✨プロに聞いた✨車用ハンズフリー機器おすすめ23選を徹底比較|2024年版

オリジナルアイキャッチ

※この記事には広告が含まれます

交通法が変わったことにより、スマートフォンなどの操作や通話をしながらの運転はさらに罰則が重くなりました。

そのようなこともあり、車を運転する人からのハンズフリー機器への需要が高まっています。

しかし、ハンズフリー機器の中には、イヤホン型やスピーカー型など様々な種類があります。

販売されている商品も数多く、どれが良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

結論、車用ハンズフリー機器は下記の観点から選べば自分に合った商品を選べます。
車用ハンズフリー機器を選ぶポイント
  • 一人で使うならイヤホンタイプ、同乗者と一緒に使いたいならスピーカータイプを選ぶ
  • Bluetooth対応のハンズフリー機器なら配線が邪魔にならない
  • 雑音が多い運転中に使うならノイズキャンセリング機能が優秀な商品がおすすめ
そして、自動車ライターの塚田さんによると、特におすすめの商品は下記のものだそうです。

プロがおすすめする車用ハンズフリー機器はこれだ!

↓↓↓商品名をクリックすると詳細を閲覧できます↓↓↓
商品名 画像 最安値 特徴 スペック
タイプ ハンズフリー通話時間 充電時間 同時接続可能台数 充電方式 ‎重量

JBL

GO 2

GO 2
塚田 勝弘

塚田 勝弘

コンパクトでもクリアな音が印象的

スピーカータイプ - 2.5時間 1台 USB充電式 184g

JVCケンウッド

KH-M700-B

JVCケンウッド KENWOOD KH-M700-B 片耳ヘッドセット Bluetooth対応 受話用ノイズキャン...
塚田 勝弘

塚田 勝弘

ケンウッド初のノイズキャンセリング機能を搭載

イヤホンタイプ 7時間 約3時間 2台 USB充電式 10.3g

JVCケンウッド

Victor HA-NP35T

Victor HA-NP35T
塚田 勝弘

塚田 勝弘

耳をふさがずクリアな通話が可能

イヤホンタイプ 最大7時間 イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約2時間 1台 USB充電式 約85g
Chapter
車で使用できるハンズフリー機器の選び方5つ
おすすめの車用ハンズフリー機器比較表
おすすめの車用ハンズフリー機器13選|プロのおすすめ商品も!
【毎日更新】Amazonおすすめの車用ハンズフリー機器ランキングTOP10
車でハンズフリー機器を使用する時の注意点
自分の目的に合うハンズフリー機器を選ぼう!

車で使用できるハンズフリー機器の選び方5つ

車で使えるハンズフリー機器には種類がたくさんあり、選ぶ際に悩みますよね。

そこで、選ぶ際の基準となるポイントを以下の5つご紹介します。
車で使えるハンズフリー機器の選び方5つ

  1. 種類で選ぶ
  2. 接続方法で選ぶ
  3. 充電方式で選ぶ
  4. 連続使用時間で選ぶ
  5. 便利な機能で選ぶ
それぞれを詳しくご紹介します。ぜひ選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

