ついに登場!ビジネスアスリートたちへ送るニューBMW5シリーズ
BMWジャパンは2017年1月12日にニューBMW5シリーズを日本で発表しました。ミドルクラスセダンの5シリーズは実に7年ぶりとなるフルモデルチェンジで、ボディの軽量化や燃費、ドライバー支援システムがポイントです。
BMWジャパンは2017年1月12日にニューBMW5シリーズを日本で発表しました。ミドルクラスセダンの5シリーズは実に7年ぶりとなるフルモデルチェンジで、ボディの軽量化や燃費、ドライバー支援システムがポイントです。
ニュー5シリーズは前モデルと比較して約100kgの軽量化に成功しています。マグネシウム合金やアルミなどの複合素材を用いたことが要因として挙げられるでしょう。この軽量化はあらゆる性能に影響し、追随を許さない走りに寄与しています。
また、BMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載し低回転域からパワーと優れたレスポンスを発揮。アダプティブ・モードに設定することで、サスペンション、ステアリング、8速オートマチック・トランスミッションの設定を路面状況や走行モードに応じて自動調整します。
"BMW xDrive"とはBMW独自のインテリジェント・テクノロジー。
常に路面状況をモニタリングし、最大限の走行安定性を実現する4WDシステムです。都心の街中や高速道路、悪路などそれぞれの状況で求められるものをリアルタイムで走りに反映させます。
パワーソースはガソリン、ディーゼル、PHVとなっており、目的別に選べる多彩さも魅力。
下記が日本で展開されるグレードとなっています。
Standard | Luxury | M Sport |
523i | 523i | 523i |
523d | 523d | 523d |
530i | 530i | |
530e iPerformance | 530e iPerformance | |
540i | 540i | |
540i xDrive | 540i xDrive |
納車は、BMW 523d、BMW 530i、BMW 540i、BMW 540i xDrive が2017年2月より、BMW 530e が2017年第三四半期より、BMW 523i が2017年第四四半期からを予定しています。
※2017年1月12日時点の情報
※写真は日本仕様と異なる場合があります
BMW 5シリーズの中古価格やグレードの違い、モデルチェンジの噂の全容は!?
5シリーズのライバルは?メルセデスベンツEクラス、アウディA6、レクサスGSと比較!
関東 今どき女子おすすめ!日帰りで行けちゃう関東のドライブおすすめスポット48選!
Eクラス、5シリーズ、A6…なぜ、Eセグメントと言われる車は少ないのか?
埋もれちゃいけない名車たち VOL.17 申し子のようなスポーツカーの行く末「フィアット バルケッタ」
素人の夏目さんが試してみた!手軽にできる車の添加剤LOOP!
中国の2億円のSUV!? 防弾仕様もあるらしいKarlmann Kingって?
【プロフェッサー武田の試乗記】新生E-PACEは"最もカジュアルなジャガー"だ
カッコイイのに...日の目を見ることのなかったスポーツカーたち
メーカー純正装着のホイールとアフターマーケット向けホイールに違いはあるの?BBSジャパンに聞いてみた!
中国の2億円のSUV!? 防弾仕様もあるらしいKarlmann Kingって?