スズキ クロスビーの魅力を解説|多彩な初採用技術で、納得の大ヒット!
更新日:2024.09.04
※この記事には広告が含まれます
2017年末の発売以来、順調な販売を記録しているスズキ クロスビー。SUVとワゴンのクロスオーバーというカテゴリーは、多くの人の心を掴んでいるようです。今回は、その魅力が何なのかを検証します。
文・山崎 友貴
文・山崎 友貴
スズキ クロスビーはオーバーフェンダー以外にも違いアリ!
2017年12月25日に、デビューしたクロスビー。その前から東京モーターショーに登場し、多くの自動車ファンの注目を集めていました。発売から2018年2月末までの登録台数は、6,933台。月販目標台数が2,000台ですから、メーカーの期待以上の売れ行きと言えるでしょう。
さて発売前は、兄弟車のハスラーにオーバーフェンダーを付けただけではないのか…などと噂されていましたが、蓋を開けてみると、れっきとしたコンパクトカー。ソリオシリーズやイグニスと同じプラットフォームを使った5ナンバー車です。
さて発売前は、兄弟車のハスラーにオーバーフェンダーを付けただけではないのか…などと噂されていましたが、蓋を開けてみると、れっきとしたコンパクトカー。ソリオシリーズやイグニスと同じプラットフォームを使った5ナンバー車です。
軽自動車のハスラーとサイズを比べてみましょう。
ハスラー(Xターボ)
全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,665mm
クロスビー(ハイブリッドMZ)
全長3,760mm×全幅1,670mm×全高1,705mm
【室内寸法】
ハスラー
長さ2,160mm×幅1,295mm×高さ1,250mm
クロスビー
長さ2,175mm×幅1,355mm×高さ1,280mm
ボディサイズに比べると、室内ユーティリティが圧倒的に優れているというわけではありませんが、室内幅を中心に、居住性や積載性は高くなっていることが分かります。実際に運転席に座ってみると、ハスラーよりも広いと感じられるはずです。
ただし、購買している人はハスラーとの購入比較ではなく、イグニスよりも広いからいいと考えている人が多いようです。軽自動車のハスラーでは居住性と積載性が物足りないが、あのスタイルと大きすぎないサイズは魅力というユーザーが、積極的にクロスビーを選んでいるのではないでしょうか。
ハスラー(Xターボ)
全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,665mm
クロスビー(ハイブリッドMZ)
全長3,760mm×全幅1,670mm×全高1,705mm
【室内寸法】
ハスラー
長さ2,160mm×幅1,295mm×高さ1,250mm
クロスビー
長さ2,175mm×幅1,355mm×高さ1,280mm
ボディサイズに比べると、室内ユーティリティが圧倒的に優れているというわけではありませんが、室内幅を中心に、居住性や積載性は高くなっていることが分かります。実際に運転席に座ってみると、ハスラーよりも広いと感じられるはずです。
ただし、購買している人はハスラーとの購入比較ではなく、イグニスよりも広いからいいと考えている人が多いようです。軽自動車のハスラーでは居住性と積載性が物足りないが、あのスタイルと大きすぎないサイズは魅力というユーザーが、積極的にクロスビーを選んでいるのではないでしょうか。
スズキ クロスビー採用の新機軸1Lターボ+マイルドハイブリッドエンジン!
