マツダ CX-8の安全装備を徹底解説!パッシブセーフティ、アクティブセーフティどちらも高評価【プロ解説】

マツダ CX-8

※この記事には広告が含まれます

2017年12月にデビューを果たしたマツダの国内最上位SUVがCX-8は、国内では数少ない3列シートを備えたSUVで、多人数乗車(MPV)的な利用も可能というところが大きな特徴です。そんなCX-8ですが、今回は多くの人を乗せるなら気になる、安全装備について徹底解説していきます。

文・鈴木ケンイチ

鈴木 ケンイチ

モータージャーナリスト。新車紹介から人物取材、メカニカルなレポートまで幅広く対応。最近は新技術や環境関係に注目。年間3~4回の海外モーターショー取材を実施。レース経験あり。毎月1回のSA/PAの食べ歩き取材を10年ほど継続中。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 自動車技術会会員 環境社会検定試験(ECO検定)

鈴木 ケンイチ
Chapter
各機関から高い安全評価を受けているマツダ CX-8
マツダ CX-8は充実した先進安全装備を装備
アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(夜間歩行者検知機能)
AT誤発進抑制制御(前進・後退)
先進ライト
車線逸脱警報システム
ブラインド・スポット・モニタリング
万が一の場合でも高い安全性を発揮するマツダ CX-8

各機関から高い安全評価を受けているマツダ CX-8

CX-8の安全性能は、どの程度のものなのか。それを客観的に判断できる材料としてJNCAP(自動車アセスメント)という制度があります。これは自動車メーカーとは資本関係のない第三者機関が市販されているクルマの安全性能を実際に試験してジャッジするというものです。

そのJNCAPにおいて、CX-8は平成29年度(2017年度)に実施された試験で15車種中の最高得点を獲得。衝突被害軽減自動ブレーキなどの予防安全性能評価においても満点を獲得。CX-8の安全性能の高さを第三者機関が証明した格好となっています。

また、政府が推奨する自動車安全コンセプトである「セーフティ・サポートカー」制度では、CX-8は最高ランクの「サポカーS・ワイド」に該当します。

マツダ CX-8は充実した先進安全装備を装備

具体的にCX-8に搭載されている安全装備には、どのようなものがあるのかを紹介しましょう。

まず、JNCAPで満点を取った予防安全性能に属するアクティブセーフティの装備から言えば、「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(夜間歩行者検知機能)」「AT誤発進抑制制御(前進・後退)」「先進ライト」「車線逸脱警報システム」「ブラインド・スポット・モニタリング」「リア・クロス・トラフィック・アラート」といったもので、そのすべてが全車標準装備となっています。

アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(夜間歩行者検知機能)

歩行者や他車両との衝突の危険が迫ったときに警告を発し、最終的には自動でブレーキを作動させるというもの。いわゆる「衝突被害軽減ブレーキ」と呼ばれるものとなります。カメラで歩行者や車両を検知するシステムとなっていて、対車両が時速約4~80㎞、対歩行者には時速約10~80㎞で作動します。

また、先行車と障害物を対象とした走行中の衝突回避のシステムとして、「スマート・ブレーキ・サポート」も、ほぼすべてのグレードに標準装備されています。これは、カメラとミリ波を併用して他車などを認識します。さらに、後退時用にはリアバンパーに備えた超音波センサーが衝突被害軽減ブレーキを作動させる「スマート・シティ・ブレーキ・サポート(後退時)」も備わっています。

AT誤発進抑制制御(前進・後退)

アクセルとブレーキのペダル踏み間違いによる誤発進を抑制する機能となります。時速10㎞以下での徐行時や停止時にカメラや超音波センサーで車両前後の障害物を検知。障害物があるのにもかかわらず、アクセルが踏まれたときに出力を抑えて急発進を抑えます。

先進ライト

状況に応じてヘッドライトの照射を変化させ、対向車に迷惑をかけずに、より広いエリアを明るく照らすシステムです。左右12個のLEDを個別に自動点灯させて、対向車のある場所だけ自動消灯し、他は明るく照らす「アダプティブLEDヘッドライト」と、ハイビームでの走行時に対向車を検知すると自動でロービームに切り替わる「ハイビーム・コントロールシステム」の2種類が用意されています。

車線逸脱警報システム

カメラによって走行する車線を認識し、車線からはみ出そうなときは、ステアリングの振動とサウンドで警告するというもの。一部グレードには、ステアリング操作をアシストする「LAS」機能も用意されています。

ブラインド・スポット・モニタリング

ミリ波レーダーを使って斜め後ろの死角に他車両が近づいたことを検知。それをサイドミラー内への表示と警告音でドライバーに知らせてくれるシステムです。それと同じセンサーと表示方法を使うのが「リア・クロス・トラフィック・アラート」です。こちらは、駐車スペースから後退して出るときに、横から接近してくれる車両の存在を知らせてくれます。

万が一の場合でも高い安全性を発揮するマツダ CX-8

続いて、万一の交通事故のときに最後に乗員を守るパッシブセーフティを紹介します。パッシブセーフティで重要となるのがボディ骨格そのものです。CX-8のパッシブセーフティの性能の高さはJNCAPでも高評価を得たもので、特に3列シートのクルマということで3列目の安全性には、こだわって開発されたと聞きます。

日本の保安基準で定められたボディ後ろ側への衝突試験(時速50㎞フルラップ衝突)よりもさらに過酷な条件(時速80㎞でのオフセット衝突)で実験を実施して、それでも3列目シートの生存空間が確保できるように作られているとか。また、万一の歩行者との衝突時には、ボンネット後部を瞬時に持ち上げるアクティブボンネット(歩行者保護システム)が採用されています。
JNCAP(自動車アセスメント)という第三者機関による安全性評価で高得点を記録したCX-8。実際に搭載されている安全装備を並べてみれば、非常に充実した内容ということが理解できます。マツダの国内最上位SUVですから、安全装備も当然、最上位のものとなっているわけです。

マツダ CX-8 なぜ格好よく見える?マツダ地獄から天国へ? 3列シートSUVの魅力は?鈴木ケンイチ氏と河西啓介が約45分間徹底解説!本音で語ります!

【3列シートSUV】はなぜ"売れる"の?マツダ CX-8を土屋圭市が30分 徹底チェック!マツダのディーゼルエンジンのトルクと加速にチーム国光RQの沢すみれさんも思わず・・?車選びドットコム【公式】

商品詳細