください!

エレコム(ELECOM)

スマートフォンマグネットホルダー P-CARS08BK

1,980円〜(税込)

コンパクトサイズで価格も安い!

1000円以下で購入可能で、デザインも最低限のシンプルなホルダーです。

お好きなスマートフォンに取り付けられるマグネットと、車に取り付けるホルダーがセットになっています。

マグネットはネオジム磁石を採用し、片手で簡単に着脱可能です。

とにかく手軽にマグネット式車載ホルダーを手に入れたいならまずおすすめの商品です。

対応デバイス
250g以下
取り付けタイプ
ダッシュボード
本体重量
60g

エレコム(ELECOM)

マグネット 車載ホルダー P-CARS14BK

1,905円〜(税込)

iPhone専用。ゲル吸盤でしっかり密着

MagSafe対応のiPhoneを強力に取り付けられるマグネット式車載ホルダーです。

吸盤は、強力なゲル吸盤と、吸盤ロックダイヤルからなり、しっかりとホルダーを固定します。

また、端末は360度回転可能で、縦・横の好きな向きで固定できて便利です。

吸盤の吸着力が弱まったとしても、水洗いすることで何度も再利用できます。

対応デバイス
270g以下
取り付けタイプ
ダッシュボード
本体重量
127g

カシムラ(Kashimura)

タブレット対応 車載ホルダー NAT-61

2,100円〜(税込)

ダッシュボード、エアコンフィン、ヘッドレストの3箇所に取り付け可能な優れもの

マグネットでタブレットを接着するタイプのタブレット・スマートフォン対応ホルダーです。

大型のネオジム磁石が10個も内蔵されていて、強力な吸着力が期待できます。

デザインも非常にコンパクトな設計で、クレードルやアームがありません。

カバー付の端末でも対応可能なので、わざわざカバーを外すことなく設置できて便利です。

対応デバイス
700g以下
取り付けタイプ
ヘッドレスト
本体重量
220g

オウルテック

車載スマートフォンホルダー OWL-MGCH01-BK

1,610円〜(税込)

iPhone 15 Pro Maxもしっかり固定の強力ホルダー

エアコンの吹き出し口取り付けタイプの、iPhoneシリーズ専用ホルダーです。

iPhone12シリーズ以降のMagSafe対応端末をしっかりと固定できます。

吸盤タイプの場合、吸着力が落ちで外れてしまうことがありますが、このホルダーなら外れる心配もなく、シール痕が残ることもありません。

安心の1年保証がついているため、不具合があっても安心して利用できるのも大きなメリットです。

対応デバイス
300g以下
取り付けタイプ
吹き出し口
本体重量
51g

ACMEZING

超強力マグネット 車載 スマホホルダー M30

1,696円〜(税込)

エアコン吹き出し口装着型の強力磁石ホルダー

航空機の材料を使用した、コンパクトなデザインのホルダーです。

エアコンの吹き出し口への装着ですが、吹き出し口を覆わないような設計のため、空調に影響を与えません

また、磁力の寿命は10年以上とされており、MagSafeの磁石にも対応しています。

対応デバイス
最大5kg
取り付けタイプ
吹き出し口
本体重量

SANHACO

マグネット式 車載ホルダー

999円〜(税込)

綺麗に折りたたんでコンパクトに使える

6つの強力な磁石が搭載された、コンパクトなデザインの車載ホルダーです。

コンパクトでありながら、水平・垂直方向に角度調節が可能で、機能性も備えています。

スペースを抑えたい場合におすすめの商品です。

対応デバイス
4~7インチ
取り付けタイプ
テーブルトップマウント
本体重量

LISEN

Magsafe 車載ホルダー 15W PROチャージング

2,277円〜(税込)

自由な角度調節可能で接着性も抜群

MagSafeでの充電に対応した強力なマグネット式車載ホルダーです。

ワイヤレス充電は、SGS ROHS & SGS CP65公式認証を取得しており、品質も期待できます。

高速充電にも対応しているので、少しのドライブでも満足のいく充電ができそうです。

対応デバイス
30kg以下
取り付けタイプ
吹き出し口
本体重量
130g

Belkin

MagSafe対応 車載ホルダー WIC002BTGR

3,827円〜(税込)