種類で選ぶ

ハンズフリー機器には、大きく分けてイヤホンタイプとスピーカータイプの2種類があります。

それぞれの特徴を詳しく解説します。

イヤホンタイプ
イヤホン

出典:Amazon

イヤホンタイプのハンズフリー機器は、通話相手の声をしっかりと聞き取りたい人におすすめです。

音楽を聴くためにイヤホンをよく使用する人も多いでしょうが、イヤホンタイプのハンズフリー機器も耳に装着して使用します。

このタイプのハンズフリー機器はイヤホンのため、通話相手の声がよく聞こえます。また、イヤホンだと、話相手の通話が他の人に聞かれないというメリットもあります。

スピーカータイプ
スピーカー

出典:Amazon

スピーカータイプのハンズフリー機器は、車の同乗者とも一緒に通話を楽しみたい人におすすめです。

スピーカータイプであれば、通話先の相手の声が自分以外にも聞こえるため、家族や友人などの同乗者と一緒に通話を楽しみたい人におすすめです。

また、イヤホンタイプだと装着した際に耳が痛くなるといった人にも、スピーカータイプはおすすめです。

最近では、車のナビに内蔵されているハンズフリー機器もあります。

接続方法で選ぶ

自分の運転スタイルに合った接続方法を選ぶことをおすすめします。

ハンズフリー機器には「有線方式」と「Bluetoothによる無線方式」があります。それぞれのメリット、デメリットは下記のとおりです。
  メリット デメリット
有線式 Bluetooth無線式に比べ反応が速い 線があるため設置の自由度が減る
Bluetoothによる無線式 運転中邪魔になりにくい 音飛びする可能性がある
メリットやデメリットを理解し、自分の運転スタイルに合った接続方法を選択しましょう。

有線方式
電波の安定を求めている人におすすめです。無線と比べ有線は線がある分、わずらわしさがありますが電波が安定しています。

そのため、運転中の電波の受信や通話などを安定して行うことができます。

Bluetoothによる無線方式
ケーブルがあることへわずらわしさを感じている人におすすめです。

Bluetoothによる無線方式は、音飛びや電波が安定しないと受信しないかもしれないといったデメリットがありますが、有線に対するわずらわしさがありません。

充電方式で選ぶ

ハンズフリー機器にはUSBで充電するタイプとシガーソケットで充電するタイプがあります。

一昔前はシガーソケットを利用することで充電をしていましたが、最近ではUSB端子での充電が可能な設備が備わっている車も多くなっています。

そのため、自分の用途にあった充電方式を採用しているハンズフリー機器を選ぶという方法もあります。

USBタイプ
USBケーブルは、故障しても代替えが手に入りやすいというメリットがあります。

USBのケーブルは使用していると破損することがあります。

しかし、最近では安価で販売しているため、代替えの線が手に入りやすくなっています。

シガーソケットタイプ
車に付いているシガーソケットは、タバコの火をつけるために使われていました。

しかし、最近ではタバコに火をつけるためだけではなく、充電するためにも活用されています。

連続使用時間で選ぶ

使用するハンズフリー機器の連続使用時間を確認することをおすすめします。

ハンズフリー機器は、それぞれ連続使用時間が異なります。数時間で切れてしまうものもあれば、長時間連続使用可能なハンズフリー機器もあります。

連続使用時間の長さは様々ですが、長時間の通話をする必要があるのであれば、連続使用可能時間ができるだけ長いハンズフリー機器を選択すると良いでしょう。

便利な機能で選ぶ

車の運転中に通話が可能になるハンズフリー機器には、いくつか便利な機能が備わっています。

代表的な便利機能は下記の3つです。
  • エコーキャンセラー機能
  • ノイズキャンセリング機能
  • ワンタッチ応答機能
ここでは、車で使用できるハンズフリー機器に関する代表的なおすすめ機能を紹介します。

エコーキャンセラー機能
通話中のハウリングが気になる人には、エコーキャンセラー機能が付いているハンズフリー機器がおすすめです。

通話中にハウリングが発生して、相手の会話が聞き取りづらいという経験をした人も多いでしょう。

ハンズフリー機器には、そういったハウリングを防ぐことができるエコーキャンセラー機能付きの製品があります。

このエコーキャンセラー機能があれば、通話中のハウリングを除去し、運転中の会話が聞き取りやすくなります。

ノイズキャンセリング機能
ノイズキャンセラー機能は、通話中の雑音から解放されたい人におすすめです。

電話中に通話口の相手の声よりも周りの雑音が大きいため、会話がままならないという経験をしたことはないでしょうか。

ノイズキャンセラー機能付きのハンズフリー機器を使用すると、通話中に聞こえる雑音を除去し、相手の声がクリアに聞こえるようになります。

ノイズキャンセラーが効果を発揮すれば、車の運転中の通話でも集中することができるでしょう。

ワンタッチ応答機能
ハンズフリー機器で簡単に通話を開始したい人には、ワンタッチ開始機能付きがおすすめです。

ハンズフリー機器を使用していても、ワンタッチで操作ができないと、車の運転中に電話がかかってきた場合などに、すぐ対応できなくて困った経験をしたドライバーも多いでしょう。

