エンジンオイル添加剤のおすすめランキング18選|選び方も紹介!【2022年版】

愛車の快適な走行をサポートするエンジンオイル添加剤にはどのような種類があるのでしょうか。
この記事ではエンジンオイル添加剤のおすすめランキング18選やエンジンオイル添加剤の選び方を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
- Chapter
- エンジンオイル添加剤とは
- エンジンオイル添加剤の選び方
- エンジンオイル添加剤のおすすめ15選
- おすすめ1:LOOP エンジンリカバリー(シュアラスター)
- おすすめ2:オイール(有限会社ブリッジカンパニー)
- おすすめ3:オイルシステムデュアルフ(呉工業)
- おすすめ4:NEW GRP 807α(GRP)
- おすすめ5:リングイーズ(バーダル)
- おすすめ6:スーパーゾイル(パパコーポレーション)
- おすすめ7:サイレントコート(Moly Green)
- おすすめ8:エンジンオイル添加剤 B2(バーダル)
- おすすめ9:ZOIL eco for 4cycle(スーパーゾイル)
- おすすめ10:PLUS 91(PLUS91)
- おすすめ11:スーパーフォアビークルシナジー(ワコーズ)
- おすすめ12:SOD-1Plus(D1ケミカル)
- おすすめ13:エンジンスムーザー(ピットワーク)
- おすすめ14:NC-82(ニューテック)
- おすすめ15:CORE503(ワコーズ)
- おすすめ16:モリプラス(PITWORK)
- おすすめ17:オイルシステム ディープクリアN(KURE)
- おすすめ18:E-plus(ホルツ)
- エンジンオイル添加剤の注意点
- エンジンオイル添加剤で愛車を長持ちさせよう!
エンジンオイル添加剤とは
エンジンオイル添加剤は愛車のエンジンを良い状態に保つために必要になるアイテムです。
エンジン周りでさまざまな役割を担うエンジンオイルと混ぜて使います。
そんなエンジンオイル添加剤には以下のような効果があります。
効果1:エンジン内部の洗浄
エンジンオイル添加剤には高い洗浄効果を期待できるフラッシング剤が含まれており、洗浄効果を期待できます。
また、塩素系の添加剤が含まれていれば金属同士の摩擦を抑えることが可能です。
エンジン内部で生まれた汚れを溜まりにくくする効果も期待できます。
効果2:燃費向上
燃費向上はエンジンオイル添加剤がエンジン内部の環境を整えることにより得られる効果です。
具体的には、エンジンオイル添加剤を用いると、エンジン内で摩擦が減ったり、密封性能を高められたりします。
これによりエンジンを動かす時のロスを減らし、燃費を向上させることが可能なのです。
効果3:エンジントラブルの減少
エンジンオイル添加剤を用いれば、オイル漏れなどのエンジントラブルを減らすことも可能です。
もちろん対処できるのは軽度なオイル漏れに限りますが、応急処置的な対処は可能です。
エンジンオイル添加剤の選び方
これまでエンジンオイル添加剤を使ったことがない場合、さまざまな種類があるエンジンオイル添加剤の中からどれを選べばいいのかわからないということもあるでしょう。
商品によって特化している効果も異なりますので、愛車の状態に適したエンジンオイル添加剤を選ぶことが大切です。
ここではエンジンオイル添加剤の選び方を紹介します。
エンジンの種類・車種で選ぶ
ガソリンを燃料として走る車なら、多くの製品が対応しているので安心です。
ハイブリッドカーもガソリンで動くものであれば、通常のエンジンオイル添加剤を用いれば問題ありません。
一方、ディーゼル車の場合には、専用のエンジンオイル添加剤を用いる必要があります。
バイクなどの二輪自動車の場合にも、2輪車専用のエンジンオイル添加剤を用いましょう。
愛車にあった効果を選ぶ
エンジンオイル添加剤は、愛車の状態に適した効果を持つものを選びましょう。
エンジンオイル添加剤にはさまざまな効果があるため、普段車に乗っていて感じる不具合や状態に合わせてタイプを選べます。
たとえば、車の燃費が悪くなってきたのであれば「オイル性能」をアップさせるものを、エンジンから異音や振動を感じるのであれば「エンジンの機能回復効果」があるものを、エンジンオイルが漏れていると感じるのであれば「オイル漏れを止める効果」のあるものを選びましょう。
メンテナンスしやすいものを選ぶ
エンジンオイル添加剤はメンテナンスしやすく、安全性の高いものを選びましょう。
