人気のルームミラー型ドラレコを販売するメーカー23選!プロのイチオシも

車両の後方確認に欠かせないルームミラー。その機能を大幅に高めたものが、ここ最近、俄然注目を集めているデジタル式ルームミラーです。ここでは、デジタル式ルームミラーを販売する人気メーカーと、代表的なルームミラー型ドラレコを紹介。購入の参考にしてみてください。
- Chapter
- ルームミラーとは?
- ルームミラー型ドラレコのメリットとデメリット
- デメリット1:明暗差に弱い
- デメリット2:LEDがチラつく
- 車の愛好家が選定するおすすめのルームミラー:NEOTOKYO ミラーカムPro
- 編集部がおすすめするルームミラーメーカー11選
- ドラレコメーカー1:MAXWIN
- ドラレコメーカー2:SEIWA(セイワ)
- ドラレコメーカー3:VANBAR
- ドラレコメーカー4:Cellstar(セルスター)
- ドラレコメーカー5:AUTO-VOX
- ドラレコメーカー6:JADO
- ルームミラーメーカー7:AKEEYO
- ルームミラーメーカー8:Changer
- ルームミラーメーカー9:JVCケンウッド
- ルームミラーメーカー10:ドリームメーカー
- ルームミラーメーカー11:BELLOF(ベロフ)
- 【毎日更新】Amazonおすすめのルームミラー型ドライブレコーダーランキングTOP10
- ルームミラーを取り替えても車検は通る?
- お気に入りのルームミラーを見つけよう
ルームミラーとは?
ルームミラーは、後方の車や人、モノの存在を確認する役割があります。車内のフロント中央部分に設置されており、ドライバーはおおきく首を振ったり、振り向くことなく、車両後方や後席の様子を確認することができます。
一般的な光学式ミラーの場合は、必要に応じて角度の調整が可能なので、車に乗ったら見やすい角度に合わせることが大事です。
ルームミラー型ドラレコのメリットとデメリット
2016年(平成28年)、バックミラー(後写鏡)等に関する国際基準が改正され、バックミラーの代わりに「カメラモニタリングシステム(CMS)」を使用することが可能となったことを受けて、国交省は道路運送車両の保安基準等を改正。
国内の自動車メーカーも、国際基準に適合するカメラモニタリングシステムを備えることにより、バックミラー等がない自動車を設計・製造することができるようになりました。
それから約4年が経過して、ドライブレコーダーとデジタル式ルームミラーを融合した製品が注目されています。
メリット1:後席や荷室の状況に左右されずに後方確認ができる
一般的なルームミラーでは、後席に乗員がいたり、荷物を満載していると、後方確認ができないというデメリットがありました。
それを後方カメラの映像を映し出すデジタル式にすることで、車両後方の確認が確実にできるようになります。
メリット2:光学式に比べて圧倒的に広い視界
室内に設置されるルームミラーは、リアウインドウの大きさやピラーの影響を受けて、後方の視界は限られます。対してデジタル式では、それらの影響を受けない場所にリアカメラを設置できるので、圧倒的に広い視界を確保して、安全性向上にも役立ちます。
メリット3:夜間でも明るい映像が可能
デジタル式ルームミラーでは、カメラの感度調整やセンサー感度によって、夜間の暗い道でも後方を昼間のように明るく映し出すことが可能です。さらに倍率を高めれば、後続車両のドライバーの表情まで確認することができます。
メリット4:簡単取り付け
デジタル式ルームミラーの多くは、すでに着いている純正ミラーに液晶モニターを固定します。その固定は、スプリングを利用したものやゴムを使ったものが多く、取り付けが容易です。また、既存のミラーの上から取り付けるので、ウインドウに貼り付けるタイプのようにドライバーの視界の邪魔になることもありません。
デメリット1:明暗差に弱い
デジタル式カメラの映像を映し出すために、トンネルの出入り口や明暗差の激しい場所などで処理ができず映像が白く飛んだり、黒く潰れたようにみえることがあります。
デメリット2:LEDがチラつく
LEDのヘッドランプや街の看板など、LEDを使ったライトがチラついてみえることがあります。ただし、運転中、ルームミラーを見る時間はほんの一瞬なので、それほど気にはならないでしょう。
人気のルームミラー型ドラレコを販売するメーカー10選
ルームミラーには、映像を映し出すものや特殊加工した曲面鏡などさまざまなものがあります。また、メーカーの特徴によって特徴も変わってきます。
この記事ではドラレコが搭載されたルームミラーをピックアップ、車の愛好家おすすめと、編集部がおすすめする機種を紹介します。
富士山|ふじさん
今回ご協力頂いたのは、2万人近い登録者数を持つ、車系YouTuber「富士山」さんです。長距離ドライブ好きで、愛車スバル・レヴォーグのオドメーターは19万キロ越え。買った車には必ず手を加えるカスタム好きな方です。
そんな富士山さんがおすすめするルームミラーは、車好き必見!ぜひ参考にして下さい。