そういった時に、通話をワンタッチで開始できる機能が付いたハンズフリー機器を使用すると、運転中にかかってきた電話にも即座に対応することができます

おすすめの車用ハンズフリー機器比較表

商品名 画像 最安値 特徴 スペック
タイプ ハンズフリー通話時間 充電時間 同時接続可能台数 充電方式 ‎重量

JBL

GO 2

GO 2
塚田 勝弘

塚田 勝弘

コンパクトでもクリアな音が印象的

スピーカータイプ - 2.5時間 1台 USB充電式 184g

JVCケンウッド

KH-M700-B

JVCケンウッド KENWOOD KH-M700-B 片耳ヘッドセット Bluetooth対応 受話用ノイズキャン...
塚田 勝弘

塚田 勝弘

ケンウッド初のノイズキャンセリング機能を搭載

イヤホンタイプ 7時間 約3時間 2台 USB充電式 10.3g

JVCケンウッド

Victor HA-NP35T

Victor HA-NP35T
塚田 勝弘

塚田 勝弘

耳をふさがずクリアな通話が可能

イヤホンタイプ 最大7時間 イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約2時間 1台 USB充電式 約85g

NETVIP

Bluetoothハンズフリーカースピーカー

Bluetoothハンズフリーカースピーカー
YOSHIT

YOSHIT

運転中も安心のBluetoothスピーカータイプ

スピーカータイプ 約10〜12時間 2〜3時間 2台 USB充電式 111g

LUFT

ハンズフリー LUFT-HDF

ハンズフリー LUFT-HDF

ワンタッチで快適操作

スピーカータイプ 10時間 - 1台 リチウム電池 106g

ソニー(SONY)

MDR-XB55AP

ソニー イヤホン MDR-XB55AP : カナル型 リモコン・マイク付き/ハンズフリー通話可能  グレイッシュホ...

【快適で落ちにくい装着性】ソニーの有線イヤホン

イヤホンタイプ - - 1台 - 約8g

Glazata

Glazata EC200

Glazata Bluetooth 日本語音声ヘッドセット V4.1 片耳 高音質 ,超大容量バッテリー、長持ちイヤホン

ヘッドセットタイプのハンズフリー機器!30時間連続で通話可能!

イヤホンタイプ 30時間 - 2台 USB充電式 70g

エレコム(ELECOM)

Bluetoothヘッドセット LBT-HSC31MPBK

Bluetoothヘッドセット LBT-HSC31MPBK

充電台から取り外すだけで簡単接続

イヤホンタイプ 5時間 - 1台 USB充電式 6g

セイワ(SEIWA)

BTE102

セイワ(SEIWA) 車用 ハンズフリー Bluetooth モノラルイヤホンクレードル BTE102

音声がクリアで通信性能・省電力性能に優れたBluetooth規格ver.5.0を採用

イヤホンタイプ 5時間 約2時間 2台 DC充電器 69g

セイワ(SEIWA)

BTR100

セイワ(SEIWA) 車用 Bluetooth+AUXレシーバー BTR100 Bluetooth5.0 12/2...

