【プロに聞いた✨】車高調整キット(車高調)のおすすめ17選を徹底比較!耐久性の高いメーカーは?2025年版

※この記事には広告が含まれます
車の高さを調整し、愛車をより美しいフォルムに仕上げたい方も多いでしょう。
車高調を選ぶ際には、次のポイントを押さえておけば間違いありません!
- 車高調の種類から選ぶ
- 調整のしやすさとメンテナンス性から選ぶ
- 目的や用途に合ったメーカーから選ぶ
↓↓↓商品をタップすると詳細をご覧いただけます。↓↓↓
商品名 | 画像 | 最安値 | スペック | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 調整方法 | オーバーホール対応 | サイズ | 商品の重量 | ||||
テイン (TEIN) 車高調【 FLEX Z 】トヨタ プリウス ZVW30 VSQ08-C1AS3 |
![]() |
![]() 三好 秀昌 全長調整式の本格的キットで走りを極める |
全長調整式 | リフトアップ | - | - | 31.6 kg | |
ブリッツ(Blitz) BLITZ(ブリッツ) 車高調 レンチ付 デミオ DJ3FS/DJ5FS/DJLFS |
![]() |
コスパ◎32段調整タイプの全長調整式! |
全長調整式 | リフトアップ | ○ | 76 x 45 x 22 cm | 21.8 kg | |
テイン (TEIN) 車高調 ミツビシ デリカ D:2/ スズキ ソリオ MB15S GSU88-81AS2 |
![]() |
16段調整タイプのネジ式!快適な乗り心地を求める方におすすめ! |
ネジ式 | リフトアップ | × | 90 x 30 x 30 cm | 30 kg |
失敗しない車高調整キット(車高調)の選び方3選
次の3点を押さえて選びましょう!
- 車高調の種類から選ぶ
- 調整のしやすさとメンテナンス性から選ぶ
- 目的や用途に合ったメーカーから選ぶ
選び方① 車高調の種類から選ぶ
それぞれ構造や調整方法が異なりますので、車高調の種類を必ず確認しましょう!
【Cリング式】はコストを抑えたい人向け
構造がシンプルで価格が比較的安い上に頑丈で耐久性があるのが特徴です。
一方で、調整幅が狭く大幅な車高調整には不向きというデメリットも。
また車高を変更する際にスプリングを分解する必要があり、作業が面倒だと感じる方もいます。
コストを抑えつつ車高を下げたい人や、シンプルな構造の車高調を求めている方におすすめです!
【ネジ式】は手軽に車高を調整した人におすすめ
調整幅が比較的広く自分で簡単に調整可能で、Cリング式よりも細かい車高調整ができるのが特徴です。
しかし、車高を下げすぎるとスプリングのプリロード(初期荷重)が変化し、乗り心地が悪化したり、長期間の使用でネジ部分が固着しやすかったりする恐れもあります。
街乗りを楽しみたい人や、手軽に車高を調整したい人におすすめです。
【全長調整式(フルタップ式)】は本格的な走行を楽しみたい人や高性能な機能を求める人におすすめ
車高を調整してもスプリングのプリロードが変わらず、乗り心地や性能が安定しています。
また、幅広い調整幅があるためストリートからサーキットまで対応可能。
一方で、構造が複雑で価格が高めで、取り付けや調整には知識や技術が必要なことから、本格的な走行を楽しみたい方や、高性能な機能を求める方におすすめです。
選び方② 調整のしやすさ、メンテナンス性から選ぶ
ネジ式や全長調整式は、スプリングシートやロアブラケットを回すだけで簡単に車高を調整できます。
一方、Cリング式はスプリングの分解が必要で、調整に手間がかかります。
また、車高調は長期間の使用でオイル漏れや減衰力の低下が起こるため、オーバーホール対応の有無も確認が必要です。
有名メーカーの製品はオーバーホールが可能なものが多く、長く使うなら信頼性の高いメーカーを選ぶのがおすすめです。
選び方③ 目的や用途に合ったメーカーから選ぶ
TEIN(テイン)は、高品質でコスパが良く街乗りからスポーツ走行まで対応しています。
BLITZ(ブリッツ)は、幅広い車種に対応しストリート向けの車高調が豊富です。
HKS(エイチケーエス)は、高性能なスポーツ向け車高調が多く本格的な走行をする方におすすめです。
