スズキ 初代パレットの特別仕様車を解説|標準仕様車との違いは?(CBA-MK21S/DBA-MK21S型)

スズキ 初代パレット

※この記事には広告が含まれます

スズキ 初代パレット(CBA-MK21S/DBA-MK21S型)は、スーパーハイトワゴンの先駆け的存在です。高い天井、広いリアシート(後席)、リアシートスライドドアなどを採用して、使い勝手の良さを全面に押し出した軽ワゴン車です。

2008年から2013年まで生産・販売されていたパレットですが、複数の特別仕様車が存在しています。そこで今回は、パレットの特別仕様車を一挙紹介していきます。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
スズキ 初代パレット特別仕様車のスペック表
スズキ 初代パレットの特別仕様車「Gリミテッド」とは
スズキ 初代パレット特別仕様車「パレット リミテッド」の装備
スズキ 初代パレット特別仕様車「パレット リミテッドⅡ」は家族との外出や買い物などの普段使いの良さに研きをかけた
スズキ 初代パレット特別仕様車「パレット ISセレクション」は運転を楽しくする装備を充実させた

スズキ 初代パレット特別仕様車のスペック表

スズキ パレット G リミテッド スズキ パレット リミテッド スズキ パレット リミテッドII スズキ パレット IS セレクション
新車価格 117.6万円 128.5万円 131.3万円 125万円
中古車価格 2.7〜87.9万円 2.7〜87.9万円 2.7〜87.9万円 2.7〜87.9万円
ボディタイプ 軽自動車 軽自動車 軽自動車 軽自動車
全高 1,735mm 1,735mm 1,735mm 1,735mm
全幅 1,475mm 1,475mm 1,475mm 1,475mm
全長 3,395mm 3,395mm 3,395mm 3,395mm
燃費 20km/L(10.15モード) 22.5km/L(10.15モード) 22.5km/L(10.15モード) -
燃料 無鉛 無鉛 無鉛 無鉛
車両重量 900kg 930kg 940kg 940kg
ドア数 5ドア 5ドア 5ドア 5ドア
乗車定員 4名 4名 4名 4名
排気量 658cc 658cc 658cc 658cc
駆動方式 フロント フロント フロント フロント
トランスミッション オートマチック CVT CVT CVT
ハンドル
最小回転半径 4,200mm 4,200mm 4,200mm 4,200mm
前輪サイズ 155/65R4 155/65R4 155/65R4 155/65R4
後輪サイズ 155/65R4 155/65R4 155/65R4 155/65R4

スズキ 初代パレットの特別仕様車「Gリミテッド」とは

スズキ パレット「Gリミテッド」は「G」グレードをベースに使い勝手と快適性能を向上させた特別仕様車です。

エンジンスタートをよりイージーに行えるキーレスプッシュスタートシステムは、携帯リモコンをドライバーが身に付けた状態で、ブレーキを踏んでスイッチを押すだけでエンジンを始動できます。

ドア開閉の使い勝手を良くするために、スライドドアクローザーをリアスライドドア両側に採用、半ドア状態から自動で全閉される仕組みになっています。

インテリア(内装)にも快適性能を向上させる工夫がされています。雨天のドライビング時に乗り降りした際、シートが濡れないようにファブリックシート表皮に撥水加工を施して撥水性能を高めています。

パレット専用CDプレーヤーを装備して、音楽を楽しめる室内空間を演出、ドライブをより快適に楽しめます。

エクステリア(外装)には、見た目に美しいクロームメッキを使用したフロントグリルを採用、LIMITEDエンブレムをバックドアに貼付して特別感を高めています。ボディカラーは標準の5色にプラスした、「Gリミテッド」専用色として煌びやかなブリーズブルーメタリックを新しく採用し全6色をラインアップしています。

スズキ 初代パレット特別仕様車「パレット リミテッド」の装備

スズキ パレット「パレット リミテッド」は「L」グレードをベースに便利な装備を採用した特別仕様車です。

インテリアには、撥水加工を施した専用ファブリックシート表皮を採用してシートの撥水性能を高め、専用のドアトリムクロスが特別感を高めます。バックモニター付CDプレーヤーをメーカーオプション設定して安全性能と快適性能を提供しています。

エクステリアでは、オートライトシステム付のディスチャージヘッドランプを搭載、リアシート左側に、乗降をラクにする装備として携帯リモコンのボタンひとつで開閉できるパワースライドドアを採用しています。

アクセントとなるメッキグリルをフロントに装備、LEDサイドターンランプ付ドアミラーを採用して視認性を高めることで安全性にも配慮しています。

ボディカラーは、特別設定色のシャーベットオレンジメタリックを加えた全6色をラインアップしています。

スズキ 初代パレット特別仕様車「パレット リミテッドⅡ」は家族との外出や買い物などの普段使いの良さに研きをかけた

スズキ パレット「パレット リミテッドⅡ」は 「L」グレードをベースに家族の送迎やお出かけなどの普段使いの良さに研きをかけた特別仕様車です。

インテリアには、雨汚れに強い撥水加工を施した専用ファブリックシート表皮を採用、合わせて専用のドアトリムクロスで車内の統一感を高めています。

エクステリアは、オートライトシステム付きのディスチャージヘッドランプを装備、LEDサイドターンランプ付ドアミラーと合わせて安全面への配慮も忘れていません。

フロントにはアクセントとなるメッキグリルを採用、リアシート両側に挟み込み防止機構付きのパワースライドドアを装備して、安心して乗り降りできる使い勝手の良い車内空間を実現しています。

ボディカラーは、特別設定色のメロウブロンズパールメタリック、シャーベットオレンジメタリックをはじめ全6色をラインアップしています。

スズキ 初代パレット特別仕様車「パレット ISセレクション」は運転を楽しくする装備を充実させた

スズキ パレット「パレット ISセレクション」は、アイドリングストップシステム機能付きでドライブが楽しくなる装備を充実させた特別仕様車です。

インテリアには、ブラウンを基調とした優しい手触りの撥水加工を施したファブリックシート表皮とドアトリムクロスを採用しています。乗員にやさしい抗アレルゲン+カテキンのエアフィルター付きフルオートエアコンで快適なドライブを楽しめます。

エクステリアは、携帯リモコンのボタンひとつで開閉できるパワースライドドアをリアシート左側に採用、フロントメッキグリルとバックドアのIDLING STOPエンブレムが質感の高さを与えています。エコカー減税に適合しているのも特徴です。
スズキ パレットの特別仕様車は、使い勝手の良さと快適性能を高めながら、それぞれの特徴を打ち出した個性的なモデルと言えるでしょう。

※ 2021年4月現在

商品詳細