車の愛好家が選定するおすすめのルームミラー:NEOTOKYO ミラーカムPro
ネオトーキョー NEOTOKYO ミラーカムPro
34,800円〜(税込)
【3つ目のカメラを搭載した多機能ミラー型ドライブレコーダー】
ミラー型ドラレコの多くは、車両前後の2方向を撮影・記録することができます。それだけでもトラブルの記録には十分と思えますが、車上荒らしや当て逃げなど、車内側を移す映像があればさらに安心できますよね。
ネオトーキョーのミラーカムProは前後だけではなく車内側の映像を記録するカメラも搭載しているので、万がいちの際にも安心できます。
最近ではフロントガラスに衝突軽減装置のカメラがついていて、ドラレコを取付できる範囲が限られている車が多いです。しかし、こちらの商品は一体型ではなくフロントカメラが独立しているため、取り付けの幅が広がって大変便利です。
ただし、そのぶんミラー本体から出る配線も多くなっているので、きれいに配線するのは少し手間取ってしまうかもしれません。
また、この商品は駐車中の24時間監視を実現するため、タイムラプスでの撮影機能やバッテリー上がり対策機構、モニターを切ると通常のミラーとして使える機能など、これまでのミラー型ドラレコにはなかった機能を多数備えています。特に通常のミラーとして使える機能は後席に座る子どもの様子を確認したいときに便利。新時代のミラー型ドラレコです。
以下では編集部おすすめのルームミラー型ドラレコを紹介!メーカーごとの特徴や魅力についてもまとめているので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
- メーカー
- ネオトーキョー
- ブランド
- ネオトーキョー
編集部がおすすめするルームミラーメーカー11選
ドラレコメーカー1:MAXWIN
マックスウィン(Maxwin) ドライブレコーダー ミラー型 デジタルミラー
39,472円〜(税込)
MAXWINは、車載用液晶モニターや映像機器、内装パーツなどを主に取り扱っています。
MAXWINの「ミラー型ドライブレコーダーMDR-A001B」は、映像の拡大と縮小の種類を備えていて、後ろの車との距離感が分かりやすい特徴があります。また、バックギアに連動しているのでバックでの運転も楽に行えるおすすめのルームミラーです。
- メーカー
- マックスウィン(Maxwin)
- モデル名
- MDR-A001B
ドラレコメーカー2:SEIWA(セイワ)
セイワ(SEIWA) PIXYDA(ピクシーダ) PDR770SM 9.88インチタッチパネル 電子ミラー
29,800円〜(税込)
セイワは、商品に対して創造的であることをテーマに掲げているメーカーです。
セイワの「PIXYDA PDR770SM」は、純正のノーマルミラーに対して約1.5〜1.8倍のワイドな視界で安全性を高めるほか、リバースギアに連動するローアングル表示でバックカメラとしても活躍。リアカメラは、車内/車外のどちらにも対応しています。
- メーカー
- セイワ(SEIWA)
- ブランド
- セイワ(SEIWA)
- モデル名
- PDR770SM
- 梱包サイズ
- 4.1 x 26.5 x 7.5 cm
- 商品モデル番号
- PDR770SM
ドラレコメーカー3:VANBAR
VANBAR VANBAR ドライブレコーダー ミラー型 2.5K高画質
10,800円〜(税込)
VANBARは、GPS機能搭載・24時間駐車監視・バック連動機能搭載など機能性に優れているルームミラーを取り扱っています。
「最新型スマートルームミラー」は、高画質で鮮明な映像を録画するため、事故の証明に役立ちます。また、衝撃センサーにより衝突を検出した場合は自動的に録画を開始します。
- メーカー
- VANBAR
ドラレコメーカー4:Cellstar(セルスター)
セルスター(CELLSTAR) CS-1000SM
28,180円〜(税込)
国内設計・国内生産の高クオリティにこだわるセルスター工業
セルスターのCS-1000SMは、さまざまな車種に適応する9.35インチの液晶モニターをベースにしたドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラーです。オプションでフロントカメラを追加すれば、通常の前後カメラ型ドライブレコーダーとして機能します。
- カメラ数
- 1カメラ(リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 117.9°(リア)
- フレームレート
- 30fps
- 設置タイプ
- ルームミラー型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- -
ドラレコメーカー5:AUTO-VOX
AUTO-VOX ミラー型近未来感ドライブレコーダー
¥32,600〜
AUTO-VOXは、ドライブレコーダーやルームミラーを主に取り扱っています。
「ミラー型近未来感ドライブレコーダー 」は、駐車支援やGPS機能もついているため、安全性が高いと言えるでしょう。 また、HDRで夜間走行におすすめです。HDRは明るい場所でも暗い場所でも黒つぶれしたり、白飛びしたりしません。画素数も多くなり細やかな映像になります。常時録画・走行モード・表示オフを選ぶことができます。
- メーカー
- AUTO-VOX
ドラレコメーカー6:JADO
JADO JADO ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ 12インチ
14,900円〜(税込)
JADOは、12インチの大型液晶を取り扱っており、安心・安全な運転ができる商品を販売しています。
「ミラー型ドライブレコーダー」は、カメラにSONY製のインテリジェントなセンサーを採用しています。高級感がある6層ガラスレンズは存在感があります。
- メーカー
- JADO
ルームミラーメーカー7:AKEEYO
AKEEYO AKEEYO 360°カメラ ドライブレコーダー ミラー型
