V10エンジンを搭載する車を一覧でご紹介

アウディ R8 クーペ V10 プラス

※この記事には広告が含まれます

片バンク5気筒のV型10気筒レイアウトは、V12に比べてバランスが悪く、多くのメーカーが敬遠してきたエンジンですが、1986年にアルファロメオがF1に投入。その後、ホンダやルノーが採用し、2000年以降はF1エンジンがV10に統一されたことで、一躍注目されるようになりました。しかし、V10を採用する市販車は極端に少なく、さらに近年、各メーカーは次々と採用をやめています。現在、V10を搭載しているのはわずか2車種のみ。そんな希少な、V10搭載車を紹介します。
Chapter
V10エンジンの車:アウディ R8 クーペ V10 プラス 5.2 FSI クワトロ
V10エンジンの車:ランボルギーニ ウラカン LP610-4
V10エンジンの車:レクサス LFA
V10エンジンの車:BMW M5
V10エンジンの車:クライスラー バイパー GTS

V10エンジンの車:アウディ R8 クーペ V10 プラス 5.2 FSI クワトロ

2018年現在、V10エンジンを搭載している車2台のうちの1台が、アウディ R8です。

アウディがV10エンジンを搭載したのは、2009年に登場した5.2 FSI クワトロが最初でした。その後、2016年にモデルチェンジを行い2代目に進化。

2代目R8には、アウディ史上最強の449kW(610ps)を発生するV10エンジンを搭載するクーペ V10 プラス 5.2 FSI クワトロが、限定100台で販売されています。通常モデルは540ps仕様なので、気になる方はお早めに。

このV10エンジンは、低負荷時には片側バンクを休止させるシリンダーオンデマンドや、走行モードにより出力を調整するなど高性能と燃料効率の両立を図っています。

■R8 クーペ V10 プラス 5.2 FSI クワトロのスペック
全長×全幅×全高:4,425mm×1,940mm×1,240mm
ホイールベース:2,650mm
車両重量:1,670kg
乗車定員:2名
タイヤ(前/後):245/35ZR19/295/35ZR19
サスペンション(前/後):ダブルウイッシュボーン/ダブルウィッシュボーン

エンジン:5.2L V型10気筒DOHC
最高出力:449kW(610ps)/8,250rpm
最大トルク:560Nm(57.1kgm)/6,500rpm
トランスミッション:7速Sトロニック
駆動方式:クワトロシステム(フルタイム4WD)

車両本体価格:29,060,000円~

V10エンジンの車:ランボルギーニ ウラカン LP610-4

もう1台、2018年現在、V10エンジンを搭載している車がランボルギーニ ウラカンです。

代々、V12とV8搭載車が併売されてきたランボルギーニですが、現在はV12にアヴェンタドール、そしてスモールランボとしてV10を搭載したウラカンがラインナップされます。

ウラカンは、クーペとスパイダーという2つのボディに、駆動方式はフルタイム4WDとRWDを選ぶことができます。エンジン出力は、フルタイム4WDとの組み合わせで449kW(610ps)仕様、RWDは426kW(580ps)に抑えられています。

■ウラカン LP610-4のスペック
全長×全幅×全高:4,459mm×1,924mm×1,165mm
ホイールベース:2,620mm
車両重量:1,422kg
乗車定員:2名
タイヤ(前/後):245/30R20/305/30R20
サスペンション(前/後):ダブルウイッシュボーン/ダブルウィッシュボーン

エンジン:5.2L V型10気筒DOHC
最高出力:449kW(610ps)/8,250rpm
最大トルク:560Nm/6,500rpm
トランスミッション:7速AT
駆動方式:フルタイム4WD

車両本体価格:29,712,960円~

V10エンジンの車:レクサス LFA

2018年7月現在、日本車唯一のV10搭載車がレクサス LFAです。レクサス LFAは、レクサスのスポーツライン”F”を象徴する車として製造されたスーパーカーで、販売台数は全世界限定500台。

製造は熟練の職人による手作業で組み立てられ、2010年12月から2年に渡りデリバリーされました。価格は国産車最高価格の3,750万円で、販売終了から6年以上経過した本稿執筆時でもこの価格を上回る日本車は登場していません。

■LFAのスペック
全長×全幅×全高:4,505mm×1,895mm×1,220mm
ホイールベース:2,605mm
車両重量:1,480kg
乗車定員:2名
タイヤ(前/後):265/35ZR20 95Y/305/30ZR20 99Y
サスペンション(前/後):ダブルウイッシュボーン/マルチリンク

エンジン:4.8L V型10気筒DOHC
最高出力:412kW(560ps)/8,700rpm
最大トルク:480Nm(48.9kgm)/7,000rpm
トランスミッション:6速AT
駆動方式:FR

車両本体価格:37,500,000円~

V10エンジンの車:BMW M5

BMW 5シリーズセダンをM社がチューニングしたモデルがM5です。M社オリジナルアイテムの装着はもちろんのこと、エンジンも独自に載せ替えてチューニングも行います。M社はBMWの新車開発にも関わっているため、M社のチューニングバージョンはオリジナルと変わらない保証が行われます。

歴代BMWの市販車で、V10エンジン(S85-B50型)を搭載したのは、2004年11月より日本で販売されたE60型と、2005年より販売されたE63型M6のみ。E60の先代E39はNA V8、E60型以降のF10は、V8ターボを搭載しています。

■E60型M5のスペック
全長×全幅×全高:4,855mm×1,846mm×1,469mm
ホイールベース:2,889mm
車両重量:1,830kg
乗車定員:5名
タイヤ(前/後):255/40R19/285/35R19
サスペンション(前/後):ダブルジョイントスプリングストラット/インテグラルアーム 

エンジン:5.0L V型10気筒DOHC
最高出力:373kW(507ps)/7,750rpm
最大トルク:520Nm(53.0kgm)/6,100rpm
トランスミッション:7速AT
駆動方式:FR

車両本体価格:12,900,000円~

V10エンジンの車:クライスラー バイパー GTS

1991年に初代モデルが誕生したダッジ バイパーは、1997年よりクライスラーにより正規輸入され「クライスラー バイパー」として販売されました。輸入当初はオープンモデルのみの販売でしたが、1999年にはクーペボディのGTSの販売を開始しました。

バイパーに搭載されたエンジンは、最初にピックアップトラックのダッチ ラムに搭載されたものをチューニング。8.0Lという大排気量のV10エンジンを載せた初代バイパーは、耐久レースやスポーツカーレースに出場、好成績を収め世界的に注目されました。

2002年に発表された2代目になると、エンジン排気量を8.3Lに拡大。2008年には、8.4Lまで拡大されることになります。さらに2012年には、3代目に進化。しかしアメリカの規制をクリアすることができなくなり、2017年にすべての生産が終了しました。

OHCではなくOHVを採用する点に、アメ車としての強いこだわりを感じる1台です。
 
■バイパー GTSのスペック
全長×全幅×全高:4,490mm×1,980mm×1,190mm
ホイールベース:2,440mm
車両重量:1,590kg
乗車定員:2名
タイヤ(前/後):275/35ZR18/335/30ZR18
サスペンション(前/後):ダブルウイッシュボーン/ダブルウィッシュボーン

エンジン:8.0L V型10気筒OHV 20バルブ
最高出力:450ps/5,200rpm
最大トルク:67.7kgm/3,700rpm
トランスミッション:6速MT
駆動方式:FR

車両本体価格:11,000,000円~
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細