70mai

【閲覧注意】これを見ると元には戻れません!えっ?!こんなに綺麗に映るの?!今までのドラレコとは別次元の美しさ!70mai Dash Cam 4K A810 比較 レビュー AIや駐車監視!

70maiサムネイル画像
今回は、70maiから新発売された4K録画のドライブレコーダー「Dash cam 4K A810」を、キャンプや車のDIYを得意とするYouTuber あきのり研究所のあきらさんにレビューいただきました!

最近はテレビも4Kが当たり前の時代ですが、ついにドラレコも4Kに突入!実際どれくらい違うのかを、1089pのドラレコと比較してみた結果、A810は別次元の美しさのようです。

レビュー動画を見ると、すでにドラレコを付けていても4Kが欲しくなるので、閲覧注意です!

4K録画のドライブレコーダー「Dash cam 4K A810」は、AIによる映像分析機能も付いていて、駐車監視中の不審者の発見や走行中のADASも可能

ちょっとやりすぎのドラレコです!ぜひ、ご覧ください。
Chapter
早速開封!パッケージ内容を確認
気になるモニター兼フロントカメラをチェック!
リアカメラはHDR対応
4Kはどのくらい綺麗に映るの?フルハイビジョン1089pと比較!
動画【閲覧注意】これを見ると元には戻れません!えっ?!こんなに綺麗に映るの?!今までのドラレコとは別次元の美しさ!70mai Dash Cam 4K A810 比較 レビュー AIや駐車監視!

早速開封!パッケージ内容を確認

早速「70mai Dash Cam 4K A810」を開封!本製品のパッケージには以下の品目が含まれていました。
70mai Dash Cam 4K A810 パッケージ内容1. ドライブレコーダー本体(1台)
2. マウント(1個)
3. 電源コード(1本)
4. カーチャージャー(1個)
5. 配線トリム工具(1個)
6. 静電ステッカー(1枚)
7. 取扱説明書(1冊)
8. メモリカード(1枚)
9. リアカメラ(1台)
10. リアカメラ信号線(5.5 m)(1本)
11. リアカメラ用静電ステッカー(1枚)
12. リアカメラ取扱説明書(1冊)
70mai Dash Cam 4K A810 のパッケージは、従来のグローバルデザインと比べて、日本ユーザーの利便性に特化して作っており、マニュアルも日本ユーザー向けに内容の充実を図り、読みやすさを大幅にUPしています。

ドラレコ初心者もマニュアルに従って手軽にセットアップできるようになっているのが嬉しいポイント♪

気になるモニター兼フロントカメラをチェック!

モニターは3インチのIPS液晶で、カメラにはソニーの最新技術である「STARVIS 2 IMX 678センサー」が搭載されています。

4K 800万画素で高画質な映像を録画でき、前方車のナンバープレートや駐車監視に映る人物の顔など周囲の状況を従来より約4倍くっきりと記録します

暗い場所でも鮮明な映像を録画できるのも特徴です。

リアカメラはHDR対応

リアカメラは、フロントと同様、HDR対応となっており1080P HDRのため道路を最大限にカバーし、画像の明瞭性、色精度が向上させています

リアカメラも、貼り付けてから角度が調整できるように回転式の機構になっています。

基本的には、付属のシールを使って貼るだけなので、取り付けも簡単です。

その他の内容物に関しては、動画内で詳しく説明していますので、ぜひ本編をチェックしてみてください

4Kはどのくらい綺麗に映るの?フルハイビジョン1089pと比較!

70mai Dash Cam 4K A810 は、4K画質で昼でも夜でも鮮明に道路状況を撮影してくれるドライブレコーダーですが、
実際どれくらい違うのでしょうか?また、4K画質の効果は本当にあるのでしょうか?

1089pのドライブレコーダーと比較検証してみました!
左が70mai Dash Cam 4K A810、右が1089pのドライブレコーダーの録画映像の比較になりますが、70mai Dash Cam 4K A810の方が、より鮮明に録画されていることが確認できました!

スマホの画面だとわかりにくいかもしれませんが、大きな画面で見れば見るほど綺麗で鮮明に映っていることがわかります。

もはや、ドラレコの映像ではなくて、アクションカメラで撮影しているような解像感と映像のクリアさがあります
さらに、高速の入り口の看板の文字を拡大すると、70mai Dash Cam 4K A810の方が圧倒的にくっきりと見えますよね。

また、この看板はカメラ正面の看板ではなく、斜め左の看板を移しているので、広角に映るレンズの左右の端がボケる傾向にあるのですが、こんなに綺麗に映っているのも驚きです!

一度4Kの映像を見てしまうと、戻れないですね…!
夜間の映像を見ても、夜景の感じが「本当にドラレコの映像?」と疑ってしまうほど綺麗に映っています。

道路状況が見えにくい夜間や暗い駐車場内でも、昼間と変わらずしっかりと相手の車や周囲の状況を鮮明に記録することができます。
レビュー全体を通して、あきのり研究所のあきらさんは、70mai Dash Cam 4K A810はドラレコの映像ではなく、高価なアクションカメラで撮影したと思うほど綺麗に録画でき、改めて4Kの魅了と70mai Dash Cam 4K A810の性能の高さに大変驚かれている様子でした。

「もう、4K以外は無理!」と思ってしまうほどのようです。

動画本編では、初期設定や駐車監視機能、タイムラプスなどの便利な機能についても詳しく紹介しているので、ぜひ本編動画をご覧ください!

動画【閲覧注意】これを見ると元には戻れません!えっ?!こんなに綺麗に映るの?!今までのドラレコとは別次元の美しさ!70mai Dash Cam 4K A810 比較 レビュー AIや駐車監視!


70mai

70mai Dash Cam 4k A810ドライブレコーダー

23,790円〜(税込)

4K超高画質&AI駐車監視機能で安全運転をサポート!

70mai Dash Cam 4K A810 は、4K800万画素で高画質な映像を録画できる前後型ドライブレコーダーです。

鮮明な映像によって万が一の事故やトラブルが起きても証拠はバッチリ!

また、AI駐車監視機能やADAS機能など、運転中も駐車中も安心の機能が搭載されています。

さらにアプリ連携によるラクラク設定と分かりやすい日本語マニュアル付きでドライブレコーダーを買うのは初めてという人にもおすすめです。

70mai

創業8周年を迎えた70maiは、主にドライブレコーダーの開発に特化し、自動車インテリジェンス分野で業界をリードしています。これまでにヨーロッパ、アジア太平洋、北米など100カ国以上で幅広い支持を受け、ユーザー数が500万人を超えました。2021年、2022年2年連続で、70maiはロシア、ポーランド、マレーシア、タイでNo.1 の市場シェアを達成しました。

70mai
商品詳細