スズキ イグニスのメーター、ハスラーとの違いは大きい?
更新日:2020.11.27

※この記事には広告が含まれる場合があります
スズキから小型乗用車サイズのSUV新型イグニス(IGNIS)の発売が発表されましたね。
今回新発売される新型イグニス(IGNIS)は1.2リットルサイズの
カジュアルなSUVでアウトドアだけでは無く街乗りにもピッタリな
かわいいデザイン。
今回新発売されたこの小型SUVは、ハスラー(Hustler)よりも一回り大きい
小型普通乗用車サイズですが、カジュアルなSUVと言うことでどちらを
購入しようか迷っている人が大勢いるようです。
そんな新型イグニス(IGNIS)とハスラー(Hustler)を比べてみて、
大きく違ったのはメーターのデザイン。
この2つのメーターのデザインを比較してみました。
※2016年1月24日の記事です。
今回新発売される新型イグニス(IGNIS)は1.2リットルサイズの
カジュアルなSUVでアウトドアだけでは無く街乗りにもピッタリな
かわいいデザイン。
今回新発売されたこの小型SUVは、ハスラー(Hustler)よりも一回り大きい
小型普通乗用車サイズですが、カジュアルなSUVと言うことでどちらを
購入しようか迷っている人が大勢いるようです。
そんな新型イグニス(IGNIS)とハスラー(Hustler)を比べてみて、
大きく違ったのはメーターのデザイン。
この2つのメーターのデザインを比較してみました。
※2016年1月24日の記事です。
- Chapter
- 新型イグニスとハスラーのメーター比較
- 違い1:メーター数
- 違い2:アニメーション
新型イグニスとハスラーのメーター比較
今回新発売された新型イグニス(IGNIS)とハスラー(Hustler)の
メーターはそれぞれこのようなデザインになっています。
■新型イグニスのメーター
メーターはそれぞれこのようなデザインになっています。
■新型イグニスのメーター
■ハスラーのメーター
この2台のクルマを比べるとメーターのデザイン自体が全く異なりますね。
見て明らかな部分もありますが、この2台のクルマのメーターの違いを紹介します。
違い1:メーター数
見て明らかな部分もありますが、この2台のクルマのメーターの違いを紹介します。
違い1:メーター数
違い1:メーター数
新型イグニス(IGNIS)とハスラー(Hustler)を見比べてスグに気が付く
一番の違いは、メーターの数。
今回新発売された新型イグニス(IGNIS)のメーターは、タコメーターと
スピードメーター、そして燃費や走行距離など様々な情報を表示してくれる
マルチインフォメーションディスプレイを装備した3眼式のメーターを採用。
一番の違いは、メーターの数。
今回新発売された新型イグニス(IGNIS)のメーターは、タコメーターと
スピードメーター、そして燃費や走行距離など様々な情報を表示してくれる
マルチインフォメーションディスプレイを装備した3眼式のメーターを採用。
一方、ハスラー(Hustler)はスピードメーターのみの単眼式メーターを採用。
また、様々情報を表示してくれるハスラー(Hustler)の液晶ディスプレイも小さめ・・・
また、様々情報を表示してくれるハスラー(Hustler)の液晶ディスプレイも小さめ・・・
タコメーターやアイドリングストップの積算時間はスピードメーターの
下部にある小さめの液晶ディスプレイに表示されます。
下部にある小さめの液晶ディスプレイに表示されます。
やっぱり少し見づらい・・・。
最近は軽自動車でも大き目のマルチインフォメーションディスプレイを
装備しているクルマが多くなってきた中で、このような単眼式のメーターは
少しシンプルすぎる感じが・・・。
この情報量が少ないメーターは個人的に少し残念でした。
見やすさだけでは無く情報量の多さなどこの2台を比べると、
新型イグニス(IGNIS)の方が圧倒的に良いと思いました。
最近は軽自動車でも大き目のマルチインフォメーションディスプレイを
装備しているクルマが多くなってきた中で、このような単眼式のメーターは
少しシンプルすぎる感じが・・・。
この情報量が少ないメーターは個人的に少し残念でした。
見やすさだけでは無く情報量の多さなどこの2台を比べると、
新型イグニス(IGNIS)の方が圧倒的に良いと思いました。
<次のページに続く>
- 次ページ
- 違い2:アニメーション