【スピーカータイプながら小型】AMPで高出力化した音源をAUX端子を通して有線でスピーカーに入力し高音質のまま再生可能

スピーカータイプ - - 1台 USB給電式 110g

パナソニック(Panasonic)

RZ-NJ320B-A

パナソニック ワイヤレスステレオインサイドホン Bluetooth搭載 ハンズフリー通話 RZ-NJ320B-A ブルー

【連続約18時間再生可能なスタミナ】長い連続使用時間と急速充電を併せ持つ

イヤホンタイプ - 約3時間 1台 USB充電式 約18g

TAXION

THF-04

THF-04

端末2台同時接続可能!Bluetooth接続のワイヤレスタイプ

スピーカータイプ 約18時間 - 2台 USB・シガーソケット充電式 約330g

IAKTD

Bluetooth ヘッドセット 片耳 IPX5

Bluetooth ヘッドセット 片耳 IPX5

25時間連続再生可能!

イヤホンタイプ 25時間 約1.5時間 1台 リチウム電池 4g
全13商品を見る

おすすめの車用ハンズフリー機器13選|プロのおすすめ商品も!

車用ハンズフリー機器はたくさんの商品があり、どれを選んだら良いか迷ってしまうことも多いかと思います。

そこで今回CarMe編集部は、AmazonなどECサイトでの売れ筋商品をピックアップ。

これに加えて、自動車ライターの塚田さん、車好き県議会議員の爲谷さんにおすすめ商品をご紹介いただきました。

きっとあなたに合う車用ハンズフリー機器が見つかるはずです。ぜひ参考にしてみてください。

JBL

GO 2

6,870円〜(税込)

コンパクトでもクリアな音が印象的

塚田 勝弘
塚田 勝弘
自動車雑誌ライター

JBL製スピーカーを採用している自動車メーカーは、数多くあります。

筆者は、このGO2を某自動車メーカーによるプレス向け試乗会でいただき、現在はお風呂で使っています(IPX7防水対応)。

コンパクトなので、車内のドリンクホルダーやトレーなどでも使用できます。

ただし、マイクが右側面の一番下にあり、設置場所によっては、やや感度が低く感じられることもあります。

しかし、JBL製だけに、手のひらサイズに収まる割に音質自体はまずまず。

Bluetooth接続で音楽も楽しむ人にオススメです。後席で専用として使うのもアリかもしれません。

ノイズキャンセリング機能を備え、クリアな通話はもちろん、アウトドアなどでも重宝しそうです。

タイプ
スピーカータイプ
ハンズフリー通話時間
-
充電時間
2.5時間
同時接続可能台数
1台
充電方式
USB充電式
‎重量
184g

JVCケンウッド

KH-M700-B

8,420円〜(税込)

ケンウッド初のノイズキャンセリング機能を搭載

塚田 勝弘
塚田 勝弘
自動車雑誌ライター

筆者は自分のクルマではもちろん、常時Bluetooth接続をしていて、着信時にスマホ連携によりハンズフリー通話をすることもあります。

違反になるのか、違反ではないのかは道路交通法に明確な定義はありません。

ただし、条例に基づき、イヤホンタイプを禁止している都道府県もあるため要注意です。

イヤホンタイプは、車内外で使えるため、重宝している方も多いでしょう。

車内も含めた屋外では、多様なノイズにあふれているため、ノイズキャンセリングがオススメ。

こちらは、ノイズキャンセリング機能はもちろん、左右どちらの耳にも装着できる片耳タイプ。

同じ耳にずっと装着していると疲れやすく感じられますが、状況に応じて左右付け替えられます。

また、ボタンに軽いクリック感があるため、良好な操作性が確保されていて、最小の動作で作動させることができます。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
7時間
充電時間
約3時間
同時接続可能台数
2台
充電方式
USB充電式
‎重量
10.3g

JVCケンウッド

Victor HA-NP35T

8,500円〜(税込)

