キャストスポーツの見積もりを公開|他のモデルよりも価格は高い?

ダイハツから新型キャスト(CAST)が遂に発売されましたね。
3つの異なるバリエーションが特徴のキャスト(CAST)ですが、2015年9月に
発売されたのは、クロスオーバー風デザインのアクティバ(ACTIVA)と
クラシックセダンタイプのスタイル(STYLE)。
足回りを強化し、走破性を最重要視したキャスト スポーツ(CAST SPORT)は
一足遅れて発売予定となっていました。
そんなキャスト スポーツ(CAST SPORT)の正式な発売日が決定し、また、
先行予約も開始されました。
また、キャスト スポーツ(CAST SPORT)の予約が開始されたという事で、
このクルマの見積もりを早速貰ってきました。
※2020年10月5日の記事です。
キャスト スポーツの見積もりを公開
早速ディーラーに行って貰って来たキャスト スポーツ(CAST SPORT)の
見積もりは、このようになっていました。
今度新発売されるキャスト スポーツ(CAST SPORT)は、アクティバ(ACTIVA)や
スタイル(STYLE)と異なり1グレードの設定。
そして、見積もりの詳細はこのようになっていました。
■スポーツ(SPORT)の見積もり金額の総計
車体本体価格:
1,620,000円
ディーラーオプション:
100,000円
メーカーオプション:
0円
諸経費&税金:
206,030円
トータル金額:
1,926,030円
今回貰ったキャスト スポーツ(CAST SPORT)の見積もりのトータル金額は、
約192万6000円でした。
車体本体価格が少し高めの設定という事もあり、やはり軽自動車としては
少々高めになってしまいました。
また、注意が必要なのはメーカーオプションが0円になっている事。
私がキャスト スポーツ(CAST SPORT)の見積もりを貰った時点(2015年10月1日)では、
メーカーオプションの詳細が届いていませんでした。
なので、今回はメーカーオプションを除いた金額で見積もりを貰いました。
もしメーカーオプションのナビなどを装備したら200万越えは確実だと思いました。
キャスト スポーツ オプションの詳細
メーカーオプションを注文がまだできなかったので、
今回お願いをしたキャスト スポーツ(CAST SPORT)のオプションは最小限。
このモデルで私が注文したディーラーオプションは、このようになっていました。
■ディーラーオプションの詳細
キラーコート:
37,800円
ワイドバイザー(サンバイザー):
18,706円
フロアマット:
25,553円
ナンバーフレームセット:
5,746円
レインクリアリングミラー:
14,386円
合計金額:
102,191円
セット割引き価格:
100,000円
今回オプションでお願いしたのは、このように基本的なアイテムのみ。
まだキャスト スポーツ(CAST SPORT)のメーカーオプションは
明らかにされていませんが、どのようなオプションが追加されるか少し楽しみですね。