ホンダ N-ONE(エヌワン)の荷室の広さはどれぐらい?
更新日:2021.07.09

ホンダは2017年12月にN-ONEをマイナーチェンジし発売を開始しました。N-ONEは、Nシリーズの一員として2012年の発売以来、多くの人に愛されている車種です。そして、Nシリーズの特長である車内空間の広さをしっかりと引き継いでいます。今回はその車内空間の中でも荷室の広さについて注目していきます。
荷室の大きさ
荷室の広さはどのくらいなのでしょうか。具体的な数値で紹介します。
通常時
奥行き:520mm
後席格納時
奥行き:1350mm
幅:880mm
高さ:880mm
後席を格納すれば、ゴルフバッグのような大きいものでもそのまま積み込めます。また、荷室床面は低く設計されているため荷物を滑りこませるように積載でき、下ろす際にもラクラク。お買い物やレジャーなど荷物が多い時も安心です。
さらに、後席には「もう一つの荷室」が潜んでいます。チップアップ機構を備えた後席を跳ね上げることで高さのある荷室が出現します。高く大きい荷物を積み込む際、またはテールゲートが開けられない際に便利です。
巨大な荷室を実現したホンダの特許技術
巨大な荷室を実現したのは、「センタータンクレイアウト」という特許技術です。通常、燃料タンクは後席や荷室の下に設置され、後席が前席に比べて一段高くなってしまいます。そこでホンダは、燃料タンクを前席の下に配する「特許技術」を活用することで、段差をなくし使用可能な空間の拡大に成功しました。
<次のページに続く>
- 次ページ
- 荷室がもっと便利になるオプション機能