車のLSD|装着するメリット・デメリットとは?

リアトルセンLSD

※この記事には広告が含まれます

スポーツカーのカスタムでよく耳にするLSD。どのパーツのことを指しているか、わかりますか?LSDを装着することによって、どのような効果が得られるのでしょうか?
Chapter
LSDの誕生理由
LSDのメリットとは
LSDのデメリットは?

LSDの誕生理由

LSDとは、リミテッドスリップデフの略で、日本語では差動制限装置といいます。

車はカーブを曲がるときに、外側のタイヤと内側のタイヤで回転に差(内輪差)が生じます。わかりやすく説明すると、左折する場合は、左側(内側)よりも右側(外側)のタイヤのほうが長い距離を走ることになるわけです。

このとき、左右のタイヤが1本の棒でつながれていると、左右が同じだけ回転するのでとても曲がりにくいことになります。そこで採用されている装置が、デファレンシャルギアです。

デファレンシャルギアは、最終減速装置のなかに組み込まれており、旋回中、左右に等しい駆動力を与えています。FFとFRの場合は、フロントもしくはリアにひとつ、4WDの場合は、前後前後とセンター合わせて3つ搭載されます。

しかし、デファレンシャルギアは、片側のタイヤが滑りやすかったり浮いているような場合、駆動力は空転する側に伝わってしまうという特性をもっています。

そうなると、レースなどで大きなロールをともなってコーナーを曲がる際には、浮き上がった内側のタイヤに多くの力が振り分けられてしまい、車を前に押し出すことができません。

それらを改善し、コーナーを安定して走行するために開発されたものがLSDです。駆動輪の左右どちらかが空転を起こした場合、LSDは、なんらかの方法で空転していない側にも駆動力が伝わるようになっています。

LSDのメリットとは

LSDはいくつか種類がありますが、大きく分けると回転感応型とトルク感応型のふたつに分類されます。

回転感応型(ビスカスLSD)は、左右の回転数に差があるときにのみ作動する構造で、効き目が穏やかで自然な運転感覚で作動するため、一般的な市販車に採用される傾向があります。

もうひとつのトルク感応型(トルセンLSD/ヘリカルLSD)は、左右のトルク差によって配分を最適化するもので、作動制限は駆動力に比例します。高級セダンやスポーツモデルに多く採用されています。

このように、デファレンシャルギアのデメリットを解消したかに思われるLSDですが、デメリットはあるのでしょうか?

LSDのデメリットは?

LSDには、走行シーンに応じて得意不得意が存在します。

トルク感応型は、タイヤに伝わるトルクが小さいとあまり効果は期待できません。また差動制限が強まると、燃費が低下しやすいという欠点があります。

回転感応型のビスカスLSDは、もっとも効果の弱いタイプですので、一般道以外の過酷な状況(レースや悪路の走行など)では、それほど効果が期待できません。

もうひとつアフターパーツとして流通している機械式LSDは、効きを調整できるなどのメリットがありますが、デフオイルに負荷がかかりやすいためこまめなメンテナンスを必要とすることや、駆動力がかかる前から効いており、トルクを掛けないと曲がりにくい、さらには駆動輪のタイヤが摩耗しやすいなどデメリットがあります。

スポーツカーだからといってLSDを入れたがるユーザーもいますが、一般道では純正オプション以外の装置はまず必要ありません。スポーツ走行を何度も行っているうちに車両の限界を感じたら、そのときにLSDの装着を考えれば良いでしょう。

商品詳細