ホンダのS660インパネ画像インプレ【上質な内装を徹底解説】
更新日:2021.07.09

※この記事には広告が含まれる場合があります
ホンダから発売された軽スポーツカーのS660(エス660)ですが、
買い変わらず売れ行きは好調のようですね。
現時点でも毎月1,000台前後の注文が入っており、スポーツカーとしては
異例のヒット車に・・・。
私も近くのディーラーにS660(エス660)の期間限定で試乗車があると聞き、
見に行ってきたのですが、やっぱり良い!
ロー&ワイドなプロポーションもS660(エス660)の魅力ですが、運転席に
乗り込んだ時にワクワクと気持ちが高揚するようなコクピットをしている
運転席・内装もとても良いと思いました。
そんなS660(エス660)の内装・インパネについて、詳しく紹介していきたいと思います。
※2016年9月5日の記事です。
買い変わらず売れ行きは好調のようですね。
現時点でも毎月1,000台前後の注文が入っており、スポーツカーとしては
異例のヒット車に・・・。
私も近くのディーラーにS660(エス660)の期間限定で試乗車があると聞き、
見に行ってきたのですが、やっぱり良い!
ロー&ワイドなプロポーションもS660(エス660)の魅力ですが、運転席に
乗り込んだ時にワクワクと気持ちが高揚するようなコクピットをしている
運転席・内装もとても良いと思いました。
そんなS660(エス660)の内装・インパネについて、詳しく紹介していきたいと思います。
※2016年9月5日の記事です。
シフトレバー
S660(エス660)のシフトレバーは、このようなデザインになっています。
今回私が見たモデルは車体価格が高いアルファ(α)だったので、
シフトノブやシフトブーツに本革を採用。
今回私が見たモデルは車体価格が高いアルファ(α)だったので、
シフトノブやシフトブーツに本革を採用。
ウレタンを採用しているベータ(β)よりも手触り質感ともに良く、
上質なS660(エス660)のインパネにマッチしていて、とても良いように重いました。
ちなみに、マニュアル車のシフトレバーは、このようなデザインになります。
上質なS660(エス660)のインパネにマッチしていて、とても良いように重いました。
ちなみに、マニュアル車のシフトレバーは、このようなデザインになります。
シルバーのトップが印象的なS660(エス660)のマニュアル車の
シフトレバーのデザインもなかなか良いように感じました。
シフトレバーのデザインもなかなか良いように感じました。
今回新発売されたS660(エス660)の内装・インパネは、このような
デザインになっていました。
軽自動車なので、内装・インパネはコンパクトな設計・デザインに
なっていましたが、操作しやすいように設計・最適化されているのが好印象でした。
また、シンプルなデザインながらスポーツカーとして
十分に質の高い装備&機能を備えているのも好印象でした。
もしS660(エス660)の展示車を見る機会がありましたが、
ぜひとも運転席・コクピットに乗り込んでみてください。
きっとテンションが上がると思いますよ^^
デザインになっていました。
軽自動車なので、内装・インパネはコンパクトな設計・デザインに
なっていましたが、操作しやすいように設計・最適化されているのが好印象でした。
また、シンプルなデザインながらスポーツカーとして
十分に質の高い装備&機能を備えているのも好印象でした。
もしS660(エス660)の展示車を見る機会がありましたが、
ぜひとも運転席・コクピットに乗り込んでみてください。
きっとテンションが上がると思いますよ^^