上記以外にも車高調を扱っているメーカーはありますが、万が一の故障や消耗品の交換が必要になった際、迅速に適切な部品を入手できる体制が整っているメーカーを選びましょう。
そうすることで車両のダウンタイムを最小限に抑えることができます。
おすすめの車高調整キット(車高調)一括比較表
商品名 | 画像 | 最安値 | スペック | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 調整方法 | オーバーホール対応 | サイズ | 商品の重量 | ||||
テイン (TEIN) 車高調【 FLEX Z 】トヨタ プリウス ZVW30 VSQ08-C1AS3 |
![]() |
![]() 三好 秀昌 全長調整式の本格的キットで走りを極める |
全長調整式 | リフトアップ | - | - | 31.6 kg | |
ブリッツ(Blitz) BLITZ(ブリッツ) 車高調 レンチ付 デミオ DJ3FS/DJ5FS/DJLFS |
![]() |
コスパ◎32段調整タイプの全長調整式! |
全長調整式 | リフトアップ | ○ | 76 x 45 x 22 cm | 21.8 kg | |
テイン (TEIN) 車高調 ミツビシ デリカ D:2/ スズキ ソリオ MB15S GSU88-81AS2 |
![]() |
16段調整タイプのネジ式!快適な乗り心地を求める方におすすめ! |
ネジ式 | リフトアップ | × | 90 x 30 x 30 cm | 30 kg | |
レーシングギア(RG) レーシング ギア ( RACING GEAR ) 車高調整式ダンパー 【SR】 TYPE-K2 (15段調整式) L150/350 SR-D401 |
![]() |
15段調整タイプの全長調整式!ストリートでの乗り心地に拘った車高調! |
全長調整式 | リフトアップ | ○ | 76 x 38 x 35.99 cm | 31 kg | |
アールエスアール(RS-R) 車高調 トヨタ SAI ( 推奨仕様 ) LIT273M |
![]() |
36段調整タイプの全長調整式!高級セダン向けをお探しの方におすすめ! |
全長調整式 | リフトアップ | ○ | 80 x 38 x 35 cm | 27.3 kg | |
HKS ハイパーマックスダンパー S2000 AP1/AP2 F20C 99/04-09/09 80250-AH001 |
![]() |
全長調整式で30段調整タイプ!普段の走行やスポーツ走行にもおすすめ! |
全長調整式 | リフトアップ | ○ | - | 11 kg | |
テイン (TEIN) 車高調 マツダ ロードスター GSM40-71SS1 |
![]() |
16段階調整タイプの全長調整式!スポーツ走行を考慮した車高調! |
全長調整式 | リフトアップ | - | - | 22.2 kg | |
クスコ(Cusco) 車高調 【 Street ZERO A 】 トヨタ MR2 137 61N CP |
![]() |
減衰力40段調整で全長調整式!乗り心地やセッティングなどにこだわる人におすすめ! |
全長調整式 | リフトアップ | - | 66 x 38 x 34 cm | 29 kg | |
Tanabe(タナベ) サスペンション SUSTEC PRO ZT40【 ACR50W 】 ZT40CR50WK |
![]() |
40段階タイプの全長調整式!シリーズ最高峰モデル! |
全長調整式 | リフトアップ | - | 80 x 33 x 32 cm | 30 kg | |
アールエスアール(RS-R) 車高調 【 Super i 】 日産 スカイライン ( 推奨仕様 ) SIN120M |
![]() |
40段階タイプの全長調整式!大口径アルミホイール装着ユーザーにおすすめ! |
全長調整式 | リフトアップ | ⚪︎ | 80 x 38 x 37 cm | 25 kg |
【プロ厳選!】自動車評論家・三好秀昌おすすめの車高調
テイン (TEIN)
車高調【 FLEX Z 】トヨタ プリウス ZVW30 VSQ08-C1AS3
車高調【 FLEX Z 】トヨタ プリウス ZVW30 VSQ08-C1AS3
113,850円〜(税込)
全長調整式の本格的キットで走りを極める