29,000円〜(税込)
AKEEYOは、ドライブレコーダーなどの車用品のほかに静電容量キーボードも取り扱っています。
「ドライブレコーダーミラー型AKY-V360S」は、 タッチパネルの操作がしやすいルームミラーモニターです。フロントとリアに高画質で360度撮影可能なカメラを採用し、同時に録画もできます。また、マルチウィンドウにより映像の拡大も可能です。 さらに、高反射率で後方からの光をしっかり抑えてくれます。オート録画・常時録画・Gセンサー録画から選んで設定できます。AKEEYOのHPはコチラ。
- メーカー
- AKEEYO
- モデル名
- AKY-V360S
- 商品モデル番号
- aky-360s-A
ルームミラーメーカー8:Changer
Changer Changer ドライブレコーダー ミラー型
14,900円〜(税込)
Changerは、BSD死角監視システムで、ミラーに映らない車を検知してドライバーに知らせてくれるというような機能面に優れているルームミラーを取り扱っています。
「2020最新版ミラー型ドライブレコーダー」は、BSD死角監視とADAS運転支援システムを採用しているルームミラーです。ADAS運転支援システムでは、前車接近、前方衝突を検知してくれます。
- メーカー
- Changer
- サイズ
- V58
ルームミラーメーカー9:JVCケンウッド
ケンウッド(KENWOOD) DRV-EM4700
29,900円〜(税込)
カーマルチメディアの総合メーカー、ケンウッド。
カーオーディオやナビゲーションを古くから手掛けてきたケンウッドからもミラー型ドライブレコーダーが発売されています。画面には12型(11.88インチ)IPS液晶を採用。クリアで鮮明な映像が約束されています。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 143°
- フレームレート
- 28fps
- 設置タイプ
- ルームミラー型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- ◯
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
ルームミラーメーカー10:ドリームメーカー
ドリームメーカー(DreamMaker) ドリームメーカー デジタルインナーミラー 11.88インチ ドライブレコーダー STARVIS IMX307ソニー製センサー採用 IPS液晶 ミラー型 1080p フルHD [DMDR-28] (リア1カメラ+Micro付属(32GB) モデル)
19,480円〜(税込)
ドリームメーカーは、自動車用デジタル機器を多く扱う比較的新しいメーカーです。
ドリームメーカーは、自動車用デジタル機器を手掛ける国内メーカーです。ミラー型ドライブレコーダーは、11.88インチIPS液晶を使用。カメラは、夜間撮影に強みを発揮するSONY STARVIS、HDR/WDRを搭載するとともに、スモークガラスにも対応。鮮明な映像を記録します。
- メーカー
- DreamMaker
- ブランド
- ドリームメーカー(DreamMaker)
ルームミラーメーカー11:BELLOF(ベロフ)
ベロフ(Bellof) NVS301
29,800円〜(税込)
自動車用ライティングを得意とする電装メーカーです
ベロフジャパンから販売されているNVS301は、フロントが約370万画素のWQHD、リアは200万画素のフルHDという高画質がポイントのルームミラー型ドライブレコーダーです。駐車監視機能も備えており、別売の電源ハーネスケーブルを使うことで最大12時間機能します。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD+
- 水平画角
- 120°
- フレームレート
- 27.5fps
- 設置タイプ
- ルームミラー型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- △(オプション)
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- ◯
ルームミラーメーカー12:BAL(大橋産業)
大橋産業(BAL) バルーチェ NO5610
20,500円〜(税込)
自動車のメンテナンスや保安用品をメインに扱う国内メーカー
BALのブランドで商品を展開する大橋産業のBALUCE Ⅱ No.5700は、フロントカメラにSTARVIS、リアカメラにLAVISTA搭載センサーを採用する夜間撮影にも強いルームミラー型ドライブレコーダーです。国内メーカー製なので、LEDや地デジ対策は、液晶ディスプレイは明るく映り込みが少ない低反射ガラスを使用しています。
- カメラ数
- 2カメラ(フロント+リア)
- 画質
- フルHD
- 水平画角
- 120°
- フレームレート
- 27.5fps
- 設置タイプ
- ルームミラー型
- Gセンサー搭載
- ◯
- 駐車監視機能
- ◯
- HDR/WDR対応
- ◯
- LED信号対応
- ◯
- GPS機能
- ◯
- 録音機能
- ◯
- 安全運転支援機能
- -
【毎日更新】Amazonおすすめのルームミラー型ドライブレコーダーランキングTOP10
Qiupale 【次世代4K画質・11インチIPS大画面】ドライブレコーダー ミラー型 前後2カメラ UHD 2160P 解像度 SONY IMX589センサー 夜に強いSTARVIS タッチパネル式 HDR/WDR画像補正技術 夜間撮影対応 ドラレコ ミラー型 ミラレコ エンジン連動 自動緊急録画 ワンタッチ記録 3軸Gセンサー 駐車監視機能 リバース連動 上書き録画 全国LED信号機対策 高温保護 地デジノイズ対策済 高速録画 操作簡単 防水構造リアカメラ デジタルルームミラー 伸縮式レンズ バンド式装着 右ハンドル日本車対応 日本語取扱説明書
1位
15,990円〜(税込)

