車検証入れの選び方のポイントとは?車検証入れを取り扱っているメーカー13選

マイカーが保安基準に適合していることを証明する大切な書類が自動車車検証です。純正の車検証入れでは満足できない人は、ここで紹介するおすすめの車検証入れを参考にすると良いでしょう。選び方のポイントやメーカーを紹介していきます。
車検証入れを選ぶ時のポイントとは?
車検証入れは車検証だけでなく、納税証明書や取扱説明書、メンテナンスノートなど他の書類も一緒に保管できるものがあり、とても便利に使えます。車検証入れを選ぶときには機能性やデザイン性、お気に入りのメーカーで選ぶなど様々な選び方があります。車検証を使う目的を決め、選んでいくと良いでしょう。
車メーカーの純正の車検証入れのメリット
自動車メーカーのロゴが印刷してある純正の車検入れは、車検証や整備手帳、取り扱い説明書をセットにして保管できます。また、整備記録や自動車税の領収書など大切な書類を一纏めで保管できるというメリットがあります。
メーカー純正の車検証では個性がないためオリジナルの車検証入れを選ぶ人が増えています。整備や点検の際に必要な車検証と整備記録簿を、一緒に保管しておける車検証入れを選ぶことをおすすめします。
車検証入れの種類3つ
車検証などの書類を、紛失したり破損したりしないように車検証入れを活用することは大切です。 車検証入れの種類は大きく3つに分けられます。ここから車検証入れの代表的な2つ折りタイプ、ボックスタイプ、3つ折りタイプの3種類について紹介していきます。
車検証入れの種類1:二つ折りタイプ
車検証入れの種類として1つ目は、ブックカバーのようなシンプルな作りが特徴の二つ折りタイプです。かさばらないサイズで収納場所に困らないというメリットがあり、車検証を取り出すのも簡単なので煩わしさを敬遠したい人におすすめのタイプです。
また、車検証の他に自賠責保険証明書も一緒に保管ができます。クレジットカードや名刺も入れられるので、万一の際の連絡先なども入れておけば安心です。
車検証入れの種類2:ケース・ボックスタイプ
車検証入れの種類として2つ目は、箱型で厚みのある車検証入れのボックスタイプです。しっかりとした作りで車検証をきれいなままで保管できます。 メンテナンスノートや取扱説明書などもまとめて入れておけば、必要な時にすぐ取り出せます。ボックスタイプは、グローブボックスに入らない場合があるので、トランクを使用しましょう。
車検証入れの種類3:三つ折りタイプ
車検証入れの種類として3つ目は、車検証をコンパクトに収納できる三つ折りタイプです。車検証はA4サイズなので半分に折っても大きくて収納に困る場合がありますが、三つ折りタイプは小さめのグローブボックスでも収納が可能です。 コンパクトが特徴なので、メンテナンスノートなどの厚みがある書類は収納できません。
プロがおすすめする車検証入れを取り扱っているメーカー4選
畠山 達也|はたけやま たつや
今回、車の車検証入れメーカー選びでご協力いただいたのは、畠山達也(はたけやまたつや)さんです。
畠山さんは、車好きが高じて一級自動車整備士を取得。車のあらゆることを知りたいという気持ちから大手自動車メーカーへ就職し、退職後は自動車部品卸売業に携わったという経歴をお持ちの方です。
夢はマニュアル車を購入することという、根っからの車好きである畠山さんが自信を持っておすすめする車検証入れメーカー4選をご紹介します。

1.BLITZ
ブリッツ(BLITZ)
BLITZ(ブリッツ) 車検証ケース [13884]
BLITZ(ブリッツ) 車検証ケース [13884]
1,980円〜(税込)
BLITZは車いじりをしている人なら知らない人はいないといっても過言ではない、日本を代表する車のトータルチューニングメーカーです。
技術を集約させたチューニングパーツは、多くの車ファンから愛されています。
そんなメーカーが発売しているこのアイテムは、カーディーラーでもらえる車検証とは各段に機能性が違うと感じました。何よりも、もともと入っている車検証やメンテナンスノートを収納しても、型崩れしている感じがないのが嬉しいポイントです。