- 三好 秀昌
TEIN FLEX Zは、ストリート用と銘打って入るものの、車高の上げ下げは全長調整式といってスプリングシートを上下させるのではなく、ショックアブソーバー自体の全長を変えて車高を調整する本格的なキットです。
これは大きなポイントで、スプリングにつねに同じプリロード(ばねを縮めた荷重)がかけられるので、ショックのストロークも変わらないし、スプリングが遊んでしまう心配もありません。
ヘルパースプリングという細いスプリングもいらないので構造的にもシンプルになり、異音も出づらいというメリットがあります。
ショック自体は減衰力調整式で、コーナリングや乗り心地、タイヤの種類に合わせてセッティング(硬さ)を変えることができます。
また、EDFCというオプションを組み合わせれば、室内から減衰力調整ができるようにもなります。
減衰力変更はボンネットを開けたり、リヤは手が届きづらい場所にダイアルがあったりすることもあり、だんだん面倒になり調整機構も宝の持ち腐れになることが多いです。
このEDFCなら、いつでも室内から簡単に調整できるので、サスペンションの性能を常に活かすことができます。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- -
- 商品の重量
- 31.6 kg
CarMe編集部おすすめの車高調16選
また、乗り心地を良することも可能です。
しかし車高調を購入しようと思っても、多くのメーカーがさまざまな種類を販売しており、どのようにして選べばいいのかわからないということもあるでしょう。
ここではおすすめ車高調を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ブリッツ(Blitz)
BLITZ(ブリッツ) 車高調 レンチ付 デミオ DJ3FS/DJ5FS/DJLFS
BLITZ(ブリッツ) 車高調 レンチ付 デミオ DJ3FS/DJ5FS/DJLFS
114,048円〜(税込)
コスパ◎32段調整タイプの全長調整式!
「DAMPER ZZ-R」は32段調整タイプの全長調整式のおすすめ車高調です。
全長調整式の車高調ながらリーズナブルな価格が魅力です。
減衰力32段調整機構を採用しており、幅広い減衰力調整が可能となっています。
全長調整式はショックアブソーバー全体の長さをスプリングとは独立して調整できるため、ストローク量を変化させることなく車高の調整が可能です。
そのため、底付きなどのトラブルの心配もありません。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ○
- サイズ
- 76 x 45 x 22 cm
- 商品の重量
- 21.8 kg
テイン (TEIN)
車高調 ミツビシ デリカ D:2/ スズキ ソリオ MB15S GSU88-81AS2
車高調 ミツビシ デリカ D:2/ スズキ ソリオ MB15S GSU88-81AS2
75,900円〜(税込)
16段調整タイプのネジ式!快適な乗り心地を求める方におすすめ!
「STREET BASIS Z」は16段調整タイプのネジ式のおすすめ車高調です。
ベーシックモデルで、シールド構造を採用したことで高品質ながら低価格を実現させました。
減衰力固定式となっており、ロアスプリングシートを上下に移動することで車高調整できる扱いやすさから初心者にもおすすめです。
また、3年間または6万キロの製品保証と固着保証を採用しています。反発力が少ないため、快適な乗り心地を楽しめるでしょう。
- 種類
- ネジ式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ×
- サイズ
- 90 x 30 x 30 cm
- 商品の重量
- 30 kg
レーシングギア(RG)
レーシング ギア ( RACING GEAR ) 車高調整式ダンパー 【SR】 TYPE-K2 (15段調整式) L150/350 SR-D401
レーシング ギア ( RACING GEAR ) 車高調整式ダンパー 【SR】 TYPE-K2 (15段調整式) L150/350 SR-D401
79,000円〜(税込)
15段調整タイプの全長調整式!ストリートでの乗り心地に拘った車高調!
