ブラックの内装がオシャレ!|N-ONE LOW DOWNの内装・インテリア画像①
更新日:2021.02.18

※この記事には広告が含まれる場合があります
ホンダの軽自動車N-ONE(Nワン)から背が低いモデル
“LOW DOWN”が発売されましたね。
私がいつもお世話になっているディーラーさんに
N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)の展示車の用意が出来たと
連絡を貰ったので、早速見に行ってきました。
今回私が見たN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)は、
プレミアム ツアラーをベースにしたモデル
このN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)は大型のテールゲートスポイラーが
装備されていたり、また、専用のアルミホイールが装備されていたりと
専用モデルになっていました。
また、内装も専用カラーを採用していて、標準車よりもオシャレに感じました。
※2015年7月30日の記事です。
“LOW DOWN”が発売されましたね。
私がいつもお世話になっているディーラーさんに
N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)の展示車の用意が出来たと
連絡を貰ったので、早速見に行ってきました。
今回私が見たN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)は、
プレミアム ツアラーをベースにしたモデル
このN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)は大型のテールゲートスポイラーが
装備されていたり、また、専用のアルミホイールが装備されていたりと
専用モデルになっていました。
また、内装も専用カラーを採用していて、標準車よりもオシャレに感じました。
※2015年7月30日の記事です。
N-ONE LOW DOWN内装・インテリアの様子
インパネ全体
今回、新登場したN-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)の
インパネ全体の様子は、このようになっています。
インパネ全体の様子は、このようになっています。
このモデルの内装色は、ブラック。
ベースとなっているプレミアム ツアラーの内装カラーは、
このようなブラック×バーガンディーになっていました。
ベースとなっているプレミアム ツアラーの内装カラーは、
このようなブラック×バーガンディーになっていました。
プレミアムツアラーでは、バーガンディーカラーになっていた
インパネの下部まで、N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)ではブラックに・・・・。
標準モデルのプレミアム ツアラーよりも引き締まってみえました。
個人的には、ブラック×バーガンディーよりもスタイリッシュな
感じがして、良かったです。
また、N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)ではインパネのパネルの専用の
ブラック調のウェーブメタルを採用。
インパネの下部まで、N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)ではブラックに・・・・。
標準モデルのプレミアム ツアラーよりも引き締まってみえました。
個人的には、ブラック×バーガンディーよりもスタイリッシュな
感じがして、良かったです。
また、N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)ではインパネのパネルの専用の
ブラック調のウェーブメタルを採用。
この専用のブラック調のウェーブメタルパネルも思ったよりもオシャレで良かったです。
ちなみに、N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)では、
ドアパネルもブラックを採用。
ちなみに、N-ONE LOW DOWN(Nワン ローダウン)では、
ドアパネルもブラックを採用。
雰囲気が全く異なって見えました。
<次のページに続く>