エンジンオイル添加剤は、安全性の面からも自分が使いやすいものを選ぶことをおすすめします。
メンテナンス初心者なら、直接注ぎ込めるタイプのエンジンオイル添加剤を選びましょう。
また、注ぎ口が細長くなっているタイプのほうが注ぎやすく、粘性の高いエンジンオイル添加剤であってもこぼしにくいです。そのため、ボトルの形状もチェックしましょう。
値段で選ぶ
エンジンオイル添加剤の値段も判断材料になるでしょう。
高い効果を求める場合には、高価格帯のエンジンオイル添加剤が助けになります。
なお、値段は内容量によって大きく変わるので注意が必要です。
エンジンオイル添加剤のおすすめ15選
車に乗っていても、エンジンオイル添加剤を使ったことがないという方も多くいるでしょう。
しかし、愛車の性能をキープしたいのであれば、エンジンオイル添加剤の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
ここでは、エンジンオイル添加剤のおすすめ15選を紹介しますので、これからエンジンオイル添加剤を使ってみようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ1:LOOP エンジンリカバリー(シュアラスター)
Surluster(シュアラスター) シュアラスター エンジンオイル添加剤 LOOP エンジンリカバリー SurLuster LP-43 経年車向けエンジン性能復活
1,976円〜(税込)
安心・安全!経年車向けのエンジンオイル添加剤
「LOOP エンジンリカバリー」は経年車向けのおすすめエンジンオイル添加剤です。
車の状態や目的によって最適なタイプを選べるLOOPシリーズの商品で、エンジンリカバリーは特に経年車向けにエンジン性能の復活効果が期待できるエンジンオイル添加剤です。
ある程度の走行距離を走った車の燃費を改善し、振動音を軽減する効果があります。また、エンジンを劣化させる塩素なども含んでいないため、安全して使えます。
- メーカー
- Surluster(シュアラスター)
- ブランド
- Surluster(シュアラスター)
- モデル名
- LP-43
- 梱包サイズ
- 5.2 x 9.2 x 19.3 cm
- 商品モデル番号
- LP-43
おすすめ2:オイール(有限会社ブリッジカンパニー)
ブリッジカンパニー (有)ブリッジカンパニー エンジンオイル添加剤【オイール】燃費の改善と向上に効果を発揮 非ニュートン流体の特性を持つ炭化水素(HC)を主成分(250cc) [HTRC 3]
3,480円〜(税込)
燃費向上におすすめのエンジンオイル添加剤
「オイール」は、燃費向上におすすめのエンジンオイル添加剤です。
オイールは、石油を精製することで炭化水素を濃縮させた、無添加のエンジンオイル添加剤で、燃費を向上させることを目的として考案されています。
また、エンジンオイルの5%の量だけ混ぜるだけで、エンジンオイルのさまざまな性能をアップさせることが可能です。
ほかのエンジンオイル添加剤よりも粘性が高いため、摩擦抵抗を減らし、エンジン燃焼室の圧縮力を高めることで効率的な燃焼をサポートできます。
- メーカー
- 有限会社ブリッジカンパニー
- ブランド
- ブリッジカンパニー
- 商品モデル番号
- OIL-01
おすすめ3:オイルシステムデュアルフ(呉工業)
KURE(呉工業) KURE(呉工業) オイルシステムデュアルフ2120 [HTRC3]
2,904円〜(税込)
すべてのオイルグレードに使用OK!
「オイルシステムデュアルフ」は、2液タイプのおすすめのエンジンオイル添加剤です。
オイルシステムデュアルフは、2つのリキッドを混ぜて使用するタイプで、すべてのオイルグレードに使用可能となっています。
使い方がほかのエンジンオイル添加剤よりも難しいですが、ターボ車やハイブリッド車、ディーゼル車にも使用可能です。
エンジン内部を被膜が保護することで、エンジンの寿命を延ばせるため、長く愛車に乗りたい人におすすめです。
- メーカー
- KURE(呉工業)
- ブランド
- KURE(呉工業)
- モデル名
- 2120
- 商品モデル番号
- 2120
おすすめ4:NEW GRP 807α(GRP)
GRP(ジーアールピー) GRP(ジーアールピー) GOLDEN PLUTO(ゴールデンプルート) 808α オイル添加剤 200ml GRP-10057 [HTRC3]
7,749円〜(税込)
環境に優しい高潤滑性能を持つエンジンオイル添加剤!