「車高調整式ダンパー TYPE-K2」は15段調整タイプの全長調整式のおすすめ車高調です。
移動手段として使用されることを想定し、軽快でストリートでの乗り心地にこだわったストリート専用設計になっている車高調です。
しなやかな減衰力特性を持つ複筒式を採用しているため、突き上げ感が少ないです。
また、減衰力固定式でリーズナブルな価格を実現しており、自分なりの調整ができない初心者にもおすすめです。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ○
- サイズ
- 76 x 38 x 35.99 cm
- 商品の重量
- 31 kg
アールエスアール(RS-R)
車高調 トヨタ SAI ( 推奨仕様 ) LIT273M
車高調 トヨタ SAI ( 推奨仕様 ) LIT273M
172,095円〜(税込)
36段調整タイプの全長調整式!高級セダン向けをお探しの方におすすめ!
「Luxury Best i LIN128M」は36段調整タイプの全長調整式のおすすめ車高調です。
さまざまなセットアップができる「Best i」シリーズの高級セダン向け路線で、ローダウンさせても快適な乗り心地を実現したオールマイティな車高調です。
あらゆるシーンに対応でき、徹底的な快適性にこだわって開発されています。
また異音などの対策も行われており、乗り心地以外の面でも快適さを追求しています。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ○
- サイズ
- 80 x 38 x 35 cm
- 商品の重量
- 27.3 kg
HKS
ハイパーマックスダンパー S2000 AP1/AP2 F20C 99/04-09/09 80250-AH001
ハイパーマックスダンパー S2000 AP1/AP2 F20C 99/04-09/09 80250-AH001
211,200円〜(税込)
全長調整式で30段調整タイプ!普段の走行やスポーツ走行にもおすすめ!
「HKS ハイパーマックス IV GT S2000 AP1」は、30段調整タイプで全長調整式のおすすめ車高調です。
ストリートでの乗り心地を重視した商品ですが、スポーツ走行における操作性など、走りの性能も充分備えています。
普段の移動手段がメインで、できるだけ快適に、ギャップに気づかいはしたくない人や、ローダウンを追及する人におすすめです。
安心の2年4万キロのメーカー保証が採用されているのもポイントです。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ○
- サイズ
- -
- 商品の重量
- 11 kg
テイン (TEIN)
車高調 マツダ ロードスター GSM40-71SS1
車高調 マツダ ロードスター GSM40-71SS1
155,100円〜(税込)
16段階調整タイプの全長調整式!スポーツ走行を考慮した車高調!
「MONO SPORT」は、16段階調整タイプの全長調整式のおすすめ車高調です。
スポーツ走行を考慮しながら、減衰力の調整によりストリート走行にも対応しています。
ショックアブソーバのケース長を変えることで、ストロークやスプリングのプリロードを変化させずに車高調整できるため、乗り心地を変えることなく車高調整ができます。
安心の3年6万キロのメーカー保証付きとなっており、万が一の時にも安心です。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- -
- 商品の重量
- 22.2 kg
クスコ(Cusco)
車高調 【 Street ZERO A 】 トヨタ MR2 137 61N CP
車高調 【 Street ZERO A 】 トヨタ MR2 137 61N CP
160,050円〜(税込)
減衰力40段調整で全長調整式!乗り心地やセッティングなどにこだわる人におすすめ!