耳をふさがずクリアな通話が可能

塚田 勝弘
塚田 勝弘
自動車雑誌ライター

運転中にハンズフリー通話をする際は、周囲の雑音を遮断してしまうのは、危険な時もあります。

「ビクター」ブランドからリリースされている「HA-NP35T」は、耳穴(外耳道)をふさがず、長時間付けていても疲れにくいのが特徴。

また、左右どちらの耳でも使用できます。

周囲の音を遮断しないため、緊急車両などの接近も認識しやすくなっています。

同時に、本体左右それぞれに2つの高性能マイクを用意しているほか、通話用ノイズリダクション機能も備えているため、クリアな通話ができます。

本体と充電ケースを合わせると約17時間の連続再生も可能です。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
最大7時間
充電時間
イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約2時間
同時接続可能台数
1台
充電方式
USB充電式
‎重量
約85g

NETVIP

Bluetoothハンズフリーカースピーカー

2,386円〜(税込)

運転中も安心のBluetoothスピーカータイプ

爲谷 義隆
爲谷 義隆
神奈川県議会議員

運転中の通話用グッズは、Bluetoothイヤホンタイプのものが手軽かつポピュラーですが、自治体によっては禁止されている場合があり、安心して使うのであれば、スピーカータイプの方が良いとも言えます。

この商品はバイザーや様々な場所に設置できるタイプなのと、2台同時に接続できるので、複数台使用の方も安心して使えます。

音声コマンド対応なので、運転中にスマホ画面に集中せず使えるのも助けになりますね。

タイプ
スピーカータイプ
ハンズフリー通話時間
約10〜12時間
充電時間
2〜3時間
同時接続可能台数
2台
充電方式
USB充電式
‎重量
111g

LUFT

ハンズフリー LUFT-HDF

5,980円〜(税込)

ワンタッチで快適操作

ハンズフリーに特化して作られた製品なので、電話の応答から音量調節まで全てワンタッチで行えます。

また、電話の着信に声で応答できるボイスアンサー機能が搭載されており、ながら運転のリスクを軽減できます。

快適マークを取得しており、メーカー保証も1年間ついているので安心して長く使える点もおすすめです。

タイプ
スピーカータイプ
ハンズフリー通話時間
10時間
充電時間
-
同時接続可能台数
1台
充電方式
リチウム電池
‎重量
106g

ソニー(SONY)

MDR-XB55AP

5,400円〜(税込)

快適で落ちにくい装着性

リモコンで簡単にハンズフリー通話、音楽操作ができる有線イヤフォンです。

細かい溝がついているセレーションケーブルが採用されています。

そのため、絡みにくくなっているので持ち運びの際に便利です。

また、持ち運びする際に使えるキャリングポーチが付属しています。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
-
充電時間
-
同時接続可能台数
1台
充電方式
-
‎重量
約8g

Glazata

Glazata EC200

2,680円〜(税込)

ヘッドセットタイプのハンズフリー機器!30時間連続で通話可能!

「Glazata EC200」は、ヘッドセットタイプのハンズフリー機器です。

このワイヤレスヘッドセットは大容量のバッテリーを内蔵しており、30時間連続で通話が可能なため、通話時間が長い人にもおすすめでしょう。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
30時間
充電時間
-
同時接続可能台数
2台
充電方式
USB充電式
‎重量
70g

エレコム(ELECOM)

Bluetoothヘッドセット LBT-HSC31MPBK

774円〜(税込)

充電台から取り外すだけで簡単接続

USB Type-Aに対応しており、車のシガーチャージャー等に取り付けることで充電しながら使用可能です。

電話の応答は、充電台から取り外すだけですぐに接続されるため、無駄な操作をすることなく手軽に使えます。

また、6gの軽量片耳タイプで、左右どちらにも使えるので利き手に関係なく誰でも使えるところが嬉しいポイントです。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
5時間
充電時間
-
同時接続可能台数
1台
充電方式
USB充電式
‎重量
6g

セイワ(SEIWA)

BTE102

1,350円〜(税込)

音声がクリアで通信性能・省電力性能に優れたBluetooth規格ver.5.0を採用

マルチポイント接続に対応。

2台のBluetooth搭載携帯電話を同時に待ち受け可能です。

1マイクCVCノイズキャンセリング機能搭載で、送信/受信の双方のノイズを軽減します。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
5時間
充電時間
約2時間
同時接続可能台数
2台
‎重量
69g
充電方式
DC充電器