Changer Changer ドライブレコーダー ミラー型 分離 【11インチ大画面+前後カメラ完全分離式】 カメラ位置を自由に配置可能 GPS搭載 1080PFHD タッチパネル 液晶スクリーン 32GB高速SDカード付き 上下画像+左右画像逆転可能 デフォルトの表示モード設定可能 バックガイドライン調整可能 駐車監視機能 170度広角 防水バックカメラ LED信号対応 地デジ干渉対策 日本語システム内蔵 日本語取扱説明書付 (Changer T826)
2位
16,800円〜(税込)

JADO JADO ドライブレコーダー ミラー型 4K 高画質 UHD 2160P 前後カメラ【最新 11インチ ドラレコ ミラー型】IMX415センサー 前後同時録画 HDR WDR【業界唯一の高耐久 Type C採用】人気のルームミラー型 右ハンドル 液晶スクリーン 32GB高速SDカード付き 上下画像+左右画像逆転可能 デフォルトの表示モード設定可能 バックガイドライン調整可能 最新版駐車監視機能 防水バックカメラ LED信号対応 地デジ干渉対策 日本語システム 日本語取扱説明書付 JADO G810+
3位
17,900円〜(税込)

VANBAR 【最新分離式・4K・BSD運転補助・高耐久 Type C採用・64GBカード付き】VANBARドライブレコーダー ミラー型 分離 SONY IMX415センサー 800万画素 音声制御 スピード違反警報 WDR機能搭載【LCA後方車両検出+歩行者検知機能】バックガイドライン調整可能 駐車監視 東西日本LED信号対応 GPS搭載 電波干渉対策 暗視機能搭載 録画ミラー再生可能 リアカメラ 防水 上下/左右設置可能 2.5Dタッチスクリーン 反射防止フィルム付き 目眩防止ガラス デジタルインナーミラー スマートルームミラー タッチパネル ドラレコ 温度対策 日本語システム 日本語取説付 3年保証
4位
14,240円〜(税込)

