スズキ 2代目ハスラーのグレードを比較!おすすめの選び方を徹底解説

スズキ ハスラー 宮越孝政

※この記事には広告が含まれます

2014年の登場以来、独特のスタイリングで人気を博してきたスズキ ハスラー。2019年にはスズキ 2代目ハスラー(5AA-MR92S/4AA-MR52S)へフルモデルチェンジし、軽自動車SUVをけん引する存在となっています。

全グレードにマイルドハイブリッドが設定されるなど、さまざまな新機軸が盛り込まれた2代目ハスラーの各グレードとその特徴を紹介します。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
2代目ハスラーのグレード比較表
スズキ 2代目ハスラーのグレード選びのポイント
スズキ ハスラーのハイブリッドシステムとは
スズキ 2代目ハスラーのグレード別安全装備
スズキ 2代目ハスラーのコストパフォーマンスと維持費
スズキ ハスラーのカスタマイズオプション
スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID G【128万400円~】
スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID Gターボ【145万9,700円~】
スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID X【151万8,000円~】
スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID Xターボ【161万2,600円~】

2代目ハスラーのグレード比較表

型式 新車価格 中古車価格 販売開始年月 車両重量 乗車定員 ドア数 排気量 駆動方式 燃料 燃費 トランスミッション ハンドル 全長×全幅×全高 最小回転半径 前輪サイズ 後輪サイズ 福祉車両
ハイブリッド(HYBRID) G 5AA-MR92S 151.8万円 27.5〜268万円 2024年5月24日 820kg 4名 5ドア 657cc フロント 無鉛 25km/L CVT 3,395×1,475×1,680mm 4,600mm 165/60R6 165/60R6 -
ハイブリッド(HYBRID) Gターボ 4AA-MR52S 159.6万円 27.5〜268万円 2024年5月24日 830kg 4名 5ドア 658cc フロント 無鉛 22.6km/L CVT 3,395×1,475×1,680mm 4,600mm 165/60R6 165/60R6 -
ハイブリッド(HYBRID) X 5AA-MR92S 167.2万円 27.5〜268万円 2024年5月24日 820kg 4名 5ドア 657cc フロント 無鉛 25km/L CVT 3,395×1,475×1,680mm 4,600mm 165/60R6 165/60R6 -
ハイブリッド(HYBRID) Xターボ 4AA-MR52S 175万円 27.5〜268万円 2024年5月24日 830kg 4名 5ドア 658cc フロント 無鉛 22.6km/L CVT 3,395×1,475×1,680mm 4,600mm 165/60R6 165/60R6 -

スズキ 2代目ハスラーのグレード選びのポイント

ハスラーのグレード選びで重要なのは、自分のライフスタイルや使用目的に合わせることです。都市部での使用が主な場合は、コンパクトで取り回しの良い「HYBRID G」や「HYBRID X」がおすすめです。

一方、郊外や山間部での使用が多い場合は、パワフルな「HYBRID Gターボ」や「HYBRID Xターボ」が適しています。

また、安全装備や快適装備の充実度も重要なポイントです。上位グレードほど先進的な安全技術や快適装備が充実しているため、長距離ドライブや家族での使用を考えている方は、これらの装備が充実した上位グレードを検討するとよいでしょう。

スズキ ハスラーのハイブリッドシステムとは

全グレードに搭載されているマイルドハイブリッドシステムは、スズキの最新技術が詰まっています。このシステムは、発進時や加速時にモーターがエンジンをアシストすることで、スムーズな加速と燃費向上を実現しています。

エコ運転に興味がある方にとっては、このハイブリドシステムは大きな魅力となるでしょう。燃費向上だけでなく、環境負荷の低減にも貢献しているため、環境意識の高いドライバーにも支持されています。

スズキ 2代目ハスラーのグレード別安全装備

ハスラーの各グレードには、充実した安全装備が搭載されています。特に上位グレードでは、先進的な安全技術が標準装備されています。

「HYBRID Gターボ」と「HYBRID Xターボ」には、車線逸脱抑制機能やアダプティブクルーズコントロールなどの先進安全装備が搭載されています。これらの装備は長距離ドライブ時の疲労軽減や、万が一の事故防止に大きく貢献します。

一方、「HYBRID G」では唯一「スズキ セーフティ サポート」の有無を選択できるのが特徴です。安全装備を重視する方は、このオプションの追加を検討するとよいでしょう。