「NEW GRP 807α」は新しい潤滑技術を使って開発されたおすすめのエンジンオイル添加剤です。
NEW GRP 807αは高潤滑性能を持つ超オイル添加剤で、国内外の航空や宇宙、軍関係や産業界、カーレーシングチームなどのさまざまな機関で採用されています。
熱や酸化、耐水性にも強みを持ち、成長性被膜によって長期間効果を維持します。また、有毒排気ガスを低減してくれるといった環境に配慮している面もポイントです。
- メーカー
- GRP(ジーアールピー)
- ブランド
- GRP(ジーアールピー)
- モデル名
- GRP-10057
- 梱包サイズ
- 5.2 x 5.2 x 14.6 cm; 258 g
- 商品モデル番号
- GRP-10057
- 商品の重量
- 258 g
おすすめ5:リングイーズ(バーダル)
Bardahl(バーダル) BARDAHL(バーダル) RING-EEZE PLUS(ガソリン・ディーゼル共通)遅効性洗浄 オイル添加剤 350ml
3,900円〜(税込)
オイル交換もラクラク!初心者にもおすすめ!
「リングイーズ」は、エンジンのパワー回復をサポートするおすすめのエンジンオイル添加剤です。
金属表面のガムやワニスなどの汚れを除去し、スラッジを分解することでエンジンのパワーと性能を回復させることができます。
また、低粘度オイル使用車にも使用可能です。1本容量350mlの小瓶になっており、オイル交換を容易に行うことができるため、エンジンオイル添加剤初心者にもおすすめです。
- メーカー
- BARDAHL(バーダル)
- ブランド
- Bardahl(バーダル)
- 商品モデル番号
- RING-EEZE PLUS
おすすめ6:スーパーゾイル(パパコーポレーション)
スーパーゾイル(Super Zoil) スーパーゾイル エンジンオイル添加剤 SUPER ZOIL 4サイクル用 450ml [HTRC3]
7,720円〜(税込)
オイル交換サイクルを約2~3倍延ばす優れもの!
「スーパーゾイル」は、オイルの交換サイクルを約2~3倍延ばすことができるおすすめのエンジンオイル添加剤です。
スーパーゾイルはエンジンのダメージ回復を促し、磨耗を抑えることで部品の寿命を延ばします。
またオイルの酸化防止効果も高いため、オイル交換のタイミングを延ばし、メンテナンスの手間や費用を軽減することができます。
新車のときから使えば性能をキープしたまま長期間乗ることができます。また、調子が悪い旧車でも、スーパーゾイルの使用によって継続して乗ることができます。
- メーカー
- スーパーゾイル(Super Zoil)
- ブランド
- スーパーゾイル(Super Zoil)
- モデル名
- ZO4450
- 商品モデル番号
- ZO4450
おすすめ7:サイレントコート(Moly Green)
モリグリーン(Moly Green) モリグリーン エンジンオイル添加剤 サイレントコート 220ml 0470001
666円〜(税込)
エンジンの振動を抑える!サイレントコート!
「サイレントコート」は、エンジンの振動を抑えるおすすめのエンジンオイル添加剤です。
有機モリブデンが金属表面に反応被膜を形成し、摩擦を低減することで、エンジンの静音性を高める効果が期待できます。
安価なうえに、1本220ml入りでエンジンオイル4Lに1本そのまま投入できるため、初心者にもおすすめです。
- メーカー
- モリグリーン(Moly Green)
- ブランド
- モリグリーン(Moly Green)
- モデル名
- 0470001
- 商品モデル番号
- 0470001
おすすめ8:エンジンオイル添加剤 B2(バーダル)
Bardahl(バーダル) BARDAHL(バーダル) B2(ガソリン・ディーゼル共通)多走行車用エンジンコーティング オイル添加剤 300ml
¥1,446〜
エンジンオイルの粘度を維持し酸化を抑制!
「エンジンオイル添加剤 B2」は、エンジンオイルの粘度を維持できるエンジンオイル添加剤です。
高性能粘度指数向上ポリマーを配合し、エンジンオイルの粘性を向上することで摩耗を防止します。
加えて、酸化防止剤がオイルの酸化を抑制することで、エンジン内部をクリーンな状態に保ちます。
- ブランド
- Bardahl(バーダル)
- 製造元リファレンス
- B2
おすすめ9:ZOIL eco for 4cycle(スーパーゾイル)
スーパーゾイル(Super Zoil) スーパーゾイル エンジンオイル添加剤 SUPER ZOIL eco for 4cycle 4サイクル用 450ml [HTRC3]
10,500円〜(税込)
ディーゼルエンジンやバイクも使用OK!
