キャストとラパンを比較1|インパネのデザイン性対決

キャストスタイル画像0023

※この記事には広告が含まれます

ダイハツから一台で3つの個性を持つクルマ“キャスト(CAST)”が
デビューしましたね。

3つのモデルがある中でメッキ調のガーニッシュを上手に使用して
オシャレ且つ上品なデザインに仕上がっているのがスタイル(STYLE)。

以前ダイハツから発売されたミラジーノに通じるようなオシャレさが
ありました。

そんなキャスト スタイル(CAST STYLE)の競合車の一つとして名前が
挙げられているのが、スズキから発売されているラパン(LAPIN)。

ボディサイズは異なりますが、デザインにこだわっている点や
オシャレなデザインになっている点など共通点は多いですよね。

そんなキャスト(CAST)とキャスト スタイル(CAST STYLE)の内装・インパネの
デザインを比較してみました。

※2020年10月8日の記事です。

K-コンシェルジュ

軽自動車ディーラーの店長を務めていたK-コンシェルジュが軽自動車のお悩み・疑問点を解決します。軽自動車を実際に試乗した感想・乗り心地から欠点まで包み隠さず紹介していきます。

K-コンシェルジュ
Chapter
内装・インパネのデザイン比較
比較1:インパネ全体のデザイン比較
キャスト スタイルのインパネ
スズキ ラパンのインパネ
比較2:運転席側のインパネのデザイン
比較3:インパネ中央・センタークラスターのデザイン
比較4:助手席側のインパネのデザイン

内装・インパネのデザイン比較

比較1:インパネ全体のデザイン比較

ダイハツから発売されたキャスト(CAST)とスズキのオシャレな軽自動車
ラパン(LAPIN)では、インパネのデザインが全く異なります。

キャスト(CAST)とラパン(LAPIN)のインパネ全体の様子・デザインは、
このようになっていました。

キャスト スタイルのインパネ

今回ダイハツから新発売されたキャスト(CAST)の内装・インパネのデザインは、
このようになっています。
このインパネのデザインは、シルバーがアクセントカラーになっている
一番ベーシックなスタイル。

上品なデザインが特徴のキャスト スタイル(CAST STYLE)のボディデザインと
比較すると、少しシンプルすぎる印象を持ちました。

個人的にはオプション設定されているバーガンディーがアクセントカラーに
なっているモノや白いプレミアムインテリアの方がこのキャスト スタイルに
マッチしているなと思いました。

スズキ ラパンのインパネ

一方スズキから発売されているラパン(LAPIN)のインパネのデザインは、
このようになっています。
ベージュカラーでオシャレですよね。
ラパン(LAPIN)のインパネは全体的にベージュカラーが多用されているので、
キャスト スタイル(CAST STYLE)よりも室内が明るい感じがしました。

どうやらフルモデルチェンジをしたばかりのラパン(LAPIN)の内装・インパネの
デザインのテーマーは、女性の部屋をイメージしているようです。。

また、助手席側の木目調のパネルもオシャレでインパネ・内装のデザインは、
キャスト スタイル(CAST STYLE)よりもラパン(LAPIN)の方が良いように感じました。

比較2:運転席側のインパネのデザイン

またキャスト スタイル(CAST STYLE)とラパン(LAPIN)の大きな違いの一つは、
運転席側のインパネのデザイン。

キャスト(CAST)の運転席側のインパネのデザインは、このようになっています。
そして、こちらが競合車のスズキのラパン(LAPIN)の運転席側のインパネのデザイン。
運転席側のインパネのデザインで特徴的な違いは、ハンドルのデザインとカラー。

こちらがキャスト スタイル(CAST STYLE)の最上位グレードのGグレードのハンドル。
そして、こちらがラパン(LAPIN)の最上位グレード”Xグレード”のハンドル。
この両車とも最上位グレードでは本革巻きのハンドルを採用。
しかし、ご覧のとおりラパン(LAPIN)では明るいベージュカラーのハンドルを採用。

機能的にはPOWERモード(パワーモード)が装備されているキャスト(CAST)の
ハンドルの方が良かったですが、見た目のデザイン性はキャスト スタイルの方
が良かったです。

比較3:インパネ中央・センタークラスターのデザイン

また、今回新発売したダイハツのキャスト スタイル(CAST STYLE)の
インパネ中央のデザインは、このようになっています。
今回このクルマでは、インパネにシフトレバーが登載されている
“インパネ式のシフトレバー”を採用。

シフトレバー部分が装備されているセンタークラスター部分の張り出しは
多少あるものの、運転席から助手席のウォークスルー性を損なうレベルでは
無いと思いました。
一方、ラパン(LAPIN)のインパネ中央・センタークラスター部分の
デザインは、このようになっています。
ラパン(LAPIN)もキャスト スタイル(CAST STYLE)と同じくシフトレバーが
インパネに登載されているインパネ式のシフトレバーを採用。
しかし、ラパン(LAPIN)の方がセンタークラスターの張り出しが少ない垂直な
デザインになっているので、ウォークスルー性はコチラの方が良いと思いました。

また、このラパン(LAPIN)のインパネ中央のデザインで注目なのは、
カーナビが装備されるスペースのデザイン。
今回この画像ではカーナビのかわりにオーディオが装備されているのですが、
ラパン(LAPIN)はこのスペースのデザインがオシャレですよね。

以前、スズキのディーラーさんに話を伺ったところによると、
このカーナビのスペースはフォトフレームをデザインして作られているようです。

このように見るとテーブルなどの上にフォトスタンドが置いていあるように
見えなくもないですよね。

個人的にはこのカーナビを装備するスペースのデザインは、
とても良いなと思いました。

ちなみに、ダイハツから発売されたキャスト スタイル(CAST STYLE)の
カーナビのスペースは、このようになっていました。
カーナビ自体も大きく見やすいのは高評価だったのですが、
デザインだけを比べたら、ラパン(LAPIN)の方が良いように感じました。

比較4:助手席側のインパネのデザイン

またキャスト(CAST)とラパン(LAPIN)では、助手席側のインパネのデザインも
全く異なります。

こちらがキャスト スタイル(CAST STYLE)の助手席側のインパネのデザイン。
キャスト スタイル(CAST STYLE)の助手席側のインパネのデザインで
特徴的なのは、収納スペースの多さ。

キャスト スタイル(CAST STYLE)の助手席はグローブボックスの他に
アッパーボックスが備え付けられており、収納力は十分。
使い勝手はとても良さそうだと思いました。

また、ラパン(LAPIN)の助手席側のインパネのデザインは、
このようになっています。
テーブルのような木目調パネルがオシャレですよね。

ただ、このラパン(LAPIN)の木目調パネルで少し残念だったのはフラットだった事。
なので、携帯やサイフをこの場所に置くと横滑りしたり、
また、落っこちる可能性が・・・。

モノを置いても落ちないような工夫をして貰いたかったです。
この点に関しては、とても残念でした。

また、キャスト スタイル(CAST STYLE)同様にラパン(LAPIN)の助手席側の
インパネも収納力は十分。

グローブボックス以外にボックスティッシュを置けるスペースがあるのは、
好印象でした。
ダイハツから発売されたキャスト(CAST)とスズキのキャスト スタイルの
インパネ・内装を比べてみると、このよな違いがありました。

キャスト スタイル(CAST STYLE)の方はメインの顧客層が女性という事もあり、
インパネ・内装のデザインにかなりこだわりを持ってデザインをした印象を
持ちました。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細