車売却する際に事前準備しておきたい書類とは?12の必要書類について紹介!

車を売却する場合にはさまざまな書類が必要になります。この記事では普通車売却、軽自動車売却の際にそれぞれ必要になる書類や、用意しておいた方が良い書類などをご紹介しますので、いざ売却する際に慌てないようにぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
車売却には多くの必要書類が必要
車を売却する場合、多くの書類が必要になります。
愛車を売却する際にはさまざまな書類が必要になります。中には普段使用しないような書類も多いため、気づかないうちに紛失してしまっているケースもあるでしょう。
そのため、事前に必要書類をチェックし、再発行の手続きなどをして用意しておくことをおすすめします。この記事では車の売却で必要になる書類について解説していきます。
車売却で事前準備しておきたい12の必要書類とは?
車売却で事前準備しておきたい必要書類をご紹介します。
いざ車を売却しようとしたときや、好条件で売却できそうなときにタイミングを逃さずにスムーズに売却できるようにするためにも、必要な書類は事前にチェックしておくのがおすすめです。
ここでは車売却で事前準備しておきたい12の必、要書類についてご紹介していきます。
普通車売却でも軽自動車売却でも事前準備しておきたい必要書類3つ
普通車売却でも軽自動車売却でも必要になる書類をご紹介します。車を売却する際には、普通車や軽自動車など車種に関わらず用意しておく必要がある書類があります。
ここでは普通車売却でも軽自動車売却でも事前準備しておきたい必要書類3つをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
事前準備しておきたい必要書類1:自動車検査証
自動車検査証は自動車が車検を通っていることを証明する書類で、自動車売却の際に必要になります。
自動車検査証は普段は車検証と呼ばれている書類で、売却する自動車がきちんと車検に通っていることを証明するものです。
車売却の際には必要になるため、紛失している場合は再発行する必要があります。また、再発行には再交付手数料として300円かかります。
事前準備しておきたい必要書類2:自賠責保険証明証
自賠責保険証明証は自賠責保険に加入していることを証明する書類で、自動車売却の際に必要な書類の一つです。
正式には「自動車損害賠償責任保険証明書」と呼ばれる書類で、自動車が軽自動車、バイクなどを所有している場合に加入しなくてはいけない自賠責保険の証書です。
紛失している場合は保険会社に連絡し、再発行の手続きをする必要があります。
事前準備しておきたい必要書類3:自動車リサイクル券
自動車リサイクル券はリサイクル料を支払ったことを証明する書類です。
自動車リサイクル料は、平成17年1月1日以降の車の所有者に支払い義務があるため、普通車もしくは軽自動車の売却時にも自動車リサイクル券が必要になります。
紛失した場合は再発行できませんが、自動車リサイクル料金の預託状況をプリントアウトすることでリサイクル券の発行手続きが行えます。
普通車売却で事前準備しておきたい必要書類4つ
普通車売却の際に事前準備しておきたい必要書類をご紹介します。
ここまで車種に関わらず必要な書類をご紹介しましたが、中には普通車を売却する場合にだけ必要な書類もあります。
ここでは普通車売却で事前準備しておきたい必要書類4つをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
事前準備しておきたい必要書類1:自動車納税証明証
自動車納税証明証は自動車税を納めたことを証明する書類で、自動車売却時の必要書類です。
普通自動車売却時には自動車納税証明証が必要になります。自動車納税証明証を紛失した場合は、自動車のナンバーを登録してある陸運支局で専用端末に車の登録ナンバーを入力するだけで再発行を行うことができます。
また、再発行には車検証と印鑑が必要になります。
事前準備しておきたい必要書類2:印鑑登録証明証
印鑑登録証明証は実印を証明する書類で、自動車売却の必要書類です。
普通自動車売却の際には印鑑登録証明証が2通必要になります。1通は名義変更、もう1通は自動車の権利譲渡に利用します。また、印鑑登録証明証は発効から3ヵ月以内のものが必要で、再発行を行う場合は市役所などで数百円で可能です。
軽自動車売却の場合、印鑑登録証明証は不要です。
事前準備しておきたい必要書類3:譲渡証明証
譲渡証明証は自動車を販売店に譲渡するために必要な書類で、自動車売却の事前準備のための必要書類です。
譲渡証明証には決まった様式があり、軽自動車検査協会の公式ホームページからダウンロードすることができます。また、販売店でも無料で用意してもらえます。
事前準備しておきたい必要書類4:委任状