国産クロスオーバーを見渡してみると、その多くのモデルが3ナンバーボディに排気量1.5L以上のエンジンを搭載しています。しかし、クロスビーは5ナンバーボディに1Lのエンジンとマイルドハイブリッドというパワーユニットですので、希有な存在と言ってもいいでしょう。ですが、実際のポテンシャルはライバル車に劣ることはありません。
エンジンは現行型スイフトと同じ、1L直噴ターボエンジン。これをモーター機能付き発電機(ISG)によってアシストしています。さらに、第二の過給とも言えるモーターアシストがあり、実際は1.5Lクラスの出力を実現。高速道路や峠道でも、余裕の走りを見せてくれます。
エンジンは現行型スイフトと同じ、1L直噴ターボエンジン。これをモーター機能付き発電機(ISG)によってアシストしています。さらに、第二の過給とも言えるモーターアシストがあり、実際は1.5Lクラスの出力を実現。高速道路や峠道でも、余裕の走りを見せてくれます。
さて、SUVの魅力のひとつなのが、道を選ばない悪路走破性なのではないでしょうか。ハスラーはクロスオーバーの名に恥じぬ180㎜という最低地上高を確保。
さらにビスカスカップリング式の4WDシステムはイグニスのものよりも充実しており、「スポーツ」「スノー」「グリップコントロール」「ヒルディセント」という4つのモードを、スイッチで任意に選択できるようになっています。
これにより、エンジン出力、ブレーキ、前後輪駆動力を統合的に制御し、雪道やラフロードでの走破性を大幅に向上させています。ハスラーやイグニスの走破性が悪いわけではありませんが、クロスビーはよりアクティブなドライブが可能になっているのです。
さらにビスカスカップリング式の4WDシステムはイグニスのものよりも充実しており、「スポーツ」「スノー」「グリップコントロール」「ヒルディセント」という4つのモードを、スイッチで任意に選択できるようになっています。
これにより、エンジン出力、ブレーキ、前後輪駆動力を統合的に制御し、雪道やラフロードでの走破性を大幅に向上させています。ハスラーやイグニスの走破性が悪いわけではありませんが、クロスビーはよりアクティブなドライブが可能になっているのです。
スズキ クロスビーで初採用の装備もいっぱい
クロスビーはスズキが自信を持ってリリースしてきたことは自明の理ですが、採用装備を見てもそれは分かります。今回、クロスビーには同車で初採用された技術が、1リットル直噴ターボ+マイルドハイブリッドエンジン以外に3つもあります。
まず1つ目は後退時の衝突被害軽減ブレーキ。リヤバンパーに内蔵した4つの超音波センサーで、後方の障害物を検知する「後退時ブレーキサポート」を採用しています。さらに後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーも搭載しました。これらは「スズキ・セーフティサポート」という安全装備の一環。
単眼カメラと赤外線レーザーレーダーを組み合わせた衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をはじめ、誤発進抑制機能・車線逸脱警報機能・ふらつき警報機能・先行車発進お知らせ機能・ヘッドランプのハイビーム/ロービームを自動で切り替えるハイビームアシストを搭載しています。
単眼カメラと赤外線レーザーレーダーを組み合わせた衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をはじめ、誤発進抑制機能・車線逸脱警報機能・ふらつき警報機能・先行車発進お知らせ機能・ヘッドランプのハイビーム/ロービームを自動で切り替えるハイビームアシストを搭載しています。
2つ目は周囲を立体的に360°確認できる「3Dビュー」をスズキ小型車で初めて採用しています。
これは、フロント・リヤ・サイド(左右)の計4ヶ所に設置したカメラの映像を合成・処理し、自車周辺を俯瞰的に見ているような映像をモニターに映し出します。併せて、自車の前方および後方で左右から人や物が自車に近づいてくることをお知らせする「左右確認サポート機能」も搭載しました。
これは、フロント・リヤ・サイド(左右)の計4ヶ所に設置したカメラの映像を合成・処理し、自車周辺を俯瞰的に見ているような映像をモニターに映し出します。併せて、自車の前方および後方で左右から人や物が自車に近づいてくることをお知らせする「左右確認サポート機能」も搭載しました。
3つ目は、エンジンを切って運転席ドアを開けると自動でヘッドランプを消灯する、ライト自動消灯システムをスズキ小型車で初めて採用しました。
新技術だけではありません。もちろん素性もしっかりしており、ライフスタイルに合わせて変化できるシートレイアウトや収納スペース、防汚タイプのラゲッジフロア、車内で快適に寝られるフルフラットベッドのオプション設定など、アクティブレジャー派を納得させる装備や機能を満載しています。
それでいて価格は1,798,500円(ハイブリッドMX・2WD/6AT)から。軽自動車なみのプライスです。燃費もJC08モードで22.0km/ℓ(2WD)と、申し分のない数値です。コンパクトサイズでありがら、実用的なスペースユーティリティと優れた走破性を備えたクロスビー。弟分のハスラー同様に、当分はブームが続きそうです。
新技術だけではありません。もちろん素性もしっかりしており、ライフスタイルに合わせて変化できるシートレイアウトや収納スペース、防汚タイプのラゲッジフロア、車内で快適に寝られるフルフラットベッドのオプション設定など、アクティブレジャー派を納得させる装備や機能を満載しています。
それでいて価格は1,798,500円(ハイブリッドMX・2WD/6AT)から。軽自動車なみのプライスです。燃費もJC08モードで22.0km/ℓ(2WD)と、申し分のない数値です。コンパクトサイズでありがら、実用的なスペースユーティリティと優れた走破性を備えたクロスビー。弟分のハスラー同様に、当分はブームが続きそうです。