スズキ 初代パレット(MK21S型)の便利なオプションを紹介

スズキ 初代パレット

※この記事には広告が含まれます

今回は、スズキ 初代パレット(MK21S型)に用意されていたオプションを紹介します。

初代パレットはスズキから発売されていた軽のスーパーハイトワゴンですが、2013年に生産・販売を終了しています。2021年3月時点では中古車しか選択の余地はなく、装備されるオプションは車によって違うため、クルマを選ぶ際は必要な装備の有無という点も考慮する必要があります。

ここでは「中古車を選ぶ際にチェックしておきたいオプション」という視点から、初代パレットの発売当時に用意されていたオプションを取り上げてご紹介します。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
スズキ 初代パレットとはどんなクルマだったのか
スズキ 初代パレットのエクステリアを彩るオプションとは
スズキ 初代パレットのインテリア用オプション

スズキ 初代パレットとはどんなクルマだったのか

スズキ 初代パレットのオプションを紹介する前に、そもそもどんなモデルだったのかを簡単に紹介します。

初代パレットは、スズキのスーパーハイトワゴンとして2008年に誕生しました。他メーカーのライバル車からは少し遅れての登場でしたが、軽自動車の製造・開発に関して高い開発力をもつスズキならではのノウハウが活かされた一台です。

初代パレット最大の特徴は、全高1,745mmという高いルーフと、両側スライドドアを採用している点です。ドアの開閉時に多くのスペースをとらないため、小さい子どもがいる家庭などでは特に重宝する装備として、日常ユースを重視するスズキの姿勢が見てとれます。

初代パレットを動かすエンジンは658ccのK6A型で、多くのスズキ車で幅広く採用されていたものです。優れた扱いやすさが特徴で、グレードにより自然吸気エンジンとパワフルなターボエンジンが使い分けられていました。

スポーティな走行には不向きな初代パレットのボディを効率よく走らせるため、初期型の一部を除きCVTが搭載されていました。

初代パレットは2013年まで生産されましたが、後継モデルのスペーシアが誕生したため、その役割を終えています。

スズキ 初代パレットのエクステリアを彩るオプションとは

多くの乗用車では、エクステリア(外装)をスポーティに装うオプションが用意されていますが、スズキ 初代パレットにも様々なエクステリアパーツがそろっていました。

フロントアンダースポイラーやサイドアンダースポイラー・ルーフエンドスポイラーなどのエアロパーツは、他の車種用パーツのように華美ではないものの、実用車としての側面が強い初代パレットに、さりげなくスポーティなアクセントを加えていました。

またエアロパーツとしてはあまり目立ちませんが、初代パレットにはリヤスパッツもオプションとして用意されていました。

初代パレットは、生産を終了してから10年近くが経過しています。また優れた実用性や快適性を前面に出していたモデルのため、エアロパーツを装着していた個体は多く見込むことが難しいかもしれません。

サードパーティー製のアフターパーツも期待できないモデルのため、エクステリアパーツの装備された初代パレットが欲しい人は、こまめに中古車販売店を訪問し確認する必要があるでしょう。

スズキ 初代パレットのインテリア用オプション

スズキ 初代パレットには、インテリア(内装)用のオプションパーツもそろっていました。

インテリアで最も目に付くインパネの印象を決めるオプションとしては、センターガーニッシュセットがありました。カラーはウッド調・ピアノブラック調・ヘアライン調の3種類から選べ、ユーザーの好みにあわせ個性的な一台にドレスアップすることが可能でした。

パワーウィンドウの操作部分はいつも視界に入るわけではありませんが、そのスイッチベゼルもセンターガーニッシュセットと同じ3色が用意されており、統一感のあるコーディネートができました。

オーディオのオプションとしては、デジタルオーディオも再生可能なCDプレイヤーがありました。初代パレットが登場した頃は、特に軽自動車におけるカーナビゲーションの設置率はまだ高くなかったため、ビルトインのオーディオが多くの車種に搭載されていました。

オーディオ機能しか付かないものがほとんどだった中、初代パレットのオーディオにはバックガイドモニターが付いていたのは特筆すべき点です。後方の視界をしっかりと確保することで、駐車時なども安全に後退させることが可能になっていました。

初代パレットの純正オプションには、他の車種と同じくメーカーオプションとディーラーオプションがありましたが、新車販売を終了して10年近くが経過しているため、アフターでもオプションを探し出すのは極めて困難です。

初代パレットはドレスアップなどを楽しむというよりは、実用的なアシ車としてガンガン使うのが似合うモデルです。用意されていたオプションについては、「こんなものがあったのか」という程度の理解をしておけば十分なのかもしれません。
スズキ 初代パレットは、日常のアシ車として使い勝手を追求し開発されたモデルです。その用途は道具としての役割を強く意識したもので、ノーマルの状態で使用していても大きな不満はありません。それでも他の車種と同様、目的にあったオプションがあれば、より快適に使いこなすことができます。

初代パレットは既に中古車しか販売されていないため、それぞれの中古車に装着されているオプションを見て、購入するかどうかを判断することになります。必ずしも、ついているオプション全てを必要としないこともあるかもしれませんが、「必要な機能が備わっているかどうか」という視点で中古車を選びたいところです。

※ 2021年3月現在
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細