「Street ZERO A」は40段調整タイプの全長調整式のおすすめ車高調です。
減衰力40段調整で全長調整式という、ストリートシリーズ最上級モデルの車高調です。
40段階の乗り心地の調整ができるため、乗り心地もチューニングも、シチュエーションやステージにあわせてユーザーの好みでセッティング可能です。
フルスペック、乗り心地の快適さ、セッティングの自由度など、すべてを求めるユーザーにおすすめです。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- 66 x 38 x 34 cm
- 商品の重量
- 29 kg
Tanabe(タナベ)
サスペンション SUSTEC PRO ZT40【 ACR50W 】 ZT40CR50WK
サスペンション SUSTEC PRO ZT40【 ACR50W 】 ZT40CR50WK
146,399円〜(税込)
40段階タイプの全長調整式!シリーズ最高峰モデル!
「SUSTEC PRO ZT40」は40段階タイプの全長調整式のおすすめ車高調です。
発進や停止時などの極微低速域で発生する実際の動きとドライバーが受けるズレを同調させるTVSを搭載し、細部までこわだったシリーズ最高峰モデルです。
新素材の高張力鋼材を使用し、大胆な軽量化と高い耐久性を実現しました。
負荷の大きいナックル部は頑強なツインプレート構造で、ブラケットは2重構造でサビの発生や固着を徹底的に防止します。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- 80 x 33 x 32 cm
- 商品の重量
- 30 kg
アールエスアール(RS-R)
車高調 【 Super i 】 日産 スカイライン ( 推奨仕様 ) SIN120M
車高調 【 Super i 】 日産 スカイライン ( 推奨仕様 ) SIN120M
244,211円〜(税込)
40段階タイプの全長調整式!大口径アルミホイール装着ユーザーにおすすめ!
「Super i」は40段階タイプの全長調整式のおすすめ車高調です。美しいローフォルムと快適な乗り心地の両方を実現したワンランク上のサスペンションです。
乗り心地だけでなく異音に対しても徹底的に対策し、あらゆる面で快適さを追求しています。
また、従来よりも減衰調整段数を15段から40段に大幅に増やしたことで、ユーザー好みの乗り心地を自由に設定できます。
特に大口径アルミホイール装着ユーザーにおすすめです。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ⚪︎
- サイズ
- 80 x 38 x 37 cm
- 商品の重量
- 25 kg
レーシングギア(RG)
DA17 SR-S511
DA17 SR-S511
69,450円〜(税込)
街乗り重視の乗り心地抜群なアイテム!
こちらは、街乗り重視のしなやかな乗り心地が特徴の車高調整式サスペンションキットです。
複筒式のショックアブソーバーを採用し、フリクションが少なく突き上げ感が抑えられています。
快適な乗り味を実現しつつ、アッパーマウントには純正同等の静粛性も確保しています。
価格も抑えられているので、街乗り向けの実用的な商品で取り入れやすいのが魅力です。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ⚪︎
- サイズ
- 73.1 x 41 x 18 cm
- 商品の重量
- 18.94 kg
アールエスアール(RS-R)
車高調 レクサス RC300h AVC10 LIT103MA
車高調 レクサス RC300h AVC10 LIT103MA
192,582円〜(税込)
純正の電子制御機能を維持できる革新的な商品!
Activeシリーズは、純正の電子制御ダンパーを車高調整式サスペンションに対応させた画期的なアイテムです。
従来の車高調はショックアブソーバー自体を交換するため、電子制御機能が失われていましたが、このActiveシリーズなら純正の電子制御機能をそのまま生かせます。
さらにRS-Rオリジナルの電磁バルブを採用することで、減衰力自動調整の幅が純正以上に広がり、より快適な乗り心地を実現しています。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- 74.5 x 34 x 31 cm
- 商品の重量
- 30 kg
モンスタースポーツ(MONSTER SPORT)
FXtuneサスペンション 554501-7310M
FXtuneサスペンション 554501-7310M
161,370円〜(税込)
美しいローフォルムと軽快な走りを実現
バランスの良いチューニングが出来るため、街乗りはもちろんスポーツ走行を楽しむ方にもおすすめです。
安心安全の日本製なのも嬉しいポイント。
ハンドリングは、しなやかでクイックな操縦性を持っており、自由自在に操れます。
- 種類
- ネジ式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- 75 x 49 x 28.5 cm
- 商品の重量
- 18.2 kg
ブリッツ(Blitz)
車高調 レンチ付 86/BRZ ZN6/ZC6 SpecC 93136
車高調 レンチ付 86/BRZ ZN6/ZC6 SpecC 93136
171,242円〜(税込)
32段階調整が可能な調整キット!
