パッソ モーダと標準車。2つのグレードのシートを徹底比較

トヨタのコンパクトカー新型パッソ(PASSO)がフルモデルチェンジをして
3代目がデビューしましたね。
今回新発売された新型パッソ(PASSO)の一番の注目ポイントは、
見た目の上質感や高級感にこだわった新モデル”モーダ(MODA)”が
新発売された事。
私もこの新しく発売された新型パッソ モーダを実際に見てみたのですが、
高級感のあるデザインで今まで発売されてたモデルと全く違う印象を持ちました。
若干ダイハツのキャストに似ている感じはあったものの、とても良い
デザインだと思いました。
また、今回フルモデルチェンジをして新発売された新型パッソ(PASSO)の
標準モデルとモーダ(MODA)では、内装・シートのデザインも異なります。
そんな新型パッソの標準モデルとモーダ(MODA)のシートのデザインや
素材の違いを比較してみました。
※2016年5月3日の記事です。
新型パッソ モーダ(Passo MODA)のシートの欠点とは?
もふもふとした柔らかな肌触りが特徴の新型パッソ モーダ(Passo MODA)ですが、
試乗車を見て残念だった部分が・・・。
今回新発売された新型パッソ モーダのシートカラーはダークグレーなので、
それはホコリや白い糸くずや抜け毛のようなものがかなり目立つ事。
私は発売日当日にこのモーダ(MODA)を見に行って来たのですが、
ホコリや白い糸くずのような汚れが少し気になりました。
しかも、このモーダ(MODA)のシートに使用されている素材は毛並みが長いので、
このホコリや白い糸くずが取りにくい・・・。掃除機を使っても掃除に時間が
かかるのかなと言った印象を持ちました。
個人的にはもしクルマにペットを乗せるのなら新型パッソ モーダよりも
シートが明るくてホコリや白い糸くずや抜け毛が目立たない標準モデルの方が
良いのかなと思いました。
今回フルモデルチェンジをして新発売された新型パッソ(PASSO)の
標準モデルとモーダ(MODA)は、このようなシートになっていました。
このようにシートカラーも素材も異なるため、見た目だけでは無く
肌触り・座り心地も異なります。
もし新型パッソ(PASSO)を試乗する際は、シートデザインや座り心地まで
しっかりと確認してみてくださいね。