「スーパーゾイル eco for 4cycle」は、エコシリーズのおすすめのエンジンオイル添加剤です。
エンジンのダメージ回復を促し、磨耗を抑えることで部品の寿命を約3倍に延ばせるといわれています。
また、オイル交換のサイクルを延ばせるため経済的でしょう。ガソリンエンジンだけでなく、ディーゼルエンジンやバイクにも使えるのも嬉しいポイントです。
- メーカー
- スーパーゾイル(Super Zoil)
- ブランド
- スーパーゾイル(Super Zoil)
- モデル名
- NZO4450
- 商品モデル番号
- NZO4450
おすすめ10:PLUS 91(PLUS91)
PLUS91(プラス91) 高性能オイルシーリング剤 PLUS 91
5,708円〜(税込)
コスパ◎エンジン性能を長期的に保ちたい方必見!
「PLUS 91」は、オイル漏れの補修をしてくれるシーリング性能と、エンジンの作動性を高める潤滑性能を持ったオイル添加剤です。
PLUS 91はオイル漏れを止め、エンジンの寿命を長持ちさせます。
また、エンジン内部にて被膜の耐久性を向上させるため、修理等の費用を掛けずにエンジン性能を良いままで保ちたいドライバーにおすすめです。
また、燃費向上や焼き付けの防止にも効果を発揮します。
- メーカー
- PLUS91(プラス91)
- ブランド
- PLUS91(プラス91)
- 梱包サイズ
- 16 x 5.8 x 6 cm; 337 g
- 商品モデル番号
- K6000
- 商品の重量
- 337 g
おすすめ11:スーパーフォアビークルシナジー(ワコーズ)
ワコーズ(Wako's) ワコーズ (WAKO'S) S-FV・S スーパーフォアビークルシナジー 270ml E134
2,939円〜(税込)
エンジンオイルの性能を向上させ燃費を良好にキープ!
「スーパーフォアビークルシナジー」は、目的によって選べるおすすめエンジンオイル添加剤です。
オーガニックFMと富士フイルムの超分子技術から生まれたFMの効果によって、両者の性能をより高めて相乗効果を発揮します。エンジンオイルのあらゆる性能を向上させ、エンジン保護性能と省エネルギー性能をより強化できます。
信頼と安定の老舗が販売しているエンジンオイル添加剤で、燃費を良好にキープすることができます。
- メーカー
- ワコーズ(Wako's)
- ブランド
- ワコーズ(Wako's)
- モデル名
- E134
- 商品モデル番号
- E134
- 商品の重量
- 268 g
おすすめ12:SOD-1Plus(D1ケミカル)
D1ケミカル D1ケミカル エステル系オイルメンテナンス剤SOD-1Plus(エスオーディーワンプラス) 1L
9,350円〜(税込)
オイル漏れなどのトラブルを解消!
「SOD-1Plus」は、エステルベースのおすすめエンジンオイル添加剤です。
SOD-1Plusは幅広い種類の潤滑油に対応しており、走行5,000kmを目安に循環系統付着物の還元と性状アップを目的とした商品になっています。
洗浄作用に優れており、オイルの漏れをはじめとしたさまざまな潤滑油関連のトラブルを解消します。また、オールマイティに使える汎用性の高さも人気の理由となっています。
- メーカー
- D1ケミカル
- ブランド
- D1ケミカル
- モデル名
- 1L
- 商品モデル番号
- 1L
- 商品の重量
- 1 kg
おすすめ13:エンジンスムーザー(ピットワーク)
ピットワーク(Pitwork) PITWORK(ピットワーク) エンジンオイル添加剤 エンジンスムーザー 250ml【ワコーズ製日産向けOEM商品】 KA150-25083
2,200円〜(税込)
メーカー問わず使用OK!走行距離が短い車におすすめ
「エンジンスムーザー」は、日産車用に開発されたおすすめエンジンオイル添加剤です。
日産車向けではありますが、メーカーを問わず使用可能です。また走行距離が短い車に使用すると効果的です。
エンジン内の振動や音を抑える効果もあり、エンジンの回転を軽減することで燃費を向上させます。
- メーカー
- ピットワーク(Pitwork)
- ブランド
- ピットワーク(Pitwork)
- モデル名
- KA150-25083
- 商品モデル番号
- KA150-25083
おすすめ14:NC-82(ニューテック)
NUTEC NUTEC(ニューテック)エンジンオイル添加剤 NC-82 450149
4,025円〜(税込)
高性能オイルとしても使える性能
