バブル期に生まれた車が再販されたら、あなたは買いますか?

トヨタ スープラ 2.5GT ツインターボ

※この記事には広告が含まれます

ヒストリックカーの人気が高まっている昨今、80年代やバブル期のクルマたちもヒストリックカーの域に入ろうとしています。あの頃のクルマがもし再販されたなら、あなたは買いますか?
Chapter
ヤングタイマーと呼ばれるバブル期のクルマ達
いまでも忘れ得ぬ、あのころのモデルだが…
では、現在再販された場合、貴方は買いますか?
意外な形で復活する過去のモデルも…

ヤングタイマーと呼ばれるバブル期のクルマ達

旧車のことを指して、ヒストリックカーと呼んでいますよね。50年代~70年代のクルマたちはヒストリックカーとして現在、多大な人気を博しています。その理由としては、年々希少になること、当時憧れていた若者がシニア世代となり、余裕あるライフスタイルに変化していることなどが考えられます。

それに対して、少し新しい80年代~90年代のクルマは「ヤングタイマー」と呼ばれます。ヒストリックまでいきませんが、十分に資質がある存在として、徐々にプレミアがつきだしています。

では、こうしたクルマがもし再販されたなら、市場はどんな反応を示すのでしょうか?

いまでも忘れ得ぬ、あのころのモデルだが…

バブル期の象徴ともいえるモデルの1台が、三菱 GTOではないでしょうか。

1991年にデビューしたGTOは、可変リアスポイラーや、スイッチで排気音を変えられるアクティブエグゾーストシステムといったバブル期ならではのハイテク装備が奢られていました。また、全幅1,840mmという、当時としては超幅広のボディ、ゲトラグ製のMT、重いボディを強引に加速させるトルクフルな3.0L ツインターボエンジンなど、魅力あるモデルだったといえます。

スーパースポーツ然としたアピアランスの一方で、プラットフォームはFFセダンであるディアマンテからの流用。フロントヘビーで曲がらないなど、サーキットではスカイラインGT-Rやトヨタ スープラの後塵を拝してしまいました。

そもそものGTOの出自が、北米でのクルーズを想定されたGTだったこともあり、サーキットでゴリゴリ走るモデルではありませんでした。それを差し引いてもあの独特の迫力ある雰囲気には憧れました。現在でも軽量化された後期モデルのツインターボ仕様であれば欲しい…なんて思ってしまいます。

しかし、こうしたバブル期のスポーツモデルは、GTOに限らず良いタマがどんどんなくなっているのが事実です。

そのほかにも、ホンダのホットハッチ、シティ ターボⅡ(ブルドック)、ジョルジェット・ジウジアーロのデザインをまとったいすゞ ピアッツァ、初代トヨタ MR2、3ローターを積んだユーノス(マツダ) コスモなど、無理を承知でメーカーに再販してもらいたい…なんて思うモデルは、沢山あるわけです。

では、現在再販された場合、貴方は買いますか?

新車で、前述のGTOやユーノス コスモなどが再販されたら…。非常に悩みませんか?

バブルの頃、20代だった方は40代~50代になっています。

そんな年代で、家庭を持った方であれば、子育てに非常にお金がかかります。加えていえば、そうしたライフスタイルではミニバン等、最低5人以上乗れるクルマ、またキャビンの広さ、使い勝手が重要になります。

一方で、独身貴族を楽しんでいる方もいるでしょう。世代的にも会社ではそれなりのポジション、収入になっているでしょうし、自身への投資、趣味への投資もある程度自由に行えるはず。クルマ好きの方であれば、国産車ではなくドイツ御三家や、ラテン車等、そうしたステップに進んでいる可能性がありますよね。

心のどこかで“あのころのクルマに対する憧憬”は捨て切れていないハズと思いますが、いずれの立場であっても、現実的な選択肢となるか…といえば正直「NO」となってしまうでしょう。

つまるところ、複数台維持できる余裕のあるライフスタイルでなければ、過去の名車を所有しようとはならないといえます。

意外な形で復活する過去のモデルも…

今回、三菱 GTOを例にして"あの頃のクルマ"を考えてみましたが、なんとそのGTOが日産フェアレディZとの兄弟車として復活する、なんて噂もあります。

正直、中身が日産のZというのは複雑な思いもありますが…。現在、トヨタとBMWが協業で新型スープラを開発しているといわれるように、開発コストを分散することでスポーツモデルを生産する流れがきています。

現在人気のSUV等と違い、マーケットが小さくなり販売リスクの大きいスポーツモデルなどにおいては、こうしたメーカー協業の流れは仕方ないのかもしれません。

いずれにしても、今後、バブル期を賑わした名車の名前が、復活する可能性はおおいにあります。そしてそれは、先進の技術を搭載した現代のスポーツモデルに生まれ変わっているわけです。

あの頃のモデルに憧れた皆さんにとっては、こうしたモデルが復活するのは嬉しくもあり、複雑な思いかもしれません。

…でも、新型を見てみたい、そんな思いも強くあるのではないでしょうか。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細