カバーにはロゴがあしらわれ、この車検証をグローブボックスに入れておくだけで、見る人が見れば「車が好きなんだな」と思ってもらえるに違いありません。
芯が入ったカバーでできているので、収納力より車検証のヨレが気になる人におすすめしたいアイテムです。
- メーカー
- ブリッツ(BLITZ)
- ブランド
- ブリッツ(BLITZ)
- モデル名
- 13884
- 商品モデル番号
- 13884
2.MONSTER SPORT
モンスタースポーツ(MONSTER SPORT)
MONSTER SPORT 車検証ケース [カーボン調レザー/レッドステッチ] 大容量 車検証入れ 名刺ポケット&留めボタン付 ZZZS12
MONSTER SPORT 車検証ケース [カーボン調レザー/レッドステッチ] 大容量 車検証入れ 名刺ポケット&留めボタン付 ZZZS12
5,800円〜(税込)
MONSTER SPORTは、モータースポーツ専用車両本体からチューニングパーツまで、幅広いアイテムを取り扱うメーカーです。
軽自動車向けから普通自動車向けまで、多種にわたってパーツ展開しています。
こちらの車検証入れは、どっしりとした重厚感と収納力を兼ね備えています。ディーラーでもらえる一般的な車検証に比べると、重さはなんと3.5倍ほど。普段はグローブボックスに入れておくものですので、ひんぱんに目にするわけではありませんが、見えない部分でも存在感を出したい人におすすめのアイテムです。
ツヤがあってまるで濡れているような質感には、高級感があります。誇張しすぎないロゴも、さりげないワンポイントで嬉しいですね。ナビやドラレコの取扱説明書を一緒に収納しておきたいときも、この収納力なら申し分ないでしょう。
- メーカー
- モンスタースポーツ(MONSTER SPORT)
- ブランド
- モンスタースポーツ(MONSTER SPORT)
- モデル名
- ZZZS12
- 梱包サイズ
- cm; 337 g
- 商品モデル番号
- ZZZS12
- 商品の重量
- 337 g
3.プロズバックス
プロズバックス
鞄生地で作ったブランド感覚の高級タイプ” プレミアム車検証入れ”【車検証ケース】【車検証入】
鞄生地で作ったブランド感覚の高級タイプ” プレミアム車検証入れ”【車検証ケース】【車検証入】
3,278円〜(税込)
プロズバックスは車検証入れを専門に製造・販売しているメーカーです。
デザイン構成から行ってくれるので、中古車販売店との取り引き実績もあります。
そんなメーカーが販売するこのアイテムは、日本国内製造の品質と質感を求めたい人におすすめです。魅力は何といっても、中の透明な書類入れが取り外し可能なこと。この部分は車検証や書類を何度か出し入れすると汚れたり破れたりすることがあり、また経年劣化も発生します。そんなときに内部の書類入れだけ交換することができるので、長く愛用できます。
表面にはエンブレムなどを貼ることも可能で、オリジナルの車検証入れを作って楽しめますよ。車を買ったときに標準で付いてくる車検証入れに少しでも不満がある人、車検証入れがボロボロになってしまって買い換えたいという人に、ぜひ一度手に取ってほしいアイテムです。
- 素材
- 高級ビニール(日本製)
4.有限会社加倉
KAC_有限会社加倉
車検証ケース 車検証入れ PUレザー カーアクセサリーグッズ
車検証ケース 車検証入れ PUレザー カーアクセサリーグッズ
2,060円〜(税込)
加倉はカーアクセサリーから装飾品まで取り扱うパーツ販売メーカーです。
この車検証入れの特徴をシンプルにで言い表せば、シンプル&スマート。車やナビの取扱説明書は持ち歩きたくない、車検証だけグローブボックスに入れておきたい人におすすめしたいアイテムです。
車検証入れではめったにない三つ折りタイプなので、グローブボックスが非常に狭く、収納に余裕がない車種でも問題ありません。グローブボックスだけでなくサンバイザーやドアボックスにもスッと入れられるので、使い勝手がいいと感じます。