エアコン吹き出し口にカンタン取り付けの人気ホルダー

iPhone 12以降、MagSafe対応iPhoneに対応したシンプルなデザインのホルダーです。

設置方法はエアコンの吹き出し口に挟むだけなので、誰でも簡単に取り付けられます。

また、高品質のベースとベントクリップにより、車の運転中でも安定した設置が可能です。

充電コードを整えられるスペースもあるため、バッテリー残量が少なくなったらすぐにコードを接続できます。

対応デバイス
iPhone 15/14/13/12シリーズ
取り付けタイプ
ベントマウント
本体重量
160g

SYNCWIRE

MagSafe 車載 スマホホルダー

3,199円〜(税込)

アルミニウム合金のおしゃれなホルダー

3,000円以内で購入できるスタイリッシュなホルダーです。

アルミニウム合金素材を使用することで軽量化と錆びにくい優れた耐久性を実現しています。

角度調整や伸縮も広範囲で可能なので、自分の好きな位置にスマートフォンを設置できるでしょう。

対応デバイス
MagSafe対応スマホ
取り付けタイプ
ダッシュボード
本体重量
170g

LISEN

magsafe 車載スマホホルダー 4in1

2,998円〜(税込)

カーブにも対応!あらゆる場所に設置できる

接地面の角度に柔軟に対応でき、カーブがあるダッシュボードでも取り付けやすいホルダーです。

取り付けたい場所が平面でない方は、こちらの商品を試してみるといいでしょう。

また、粘着テープの耐久性や磁力も強力で、30kgを載せても72時間以上落ちないという実験結果も出ています。

耐久性と柔軟性を兼ね備えたマグネット式車載ホルダーと言えるでしょう。

対応デバイス
Magsafe対応スマホ
取り付けタイプ
ダッシュボード&吹き出し口
本体重量
160g

Philips(フィリップス)

車載スマホホルダー マグネット DLK2301Q

3,896円〜(税込)

高出力でスマホを急速充電できる!

最大15Wの高出力でスマホを急速充電できるマグネットホルダーです。

マグネットの吸着力は超強力で、近づけた瞬間に吸着し、走行中やブレーキでも落ちとさないほど確実に固定します。

さらに、自由に角度調整ができるので、使用状況や装着場所によって常に最適な位置に置けます。

対応デバイス
Magsafe対応のスマホ(iPhone 12シリーズ以降)、Magsafeアクセサリ使用できるスマホ
取り付けタイプ
3Mテープ(設置場所指定なし)
本体重量
200g

YOSH

マグネット式ホルダー 真空粘着吸盤

1,999円〜(税込)

強力な磁力で落ちる心配なし!

4つの強化亜鉛メッキ磁石を使用しているマグネットでスマホをしっかり固定してくれます。そのため、急ブレーキや凹凸がある路面でも落ちる心配がありません。

また、アームは伸縮可能なほか、360°回転させられるので、どこに設置しても最適な角度でスマホを確認できます。

吸盤の効果が不安になってきたら、水洗いすれば吸着力が復活するので、長く使えるでしょう。

対応デバイス
7インチ以下のスマホ
取り付けタイプ
ダッシュボード&フロントガラス
本体重量
190g

UGREEN

車載ホルダー マグネット式 magsafe対応

2,099円〜(税込)

超強力磁石を使用しているから従来の製品に比べて磁力が30倍!

12Nグレードの超強力磁石を採用しているため、従来の製品に比べて磁力が30倍にアップしています。

最大吸引力は6.5㎏と超強力ですが、スマホの電波や充電には影響を及ぼしません。

また、エアコンへの取り付けもしっかり固定できるよう最新クリップを採用しているため、ホルダー自体が落ちる心配もありません。

対応デバイス
4.3-7.6インチスマホ
取り付けタイプ
エアコン吹き出し口
本体重量
79g

※楽天市場では価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。
商品詳細