BBSジャパンのホイールフィッティングアプリが登場!自分の車の写真で憧れのBBS鍛造ホイールを試し履き?
高品質な鍛造ホイールブランドとして名高いBBS。その分高価な製品であり、購入には検討を要するところ。
そんなBBSファンに朗報です。BBSジャパンより、ホイールフィッティングアプリが配信開始となりました。
高品質な鍛造ホイールブランドとして名高いBBS。その分高価な製品であり、購入には検討を要するところ。
そんなBBSファンに朗報です。BBSジャパンより、ホイールフィッティングアプリが配信開始となりました。
2018年6月1日より配信開始れたBBSジャパンのスマフォ・タブレット向けのオフィシャルアプリです。
その機能は大きく2つあります。
・ホイールのフィッティング
・ホイールの360°ビュー
本項ではそれぞれを紹介します。
ちなみに、CarMe編集部では、配信前に特別にテストさせて頂きました。使用例としてご覧ください。
結論か言うと、BBS鍛造ホイールを自分の車の写真を使って、装着イメージを撮影する機能です。
手順を追って使い方を説明します。
①まずはホイールをチョイスします。
今回、編集部ではBBSジャパンの中でもとりわけ人気の高い往年の名器「BBS LM」を選ばさせてもらいました、
ホイールフィッティングに進むと早速撮影モードに切り替わります。
スマフォ・タブレット内蔵のカメラでその場で撮影して、取り込むことができると言うわけですね。
もちろん、スマフォ内に入っている画像データを参照することも可能です。
編集部では、過去に撮影した30アルファードの写真を読み込んでみました。
※車両側面部の画像に限ります。
画像読み込みが完了すると上画像のような赤い円が出てきます。
これを画像上のホイール部分に合わせて、サイズを調整するわけです。
そして、完成した画像がコチラ!
純正からLMに替える事で、風格のある足元が演出されました。
ホイールフィッティングの他に特徴的な機能は360°ビューです。
従来のカタログやホームページでは見れないアングルでホイールを見ることができます。
画面上のホイールを横に回転させることができるわけなのです。
イメージ画像となりますが、コンケーブはもちろん、裏面、リム面まで見ることができます。
ホイール購入にあたり、検討材料になるのではないでしょうか?
編集部ではこれでちょっと面白いことできないかなと考え、こんなことを試してみました、
そうです。オモチャです。ミニカーです。
ミニカーでフィッティングができるかを試してみました。
モデルはスポーツホイールとして名高い「BBS RI-A」です。
装着完了。ミニカーが勇ましくなりました。
現在対応OSはiOSのみとのこと。6月12日よりiTunes Storeで配信されていますので、ダウンロードしてみてはいかがでしょう?
BBS RE-Xをポルシェマカンに装着 モータージャーナリスト五味康隆氏の評価・インプレッションは?
ドイツ車にはやっぱりBBS鍛造ホイールだよな?俺たちのBBS鍛造ホイール愛
BBS鍛造ホイールの代名詞 Super RS は35年変わらぬデザインで現行車にもマッチする?
メーカー純正装着のホイールとアフターマーケット向けホイールに違いはあるの?BBSジャパンに聞いてみた!
BBS LM LM-R 2018リミテッドエディションは過去最多のラインナップ数?
BBS鍛造ホイールは高い買い物なのか?その真相を探るためにBBSユーザーを本社工場へ招待した
BBSジャパンがSUV向けアルミ鍛造1ピースホイール「RE−X」をリリース!その開発秘話に迫る
【東京オートサロン2018】メーカー純正ホイールにも採用されるBBSのブランド力
BBS鍛造ホイールを生み出す技術スタッフへインタビュー ものづくりのスタンスとは?
SUPER GTで絶対的な信頼を集めるBBS鍛造ホイール ドライバー・チーム監督の評価は?
高級アルミホイール「BBS RG-F」を7万円のオンボロ軽自動車に履かせてみた!
タイヤメーカーから見たBBS鍛造ホイールの強みとは?タイヤのプロが語るホイールの性能。
BBS鍛造ホイールで異彩を放つのBBS FSがさらなる車種展開で見逃せないモデルに??
冬場のスタッドレスタイヤ交換でBBS鍛造ホイールはいかが?氷上でBBS鍛造ホイールを装着して走行テスト
BBSジャパンの「飽くなきこだわり」にBBSホイールの高い品質の理由を見た!
BBS製のNISMO OEMモデルが遂に登場か?ニュルとGTで鍛え上げられた高性能鍛造ホイールとは?
レーシングドライバー藤波清斗がBBS鍛造ホイール RI-Aをプリウスに装着 エコカーでも感じれる性能とは??
BMW M3専用設計の最軽量鍛造アルミホイールはもちろんBBSジャパン製。BBS FI-Rとは?
高級アルミホイール「BBS RG-F」を7万円のオンボロ軽自動車に履かせてみた!
車内をとても快適にするおすすめカー用品・便利グッズ15選!自動車のプロが厳選!
BBS鍛造アルミホイールで走行性能は変わるのか?齋藤聡が徹底解説
自動車のプロがおすすめする洗車グッズ17選!これでもう迷うことなし!
BBS鍛造ホイールは何故高い?理由解明のためBBSジャパン本社工場へ潜入。
BBS鍛造ホイール、ユーザーアンケート。超高級ホイールを手にしたツワモノどもの本音とは?
新しい自動車税は単なる増税か!? 走行距離によって税額が変わるかも?
メーカー純正装着のホイールとアフターマーケット向けホイールに違いはあるの?BBSジャパンに聞いてみた!
BBS鍛造ホイールで異彩を放つのBBS FSがさらなる車種展開で見逃せないモデルに??