材質は安価なレザーと比べると触り心地が本革に近く、高級感もあります。シンプルさだけでなく、見た目や質感にもこだわりたい人でもきっと気に入るでしょう。
- メーカー
- KAC_有限会社加倉
- ブランド
- KAC_有限会社加倉
- 商品モデル番号
- Z0654
編集部おすすめの車検証入れを取り扱っているメーカー9選
大切な車の書類を保管する車検証入れは、各メーカーから様々な色や素材の物が揃っています。長期間温度変化の厳しい車内に保管するので、厳しい環境でも影響を受けにくい素材や汚れが付着しにくい物を選ぶと長く愛用できます。
最近の車検証入れはカラーバリエーションも豊富で、無地だけでなくおしゃれな絵柄がプリントされた個性的な物も多くあります。これから、車検証入れを取り扱っているメーカーと主な商品を紹介していきます。
STI
STI(エスティーアイ)
スバル純正 STI 車検証ケース(モールド) STSG19100430
スバル純正 STI 車検証ケース(モールド) STSG19100430
6,900円〜(税込)
STIは、ロゴを大きくデザインしたファスナー式の車検証ケースなどを取り扱っています。
SUBARU STI 車検証ケースは、光沢のあるブラック地で、内側にはカードポケットやペンホルダー、更には取外し可能なPVCケースが付属しています。大切な書類や冊子が収納できる車検証入れとなっています。
- メーカー
- STI(エスティーアイ)
- モデル名
- STSG19100430
ボンフォーム
ボンフォーム(BONFORM)
ボンフォーム 車検証ケース スヌーピー 軽/普通車 車検証ケース 7538-32GR
ボンフォーム 車検証ケース スヌーピー 軽/普通車 車検証ケース 7538-32GR
1,428円〜(税込)
ボンフォームは、ハンドルカバーやシートカバーなど車に関する様々なものを販売しています。
フライングスヌーピー車検証ケースは、スエット地が可愛いスヌーピーの車検証入れで、フライングエースやウッドストックと一緒にドライブを楽しめます。 車検証の他に取扱説明書や名刺2枚が付いており大切な書類をまとめて保管できます。A5サイズのノートや9インチタブレット、レシートなどの整理にも使える便利なケースです。
- メーカー
- ボンフォーム(BONFORM)
- モデル名
- 7538-32GR
AWESOME
オーサム(Awesome)
オーサム マルチカラーシリーズ スエード調 車検証入れ AOMC-S012
オーサム マルチカラーシリーズ スエード調 車検証入れ AOMC-S012
2,238円〜(税込)
AWESOMEは、スエード調の車検証入れを取り扱っています。
マルチカラーシリーズの車検証入れは、全12色のポップなマルチカラーが揃っており、車検証入れを華やかに演出してくれます。 また、車検証を入れるファイルが付いており、便利に収納できます。自分の好みのカラーを選んでコンソールボックスに入れておけば、車検証入れに個性が出せます。
- メーカー
- オーサム(Awesome)
- モデル名
- AOMC-S012
- 梱包サイズ
- 22 x 17.2 x 1.8 cm
トヨタ
TOYOTA(トヨタ)
北米トヨタ車検証入れ オーナーズドキュメントケース
北米トヨタ車検証入れ オーナーズドキュメントケース
3,980円〜(税込)
トヨタは、ロゴの型押しが入っている商品やカード入れの裏側にポケットが付いている商品を取り扱っています。
USトヨタ純正 オーナーズマニュアルケースは、ダークグレーの合皮製でなめし革のような肌さわりがある表面と、合成繊維の裏面のシンプルで飽きがこないデザインです。
- メーカー
- トヨタ自動車(TOYOTA)
- ブランド
- TOYOTA(トヨタ)
- 梱包サイズ
- 23 x 20 x 3 cm
舞杏
舞杏(ブアン)
ブアン 京・和柄鯉 車検証ブックケース アイボリー SHKEN09
ブアン 京・和柄鯉 車検証ブックケース アイボリー SHKEN09
5,500円〜(税込)
舞杏は、和柄がお洒落でしっかり収納できる車検証入れを取り扱っています。
