「エンジン切らずに給油で爆発」は本当?給油中にやってはいけないこと注意点とは?
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
ガソリンスタンドでの給油中、エンジンを切ることは常識ですが、中にはエンジンを止めずに給油している車もたまに見かけます。給油中のエンジン停止は、単なるマナーなのか、それとも法的根拠がある絶対的なものなのでしょうか?また、切らずに給油するとどんな危険が予測されるのでしょうか?
この記事をざっくり言うと
- 給油中のエンジン停止は消防法で定められており、単なるマナーではない
- 法律では「自動車等に給油するときは、自動車等の原動機を停止させること」と明記されている
- この規制はガソリンスタンドに対するもので、利用者が直接罰則を受けることはないが、安全のため従う必要がある
給油中のエンジン停止は、法律でも決められている。
実は、給油中のエンジン停止には法的な根拠があります。消防法の危険物規制に関する政令には関連する記述が存在しています。
●危険物の規制に関する政令第27条6項1のロ
「自動車等に給油するときは、自動車等の原動機を停止させること」
「自動車などの原動機」とはつまりエンジンのこと。こちらの規制は、要するに給油中はエンジンを切りなさいということです。
ただし、消防法とはガソリンスタンドの利用者(一般ユーザー)に対するものではなく、危険物を取り扱うガソリンスタンドに対する規制。
エンジンを停止させる義務はユーザーではなく、ガソリンスタンド側にあるため、エンジンを切らずに給油していたとしてもドライバーが罰則を受けることはありません。
●危険物の規制に関する政令第27条6項1のロ
「自動車等に給油するときは、自動車等の原動機を停止させること」
「自動車などの原動機」とはつまりエンジンのこと。こちらの規制は、要するに給油中はエンジンを切りなさいということです。
ただし、消防法とはガソリンスタンドの利用者(一般ユーザー)に対するものではなく、危険物を取り扱うガソリンスタンドに対する規制。
エンジンを停止させる義務はユーザーではなく、ガソリンスタンド側にあるため、エンジンを切らずに給油していたとしてもドライバーが罰則を受けることはありません。
なぜ給油中はエンジンを切らないといけない?
ガソリンはとても気化しやすく、引火しやすい液体です。
給油の際はエンジンを必ず停止し、窓やドアも閉めます。また、静電気でも引火して爆発する可能性があるので、空気の乾燥している冬の季節以外でも注意が必要。給油機の自動音声でアナウンスされる「静電気除去シート」に触れて給油を開始しましょう。
「静電気除去シート」は、ドライバー自身の体に溜まっている静電気を取り除く効果があります。もし、給油機に静電気除去シートがついていなければ、クルマのボディに触れることでも静電気を除去する効果があります。
給油の際はエンジンを必ず停止し、窓やドアも閉めます。また、静電気でも引火して爆発する可能性があるので、空気の乾燥している冬の季節以外でも注意が必要。給油機の自動音声でアナウンスされる「静電気除去シート」に触れて給油を開始しましょう。
「静電気除去シート」は、ドライバー自身の体に溜まっている静電気を取り除く効果があります。もし、給油機に静電気除去シートがついていなければ、クルマのボディに触れることでも静電気を除去する効果があります。
エンジンをかけたまま給油すると、どんなトラブルの可能性がある?
意外と多いのが「誤発進」によるトラブルです。
AT車で「Dレンジ」に入れたまま、サイドブレーキだけを引いて止めているような場合、サイドブレーキが甘くて給油中に誤発進してしまい、給油ホースが抜け、ガソリンを周囲にまき散らしてしまうなんてことも…そこに火気が加わったら大惨事になりかねません。
このほか、アフターファイヤーを起こすと火災事故が起こる可能性もゼロとは言えません。実際に事故が発生する可能性は低くても、万が一、火災や爆発事故が発生した場合の被害は甚大なものになることを留意しましょう。
AT車で「Dレンジ」に入れたまま、サイドブレーキだけを引いて止めているような場合、サイドブレーキが甘くて給油中に誤発進してしまい、給油ホースが抜け、ガソリンを周囲にまき散らしてしまうなんてことも…そこに火気が加わったら大惨事になりかねません。
このほか、アフターファイヤーを起こすと火災事故が起こる可能性もゼロとは言えません。実際に事故が発生する可能性は低くても、万が一、火災や爆発事故が発生した場合の被害は甚大なものになることを留意しましょう。
このほか、給油中にやってはいけないこと
給油中はエンジンを停止するほか、当然のことながら火気厳禁。煙草を吸いながら給油などもってのほかです。
また、携帯電話の通話などの使用も控えましょう。携帯電話を持っているだけなら問題ありませんが、使用することで静電気が発生する可能性もあります。このほか、携帯容器への給油も禁止されています。
また、携帯電話の通話などの使用も控えましょう。携帯電話を持っているだけなら問題ありませんが、使用することで静電気が発生する可能性もあります。このほか、携帯容器への給油も禁止されています。
夏場にエンジンを切ると、車内が暑くて大変!その場合は?
猛暑日の給油では、エンジンを切ってエアコンがオフになるとわずか数分で車内の温度が急上昇する可能性もあります。後部座席のチャイルドシートで赤ちゃんや幼児が寝ている場合など短時間でも熱中症になる危険も考えられます。
この状態でエアコンをオフにするのは…と考えるお母さんも多いでしょう。どうしてもエアコンを切ることに不安がある場合、エンジンはオフにしてACCの位置でエアコンを使いましょう。しかし、エアコンの効きはやや悪くなるかもしれません。
ガソリンスタンドでの事故は大惨事になりかねません。給油中のエンジンオフも厳守したいですね。
この状態でエアコンをオフにするのは…と考えるお母さんも多いでしょう。どうしてもエアコンを切ることに不安がある場合、エンジンはオフにしてACCの位置でエアコンを使いましょう。しかし、エアコンの効きはやや悪くなるかもしれません。
ガソリンスタンドでの事故は大惨事になりかねません。給油中のエンジンオフも厳守したいですね。