委任状は自動車の名義変更を販売店に委任するために必要な書類です。
委任状は名義変更のために必要な書類で、実印を押す必要があります。また、委任状には決まった様式がなく、自動車を売却する販売店が無料で用意してくれます。
軽自動車売却で事前準備しておきたい必要書類2つ
軽自動車売却で事前準備しておきたい必要書類をご紹介します。
普通車を売却する際に必要になる書類と同じように、軽自動車を売却する場合にのみ必要になる書類もあります。ここでは軽自動車売却で事前準備しておきたい必要書類2つをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
事前準備しておきたい必要書類1:軽自動車納税証明証
軽自動車納税証明証は軽自動車の自動車税を納めたことを証明する書類で、事前準備のための必要書類です。普通車の場合は自動車納税証明証が必要ですが、軽自動車の場合は軽自動車納税証明証が必要になります。
軽自動車納税証明証を紛失した場合は、市役所などの窓口で再発行してもらうことができます。また、再発行には車検証、印鑑、本人確認書類が必要で、費用は無料のケースが多いです。
事前準備しておきたい必要書類2:自動車検査証記入申請書
自動車検査証記入申請書は、軽自動車の軽自動車の名義変更のために必要な書類す。
普通車を売却する場合には不要ですが、軽自動車売却の際には販売店から自動車検査証記入申請書への記入を求められます。
自動車検査証記入申請書は国土交通省の公式ホームページからダウンロードすることもできますが、自動車を売却する販売店でも無料で用意してくれます。
その他の事前準備におすすめの書類3つ
その他に事前準備をしておくと安心できる、おすすめの書類をご紹介します。
普通車や軽自動車などの売却では必要ではありませんが、用意しておくことで売却がスムーズに進む書類といえます。
ここではその他の事前準備におすすめの書類3つをご紹介しますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
その他の事前準備におすすめの書類1:メンテナンスノート
メンテナンスノートとはメーカーの保証書と点検整備記録簿のセットです。
メンテナンスノートは自動車の売却に必須の書類ではありませんが、メンテナンスノートがないと査定額がマイナスになる可能性があります。
そのため、紛失した場合はディーラーに問い合わせて事前準備するようにしましょう。
その他の事前準備におすすめの書類2:住民票または戸籍抄本
住民票または戸籍抄本とは本人確認や住所などを証明できる書類です。
車検証の記載されている住所が現住所と異なる場合でも、住民票や戸籍抄本を用意しておくことで車検証の持ち主であることを証明できます。事前に車検証に記載の住所も確認しておきましょう。
その他の事前準備におすすめの書類3:振込口座情報
車を売却する際には、振込口座の情報も必要になります。
ネットバンクなどすぐにその場で確認できる場合は問題ないですが、そうでない場合はいつでも記入できるように事前に用意しておくようにしましょう。
振込口座の番号は預金通帳の表紙裏に記載されています。
書類の再発行は業者に頼める?
書類の再発行は買取店に頼むことも可能といわれています。
車を売却するための必要書類がない場合は、再発行を業者に頼むことも可能です。ただし、基本的に本人が手続きを行うような書類の場合、委任状の作成が必要になります。
また、業者に依頼する場合は手数料が発生し、さらに再発行までに時間がかかる点は注意が必要です。そのため、必要書類を確認し、事前準備しておくのがおすすめです。
車売却の必要書類は準備漏れを防ぐためにリスト作成がおすすめ!
車の売却で必要になる書類を事前にチェックしておきましょう。
車を売却する場合にはさまざまな書類が必要になります。そのため、いざ売却しようと思っても、必要書類を紛失していると売却のタイミングを逃してしまうことになりかねません。
ぜひこの記事でご紹介した普通車、軽自動車を売却する際の必要書類を事前にチェックし、リスト化しておくようにしましょう。
車を高く売るなら楽天Car車買取がおすすめ!
楽天 楽天Car車買取
面倒な電話営業がない!
楽天Car車買取は楽天が運営する車の一括査定サイトです。
楽天Car車買取はオークション形式となっており、最高額をつけた業者とだけ取引すれば良いため、面倒な電話営業を受けることもありません。
オークションは2,000社以上と提携しているため、納得感のある買取金額になるでしょう。
楽天系のサービスらしく、楽天ポイントが貯まる点も魅力的です。車の売却成立で1,000ポイントもらえますし、それに加えてマイカー割登録を行うことで、合計5,000ポイントを手に入れることもできます。
- 提携車買取業者
- 2000社以上
- 対応地域
- 全国
- 成約手数料
- 2.2万円(税込)
- 最大同時依頼数
- 1社