スズキ 2代目ハスラーのコストパフォーマンスと維持費

ハスラーは軽自動車ながら、SUVの魅力を兼ね備えたモデルです。各グレードの燃費性能は、JC08モードで27.8km/Lから25.0km/Lと優れており、維持費の面でも経済的です。

ただし、グレードによって燃費や装備が異なるため、維持費にも差が出ます。例えば、ターボエンジン搭載モデルは非ターボモデルに比べて燃費が若干劣りますが、その分パワフルな走りを楽しめます。

メンテナンスコストに関しては、ディーラーでの定期点検が基本となりますが、信頼できるカーショップを利用することで、コストを抑えることも可能です。ただし、先進的な安全装備の点検には専門知識が必要なため、ディーラーでの点検をおすすめします。

スズキ ハスラーのカスタマイズオプション

ハスラーは個性的な外観が魅力ですが、さらに自分好みにカスタマイズすることも可能です。各グレードで選択できる主なカスタマイズオプションの中でも特に人気があるのが、ツートンカラーです。

全グレードで選択可能で、4万4,000円のプラス価格で個性的な外観を楽しむことができます。また、一部のグレードではシートやインテリアトリムの色を変更できるオプションも用意されており、内装の雰囲気を大きく変えることができます。

さらに、純正ナビゲーションシステムの装着オプションもあり、快適なドライブをサポートします。これらのオプションを活用することで、より自分らしいハスラーを作り上げることができ、愛着のある一台に仕上げることが可能です。

スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID G【128万400円~】

HYBRID G」は、ハスラーのエントリーグレードにあたるモデルです。価格は2WDが136万5,100円、4WDが149万9,300円からとなっています。

装備はシンプルながら、ハロゲンバルブのヘッドライトや、運転席のみのバニティーミラーなど、必要最小限の機能が揃っています。また、2WDと4WDの選択が可能で、使用環境に応じて選べるのが特徴です。

さらに、「スズキ セーフティ サポート」の有無を選べる唯一のグレードであり、安全装備の度合いを自分で決められるのも魅力です。セーフティサポート非搭載モデルを選ぶと、2WDで128万400円、4WDで141万4,600円とさらにリーズナブルな価格で購入できます。

スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID Gターボ【145万9,700円~】

「HYBRID Gターボ」は、ターボチャージャーを装着し、パワフルな走りを実現したグレードです。価格は2WDが145万9,700円、4WDが159万3,900円からとなっています。

このグレードの最大の特徴は、システム最高出力が49.3kW(67.1PS)、システム最大トルクが148Nm(15.1kgm)に達する力強いエンジン性能です。軽自動車としては十分すぎるパフォーマンスを備えており、坂道や高速道路でも余裕のある走りを楽しめます。

また、車線逸脱抑制機能やアダプティブクルーズコントロールなどの先進的な安全装備が標準で搭載されているのも特徴です。

スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID X【151万8,000円~】

「HYBRID X」は、エクステリアやインテリアの質感を高めた上級グレードです。価格は2WDが151万8,000円、4WDが165万2,200円からとなっています。

このグレードの特徴は、ハスラーのアイコンとも言える丸いLEDポジションランプとLEDヘッドランプを標準装備していることです。また、本革巻ステアリングやシフトノブなど、内装の質感も向上しています。

エンジンスペックは「HYBRID G」と同じですが、システム最高出力37.9kW(51.6PS)、最大トルク98Nm(7.0kgm)と、十分な性能を発揮します。

スズキ 2代目ハスラーのグレード:HYBRID Xターボ【161万2,600円~】

「HYBRID Xターボ」は、ハスラーの最上級グレードです。価格は2WDが161万2,600円、4WDが174万6,800円からとなっています。

このグレードは、「HYBRID X」の質の高い装備と「HYBRID Gターボ」のパワフルなエンジン、そして最先端の安全装備を全て兼ね備えたモデルです。LEDポジションランプ、LEDヘッドランプ、車線逸脱抑制機能、アダプティブクルーズコントロールなど、2代目ハスラーで搭載可能な装備のほとんどが標準で備わっています。

パワフルな走りと高級感のある装備、そして最新の安全技術を求める方にとって、このグレードは最適な選択肢となるでしょう。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細