セイワ(SEIWA)

BTR100

2,309円〜(税込)

AMPで高出力化した音源をAUX端子を通して有線でスピーカーに入力し高音質のまま再生可能

50年以上も国内カー用品市場で実績を積んできた大手カー用品メーカー「セイワ(SEIWA)」のハンズフリー機器です。

スマートフォン等とBluetoothで接続し、AUX端子経由で音楽再生やハンズフリー通話がご利用になれます。

タイプ
スピーカータイプ
ハンズフリー通話時間
-
充電時間
-
同時接続可能台数
1台
充電方式
USB給電式
‎重量
110g

パナソニック(Panasonic)

RZ-NJ320B-A

6,510円〜(税込)

連続約18時間再生可能なスタミナ&急速充電に対応

快適な装着感で長時間使えるBluetooth(R)ワイヤレスインサイドホンを採用。

「ダブルホールド形状」と「マグネット付きハウジング」にすることで、安定の装着性を実現しています。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
-
充電時間
約3時間
同時接続可能台数
1台
充電方式
USB充電式
‎重量
約18g

TAXION

THF-04

5,980円〜(税込)

端末2台同時接続可能!Bluetooth接続のワイヤレスタイプ

仕事とプライベートで端末を使い分けている方におすすめな「TAXION:THF-04」。

通話端末2台同時接続可能なので、どちらにかかってきてもワンタッチですぐに通話できます。

本体と通話端末のBluetooth接続設定は最初の一回だけでOKで、次回以降は自動接続されます。

電源のON・OFFも自動で行われるため、手間がなく、バッテリーも長持ちします。

タイプ
スピーカータイプ
ハンズフリー通話時間
約18時間
充電時間
-
同時接続可能台数
2台
充電方式
USB・シガーソケット充電式
‎重量
約330g

IAKTD

Bluetooth ヘッドセット 片耳 IPX5

1,504円〜(税込)

25時間連続再生可能!

大容量の電池が内蔵されており、指先サイズの超小型ながら約25時間の連続再生が可能です。

イヤホンには小型モニターがついており、充電の残量を1から9の数字で教えてくれるため、目で見てすぐにわかるところも嬉しいポイント。

また、Bletoothは5.0の最新バージョンが搭載されているので、より高速で安定した通信が可能です。

タイプ
イヤホンタイプ
ハンズフリー通話時間
25時間
充電時間
約1.5時間
同時接続可能台数
1台
充電方式
リチウム電池
‎重量
4g

【毎日更新】Amazonおすすめの車用ハンズフリー機器ランキングTOP10

車でハンズフリー機器を使用する時の注意点

スピーカー

出典:Amazon

車でハンズフリー機器を使用する場合であっても、運転に気を配ることに注意しましょう。

携帯電話やスマートフォンを手に持ち、通話しながら運転することで罰則の対象になりますが、ハンズフリー機器を使用すると運転中でも通話が可能になります。

しかし、車の運転中に通話するということは、運転以外にも意識が取られるため集中力が散漫になってしまう場合があります

それを防ぐためには、会話を短めに終わらせるか、長くなる場合には、停車させて通話を続けるようにしましょう。

自分の目的に合うハンズフリー機器を選ぼう!

イヤホン

出典:Amazon

自分の用途にあったハンズフリー機器を選択することをおすすめします。

ハンズフリー機器にはイヤホンタイプやスピーカータイプ、有線タイプや無線タイプの物など様々あります。

スピーカータイプは、常に車載していることになるので持ち運びの手間が省けます。

イヤホンタイプは、車以外でもハンズフリー機器を使用したい人におすすめです。

それぞれの特性を理解して、自分の目的にあったハンズフリー機器を選択しましょう。

※楽天市場では価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。
商品詳細