車検証を入れるポケットには貼り付きにくい素材を採用しており、書類の出し入れがスムーズにできます。 車検証ブックケース京・和柄鯉は、名刺やカードなどの保管ポケットもあるので、収納力抜群です。ポケットには取扱説明書やメンテナンスノートが入ります。舞杏オリジナルのジャガード織り生地を使用して、メタリックな仕上げになっています。
- メーカー
- 舞杏(ブアン)
- モデル名
- SHKEN09
- 梱包サイズ
- 26.8 x 19.3 x 3 cm
GRAMAS
GRAMAS PERCH
車検証用レザーケース
車検証用レザーケース
40,000円〜(税込)
GRAMASは、スタイリッシュな車検証入れを取り扱っているところが特徴です。
PERCH 車検証用レザーケースは、シボ打ち牛革を使用している車検証入れで、ディーラーや保険担当の名刺ポケットも付いており小物などもまとめて収納ができます。 ブラック、ネイビー、レッド、イエローの4色が揃っており、高級感のある本革仕様で長く使える車検証入れです。
- メーカー
- 坂本ラヂヲ株式会社
- ブランド
- GRAMAS PERCH
- 商品モデル番号
- PLC8075NY
三共
ビニール工房
オリジナルビニール製車検証入れ
オリジナルビニール製車検証入れ
2,360円〜(税込)
株式会社三共は、生地の材質や仕様、予算など様々な種類の車検証を取り扱っています。
バリエーションが豊富なため、自分に合った車検証を選ぶことができるでしょう。 オリジナル車検証入れ 本革風PVCタイプは、大容量でありながらコンパクトなところが特徴的です。
- メーカー
- 株式会社三共
- ブランド
- ビニール工房
- 梱包サイズ
- 23.3 x 3 x 16.5 cm
- 商品モデル番号
- cicase-pvc_stone-bk
MAD★STAR
MAD★STAR
オルビック MAD★STAR(マッドスター) オリジナル車検証入れ S-297 S-297
オルビック MAD★STAR(マッドスター) オリジナル車検証入れ S-297 S-297
1,100円〜(税込)
MAD★STARは、主にバイク製品やアパレル製品を販売しています。
車検証入れはオリジナルのものを取り扱っています。 MAD★STARオリジナル車検証入れは、飽きがこないシンプルなデザインで、車検証や取扱説明書などを便利に収納できます。また、他のパーツと揃えて車内をコーディネートすると更におしゃれに使えます。
- メーカー
- MAD★STAR
- モデル名
- S-297
TRD
ティーアールディー(TRD)
ティーアールディー 車検証ケース 08798-SP014
ティーアールディー 車検証ケース 08798-SP014
1,591円〜(税込)
TRDは、トヨタやレクサスなど様々な車のパーツを手がけています。
車検証入れは、TRDのロゴが入っているPVC製のケースになっています。機能面はとてもシンプルで、TRDのブランドが好きな方におすすめです。
- メーカー
- ティーアールディー(TRD)
- モデル名
- 08798-SP014
- 梱包サイズ
- 36.2 x 24.8 x 1.6 cm
車検証・記録簿などを保管する時の注意点
車検証は法定点検を受けた証であり、車を所有して維持するためには非常に重要な書類と言えます。豪雨や水害のリスクを考えると防水対策をしておくことが大切です。
紙の書類は水に弱いのでチャック付きのビニール袋に入れておくと安心です。ジャストサイズよりも少し余裕がある袋に入れましょう。 車検証の紛失対策としておすすめの方法はトランクで保管することです。グローブボックスには様々なアイテムを収納してしまうことが多いので、車検証を紛失するリスクがあります。
自分に合う車検証を選ぼう
車検証は愛車が保安基準に適合していることを証明する大切な書類なので、常に車の中に保管して破損したり紛失したりしないように注意しなければいけません。純正の車検証入れでは味気なく満足できない人も多くいます。 自分の好きなキャラクターや色や素材に合わせて、愛車にピッタリの車検証入れを選ぶと車の運転が更に楽しくなるでしょう。