VANBAR 【最新分離式・4K・BSD運転補助・高耐久 Type C採用】VANBARドライブレコーダー ミラー型 分離 SONY IMX415センサー 800万画素 音声制御 スピード違反警報 WDR機能搭載【LCA後方車両検出+歩行者検知機能】バックガイドライン調整可能 駐車監視 東西日本LED信号対応 GPS搭載 電波干渉対策 暗視機能搭載 録画ミラー再生可能 リアカメラ 防水 上下/左右設置可能 2.5Dタッチスクリーン 反射防止フィルム付き 目眩防止ガラス デジタルインナーミラー スマートルームミラー タッチパネル ドラレコ 温度対策 日本語システム 日本語取説付 3年保証
5位
13,439円〜(税込)

Rayfoto Rayfoto ドライブレコーダー ミラー型 2022改良 前後カメラ デジタル ルームミラー 11インチ 駐車監視 【タイムラプス】技術登場&GPS搭載 タッチパネル 前後1080P FHDフルHD 前170°後170°広角レンズ 32GB 超高速記録用 micro SDカード付 電波干渉対策 ノイズ対策 光反射対策 超鮮明夜間撮影対応 タッチパネル ドラレコ どらいぶれこーだー 24時間駐車監視 超詳細日本語説明書付 ブラック
6位
9,980円〜(税込)

Changer Changer ドライブレコーダー ミラー型 4K 前後カメラ 【11.88インチ右ハンドル仕様】デジタル ルームミラー 32GBカード付き Sonyセンサー 12インチ タッチパネル 前170°後140°広角レンズ GPS搭載 超大フルスクリーン 超鮮明夜間撮影 ドラレコ レコーダー 24時間駐車監視 ループ録画 衝撃録画 非常用電源搭載 防水バックカメラ 温度対策 電波干渉無し
7位
17,800円〜(税込)

GKU GKU ドライブレコーダー ミラー型 分離 2.5K 11インチ【Type-C電源ケーブル】【フロント2.5K+リア2.5K画質】【32GB SDカード付き】【フロント位置調整可能】前後同時録画 液晶スクリーン バックガイドライン調整可能 ミラー型ドライブレコーダー 24時間駐車監視 GPS搭載 どらいぶれこーだー 防水バックカメラ 地デジ干渉対策 日本語取扱説明書付 D800
8位
16,800円〜(税込)

REDTIGER REDTIGER ドライブレコーダー ミラー型 4K 前後カメラ 【4K解像度 右仕様伸縮式カメラ Type-C電源コネクター】11インチ GPS WDR搭載 超暗視機能 デジタルインナーミラー ルームミラー タッチパネル タイムラプス駐車監視 ノイズ/LED信号機対策済 Gセンサー 衝撃感知 防水バックカメラ 上下画像+左右画像逆転可能 超広角 ドラレコ 自動車用 どらいぶれこーだー 2 カメラ 32GB SDカード同梱 日本語取扱説明書付 12ヶ月保証 T700R
9位
18,980円〜(税込)

AZDOME ドライブレコーダー ミラー型 最新 前後カメラ 2.5K デジタル ルームミラー 【新型 チップ&駐車監視 【タイムラプス】 技術登場&GPS搭載】 64GBカード付属/128GB対応 タッチパネル UHD1440P&FHD1080P 前後同時録画 ドラレコ 170°広角レンズ 電波干渉対策 ノイズ対策 光反射対策 超鮮明夜間撮影対応 ドラレコ どらいぶれこーだー 24時間駐車監視
10位
9,999円〜(税込)

ルームミラーを取り替えても車検は通る?
純正からルームミラーを交換しても車検は通ります純正品からオートルームミラーを購入して取り付けても整備不良の対象外となり違法ではありません。 道路運送車両の保安基準の第44条によれば、後写鏡は、サイドミラー・ドアミラーやフェンダーミラーなどが該当します。
補助ミラー的なルームミラーには、面積、形状、動かし方やルームミラー機能については、事故などで衝撃を受けた時、乗員の怪我を防ぐために脱落する構造(可変式若しくは脱着式)であることが求められています(道路運送車両の保安基準の細目を定める告示より)
お気に入りのルームミラーを見つけよう
デジタル式ルームミラーによって、後方の視界が良くなり、後方の車との距離感も分かりやすくなります。さまざまなメーカーが販売しており、種類も豊富なため迷われる方も多いことでしょう。購入する場合は、自分の車に合うものや目的に合うものを選ぶようにしましょう。