この商品は32段階に調整可能な全長調整式の車高調キットです。
別タンク式構造を採用し、オイル量が従来の商品よりも増えているため、低速からでもしっかり減衰力を発揮してくれます。
アルミニウム製なので、高い強度を誇りつつ軽量化されている点も魅力的です。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- ○
- サイズ
- 80 x 50 x 30 cm
- 商品の重量
- 26.7kg
RG(レーシングギア)
車高調キット SR-S410-UM
車高調キット SR-S410-UM
90,737円〜(税込)
1年2万km保証が付いていて安心の車高調
この車高調のアッパーマウント部分には、強化ゴムブッシュが採用されています。
そのため、静粛性に優れつつキビキビとしたハンドリングを味わえます。
全長調整式車高調機構のため、車高を落としても常に1番良いストローク量を味わえますよ!
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- リフトアップ
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- 73.5 x 41 x 19 cm
- 商品の重量
- 23.4 kg
キタコ(KITACO)
リアショックアブソーバー モンキー125(JB02/JB03/JB05) 520-1300100
リアショックアブソーバー モンキー125(JB02/JB03/JB05) 520-1300100
62,084円〜(税込)
サスペンションパーツで実績名高いGEARSとの共同開発品
バイクパーツのKITACOとサスペンションパーツのGEARSが共同開発した最強の車高調がこの商品。
部品は日本の職人が1本づつ組み立てています。
オイルやガスの封入から度重なる精度の高いテストをしているため、高クオリティな品質を実現。
中〜長距離走行でも安定した走行ができるのが特徴です。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- -
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- 47.7 x 18.1 x 13.9 cm
- 商品の重量
- 4.07 kg
デイトナ(Daytona)
バイク用 リアサスペンション SE(24-25)専用 46775
バイク用 リアサスペンション SE(24-25)専用 46775
45,370円〜(税込)
ローダウンながら純正以上の乗り心地
こちらはエリミネーター専用設計の車高調キットです。
ローダウンしながら純正以上の乗り心地を実現しています。
また、コーナリングやギャップ走破性にも優れています。
- 種類
- 全長調整式
- 調整方法
- -
- オーバーホール対応
- -
- サイズ
- 40.9 x 17.3 x 16.6 cm
- 商品の重量
- 4.71 kg
車高調というのは車高調整装置付きサスペンションのことで、スプリングの取り付け位置をアジャスターで上下させ、言葉通りクルマの車高を調整できるサスペンションです。
車検を通すためには最低地上高9cmをクリアする必要があるが、それ近辺まで下げればかなりスタイリッシュなフォルムになります。
このようにファッションアイテムとして選ばれることも多い車高調は、製品ラインナップも多いですが、その性能も千差万別。
基本は走行性能部品なので、後々のメンテナンスや耐久性にも目を向けなければなりません。
本来、車高調はモータースポーツパーツとしてセッティングの幅を広げる、という目的のために生まれてきたハイパフォーマンスパーツです。
それだけに適切な車高、スプリングへのプリロードのかけ方、ショックの適正な減衰力調整など細かいセッティングが多義にわたり、なかなかベストセッティングを探しづらいもの。
このあたりは最初、サスペンションセットの推奨値から始めるのがベストでしょう。