700万円が安く感じる?!【レクサス ES300h バージョンL】土屋圭市 が1000万円級の品質を堪能…【動画あり】
今回の「車選びドットコム」は、レクサスES 300hバージョンLをご紹介。 世界初採用の「デジタルアウターミラー」、贅を尽くしたインタリア…
更新日:2024.10.02

今回の「車選びドットコム」は、レクサスES 300hバージョンLをご紹介。 世界初採用の「デジタルアウターミラー」、贅を尽くしたインタリア…
レクサス ES300hがフルモデルチェンジするという噂をキャッチしました。こちらの記事では最新情報を随時更新し、みなさまにES300hのフ…
2018年10月から、北米市場で人気の高かったレクサスESが日本でも販売されるようになりました。すでに、フラッグシップセダンのLSと、アッ…
1980~1990年代の国産車では「日本初」、「世界初」といった装備を与えていることがセールストークのためには必須といえる状況もあった。さ…
2016年の法改正から約2年。ようやく量産車としては世界初となるデジタルアウターミラーを、レクサスが新型ESに採用することを発表しました。…
北京モーターショー2018のレクサスブースにて、フルモデルチェンジをはたした新型ESが発表されました。「レクサス ES」は、日本国内で販売…
レクサスLSとともに、北米でレクサスブランドが立ち上がった当初からラインナップされているモデルがESです。アメリカでは、RXと並ぶ最量販車…
レクサスが米国でデビューした1989年当初、レクサスLS400(日本名セルシオ)とともに、ラインナップされていたのが「レクサスES」です。…