ダイハツ ウェイクの特別仕様車を一挙解説|標準仕様車との違いは?

ウェイク特別仕様車

※この記事には広告が含まれます

スーパーハイトワゴンの中でトップの室内高を実現し、幅広い層から人気を集めているダイハツのウェイク。軽自動車とは思えない開放的な室内空間、シートアレンジでさらに広げられる荷室や収納機能など多彩な魅力が詰め込まれた一台です。

そんな日常からレジャーまでさまざまなシーンで活躍するウェイクは、2018年9月3日にグレードごとの特別仕様車が発売開始されました。今回はウェイクの特別仕様車をご紹介していきます。

文・PBKK
Chapter
ダイハツ ウェイクとは?
ウェイクの特別仕様車のスペック表
ウェイクの特別仕様車 L“スペシャルリミテッド SA Ⅲ”
ウェイクの特別仕様車 L“リミテッド SA Ⅲ”
ウェイクの特別仕様車 Gターボ“リミテッド SA Ⅲ”

ダイハツ ウェイクとは?

同社のハイトワゴンであるタントをベースに、日々のドライブやアウトドアなどあらゆるシーンで活躍するモデルとして登場しました。全高1,835mmでありながら室内高1,455mmと、軽自動車の中では最も高い室内高を実現しています。

ウェイクには、「D」「L」「G」3つのグレードが設定されており、加えてダイハツの先進安全性能である「スマートアシスト lll」が搭載された「SA lll」、レジャーに特化した装備の「レジャーエディション」が設定されています。

スタンダードグレードの「D」、スマートアシスト lllが標準装備された中位グレードの「L」、力強い走りを魅せる上位グレードの「G」でウェイクのグレードは構成されています。

ウェイクの特別仕様車のスペック表

ダイハツ ウェイク L スペシャルリミテッド SAIII ダイハツ ウェイク L リミテッド SAIII ダイハツ ウェイク G ターボ リミテッド SAIII
新車価格 151.8万円 164.5万円 174.9万円
中古車価格 27.5〜188.1万円 27.5〜188.1万円 27.5〜188.1万円
ボディタイプ 軽自動車 軽自動車 軽自動車
全高 1,835mm 1,835mm 1,835mm
全幅 1,475mm 1,475mm 1,475mm
全長 3,395mm 3,395mm 3,395mm
燃費 17.4km/L 17.4km/L 16.9km/L
燃料 無鉛 無鉛 無鉛
車両重量 1,000kg 1,000kg 1,020kg
ドア数 5ドア 5ドア 5ドア
乗車定員 4名 4名 4名
排気量 658cc 658cc 658cc
駆動方式 フロント フロント フロント
トランスミッション CVT CVT CVT
ハンドル
最小回転半径 4,400mm 4,400mm 4,700mm
前輪サイズ 155/65R5 155/65R5 165/55R6
後輪サイズ 155/65R5 155/65R5 165/55R6

ウェイクの特別仕様車 L“スペシャルリミテッド SA Ⅲ”

ウェイク L“スペシャルリミテッド SA lll”はL“SA lll”がベース車となっています。

追加された主な装備
・パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック
・左側パワースライドドア(ワンタッチオープン機能・予約ロック機能付)
・左側スライドドアイージークローザー
・14インチフルホイールキャップ

L“SA lllは、両側パワースライドドア・両側スライドドアイージークローザーとなっていますが、特別仕様車は左側のみとなっています。またホイールも14インチアルミホイールからフルホイールキャップに変更されています。特別仕様車はパワースライドドアやホイール素材をグレードダウンし、価格をリーズナブルに設定した一台となっています。

ウェイクの特別仕様車 L“リミテッド SA Ⅲ”

ウェイク L“リミテッド SA Ⅲ”もL“SA lll”の装備がベースとなった機能性を重視したモデルです。

追加された主な装備
・パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック
・LEDスタイルパック
・LEDヘッドランプ(ロービーム・オートレベリング機能・LEDクリアランスランプ付)
・LEDフォグランプ(メッキ加飾付)

Gターボに装備されているメーカーオプション設定の「LEDスタイルパック」が装備されています。また特別仕様車全てに搭載となるパノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック」は、車両の前後左右に設置された4つのカメラで、運転席からは確認しにくい車両周囲である全方位を映し出し、安全に駐車が行えるようにサポートしてくれる機能です。

ウェイクの特別仕様車 Gターボ“リミテッド SA Ⅲ”

ウェイク Gターボ“リミテッド SA Ⅲ”はGターボ“SA lll”がベース車です。

追加された主な装備
・パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック
・15インチアルミホイール
・LEDフロントパーソナルランプ
・LEDリヤパーソナルランプ
・LEDラゲージルームランプ
・LEDバックドアランプ

ウェイクは車両重量990〜1,060kgと軽自動車の中では比較的に重量があるため、馬力のあるターボエンジンを搭載することにより、スムーズで快適な走りを実現することができます。ホイールにはレジャーに最適な「15インチアルミホイール」が採用されています。
ダイハツのウェイクには安全運転に最適な「パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック」を標準装備した特別仕様車が3種類用意されています。価格を抑えたモデルからターボエンジン搭載のモデルまでさまざまです。各グレードごとの魅力をぜひチェックしてみてください。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細