アルトの荷室サイズはどのくらい?広さをディーラーに聞いてみた
更新日:2020.11.16

※この記事には広告が含まれる場合があります
スズキの人気軽自動車新型アルト(ALTO)がフルモデルチェンジをして
8代目となりましたね。
今回新発売された新型アルトはレトロな雰囲気の外装・エクステリアが
注目をあつめていますが、室内も居住性・快適性も十分に満足できるレベル。
特にに後部座席の足元空間は小型軽自動車と思えない広さ。
また、新型アルト(ALTO)の荷室・ラゲッジスペースもこのクラスの
クルマとしては十分な広さ。そんな新型アルトの荷室・ラゲッジルームの
広さ・サイズをディーラーさんに教えて貰ったので、紹介します。
※2020年10月8日の記事です。
8代目となりましたね。
今回新発売された新型アルトはレトロな雰囲気の外装・エクステリアが
注目をあつめていますが、室内も居住性・快適性も十分に満足できるレベル。
特にに後部座席の足元空間は小型軽自動車と思えない広さ。
また、新型アルト(ALTO)の荷室・ラゲッジスペースもこのクラスの
クルマとしては十分な広さ。そんな新型アルトの荷室・ラゲッジルームの
広さ・サイズをディーラーさんに教えて貰ったので、紹介します。
※2020年10月8日の記事です。
新型アルトの荷室1:開口部のサイズを確認
今回新発売された新型アルト(ALTO)のリヤからのデザインは、
このようになっています。
このようになっています。
そして、荷室・ラゲッジスペースを開けた時の広さはこのような感じ。
開口部の横幅が広いのが魅力的ですよね。
この荷室開口部の横幅、そして開けた時のテールゲートの高さ・開口部の
下端の高さはそれぞれこのようになっていました。
■新型アルト 荷室開口部のサイズ
・開口部横幅
1,065mm
・テールゲート位置
1,930mm
・荷室フロアの地面からの高さ
690mm
この新型アルト(ALTO)の荷室開口部の横幅はとても魅力的だったのですが、
それ以上に気になったのは荷室フロアの高さ。
この荷室開口部の横幅、そして開けた時のテールゲートの高さ・開口部の
下端の高さはそれぞれこのようになっていました。
■新型アルト 荷室開口部のサイズ
・開口部横幅
1,065mm
・テールゲート位置
1,930mm
・荷室フロアの地面からの高さ
690mm
この新型アルト(ALTO)の荷室開口部の横幅はとても魅力的だったのですが、
それ以上に気になったのは荷室フロアの高さ。
この新型アルト(ALTO)の地面から荷室フロアの高さは、競合車と比べるとかなり高め。
実際に競合車・ライバル車はこのようになっています。
■新型アルトと競合車の荷室開口高を比較
新型アルト :690mm
ミライース :610mm
ホンダNワン:550mm
実際に競合車・ライバル車はこのようになっています。
■新型アルトと競合車の荷室開口高を比較
新型アルト :690mm
ミライース :610mm
ホンダNワン:550mm
いかにこの新型アルト(ALTO)の地面から荷室フロアまで高いかわかりますよね。
開口部の広さなどは魅力的でしたが、この荷室のフロアの位置の高さは
このクルマの欠点デメリットだなと思いました。
開口部の広さなどは魅力的でしたが、この荷室のフロアの位置の高さは
このクルマの欠点デメリットだなと思いました。
新型アルトの荷室2:荷室サイズを確認
また、今回新発売された新型アルト(ALTO)の後部座席を使用した時の
荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインになっています。
荷室・ラゲッジスペースは、このようなデザインになっています。
後部座席のスライド機能が装備されていないため荷室の奥行きが
調整できないのが少し残念ですが、広さは十分。
そんな新型アルト(ALTO)の後部座席使用時の荷室・ラゲッジスペースの
広さは、このようになっていました。
■アルトの後部座席を使用時の荷室サイズ
荷室長:415mm
荷室幅:900mm
荷室高:760mm
この新型アルト(ALTO)の荷室サイズで特筆すべき数値は荷室長。
ワンランク大きい軽自動車Nワンには少し及ばなかったものの、競合車・
ライバル車のダイハツ ミライースの数値を大きく上回る新型アルトの
荷室の広さはかなり魅力的に感じました。
調整できないのが少し残念ですが、広さは十分。
そんな新型アルト(ALTO)の後部座席使用時の荷室・ラゲッジスペースの
広さは、このようになっていました。
■アルトの後部座席を使用時の荷室サイズ
荷室長:415mm
荷室幅:900mm
荷室高:760mm
この新型アルト(ALTO)の荷室サイズで特筆すべき数値は荷室長。
ワンランク大きい軽自動車Nワンには少し及ばなかったものの、競合車・
ライバル車のダイハツ ミライースの数値を大きく上回る新型アルトの
荷室の広さはかなり魅力的に感じました。
<次のページに続く>