ニューテック「NC-82」は、高性能オイルとしても使える性能を有したオイル添加剤です。
NC-82を添加することで、エンジンオイルを改質し、薄く強靭な油膜を形成して、潤滑性や圧縮圧力をアップ。
パワー/トルク/レスポンスの向上とともに、油温/油圧/水温が安定。パワーアップと排ガスのクリーン化を実現します。
- メーカー
- NUTEC
- ブランド
- NUTEC
- モデル名
- 450149
- 梱包サイズ
- 15.4 x 5.2 x 4.6cm; 298 g
- 商品モデル番号
- 450149
- 商品の重量
- 298 g
おすすめ15:CORE503(ワコーズ)
ワコーズ(Wako's) ワコーズ CORE503 エンジンフィーリング向上剤 エンジンオイル添加剤 300ml C503
10,800円〜(税込)
高価格帯でおすすめの商品
「CORE503」は高価格帯でおすすめのエンジンオイル添加剤です。
ワコーズの最新テクノロジーが余すところなく投入されています。
特に潤滑性能が高く評価されています。
- メーカー
- ワコーズ(Wako's)
- ブランド
- ワコーズ(Wako's)
- モデル名
- C503
- 梱包サイズ
- 19.6 x 5.4 x 5.4cm; 298 g
- 商品モデル番号
- C503
- 商品の重量
- 298 g
おすすめ16:モリプラス(PITWORK)
ピットワーク(Pitwork) PITWORK(ピットワーク)エンジンオイル添加剤 モリプラス 60ml KA150-06093
808円〜(税込)
コスパに優れた商品
「モリプラス」はコストパフォーマンスに優れたエンジンオイル添加剤です。
騒音を軽減できたり、燃費を向上させたりといった効果が期待できます。
ガソリン車はもちろんのこと、ディーゼル車にも対応しています。
- メーカー
- PIT WORK(ピットワーク)
- ブランド
- ピットワーク(Pitwork)
- モデル名
- KA150-06093
- 梱包サイズ
- 8.4 x 5.4 x 5.4cm; 60 g
- 商品モデル番号
- KA150-06093
- 商品の重量
- 60 g
おすすめ17:オイルシステム ディープクリアN(KURE)
KURE(呉工業) KURE(呉工業) オイルシステム ディープクリアN (180ml)
876円〜(税込)
走行距離が長い車に特化
「オイルシステム ディープクリアN」は特に走行距離が長い車に適したエンジンオイル添加剤です。
エンジン内部の汚れを落として密封性能を回復させたり、潤滑性能をアップさせたりします。
これにより、燃費の回復や騒音の改善を期待できます。
- メーカー
- KURE(呉工業)
- ブランド
- KURE(呉工業)
- モデル名
- 2122
- 梱包サイズ
- 20.1 x 8.1 x 3.7cm; 0 g
- 商品モデル番号
- 2122
おすすめ18:E-plus(ホルツ)
Holts(ホルツ) ホルツ エンジンオイル漏れ止め剤 E-plus エンジンリークストッパー Holts MH7795
1,100円〜(税込)
オイル漏れを防止!
「E-plus」はオイル漏れを止める性能に特化したエンジンオイル添加剤です。
特にゴム系部品の劣化に作用し、オイル漏れを改善します。
もちろんエンジン内部の汚れを洗浄する働きもあります。
- メーカー
- Holts(ホルツ)
- ブランド
- Holts(ホルツ)
- モデル名
- MH7795
- 商品モデル番号
- MH7795
エンジンオイル添加剤の注意点
エンジンオイル添加剤にはいくつか注意点もあります。
効果がない場合もある
走行距離が少なく新しい車の場合、エンジンオイル添加剤を用いても効果がない可能性があります。
また、エンジンオイル自体の性能が高い場合にも効果がありません。
高価なエンジンオイルにはそもそも添加剤が含まれているからです。
入れすぎると故障の原因に
エンジンオイル添加剤には適切な使用量があります。
入れすぎると逆に燃費が悪くなったり、ひどい場合には故障してしまう可能性があります。
エンジンオイル添加剤で愛車を長持ちさせよう!
適したエンジンオイル添加剤を選んで快適なドライブライフを送りましょう。
エンジンオイル添加剤にはさまざまな特性があり、愛車の状態や問題点を改善してくれる場合や、新車のうちから使うことでトラブルを予防してくれたりする可能性があります。
ぜひこの記事で紹介したおすすめ商品を参考に、自分の愛車にぴったりのエンジンオイル添加剤を見つけてみてはいかがでしょうか。