中古車の未使用車は新車と何が違うの?

中古車

※この記事には広告が含まれます

ディーラーに訪れた際「未使用車」という表示を目にしたことはありませんか?新車ではなく未使用…?それでいて価格は、新車より明らかに安くなっています。中古車情報などでも、見かける未使用車とは、どういった存在なのでしょうか?
Chapter
未使用車と新車の違いについて①|新車でもない、未使用車とは一体…
未使用車と新車の違いについて②|「未使用車」の安いカラクリは、メーカーからの◯◯◯だった!?
未使用車と新車の違いについて③|安く販売できる未使用車…しかしメーカーには損ではないのか?

未使用車と新車の違いについて①|新車でもない、未使用車とは一体…

ディーラーに訪れた際、展示してある中古車両のなかに「未使用車」または「登録済未使用」という表示を見かけたことはありませんか?走行距離はほぼ0に近く、新車よりも割安な価格。未使用のため、ボディも室内も新品です。

もちろん自分好みのカラーや内装、装備などはオーダーできません。しかし、実質は新車の状態であるため、なぜこの価格なのだろうと疑問に思ってしまいます。

とはいえ、安く、しかも未使用のクルマが買えるわけですから歓迎すべき存在ともいえます。

今回は、ディーラーにとって薄利というべき、この未使用車がなぜ存在するのか?を考えてみましょう。

未使用車と新車の違いについて②|「未使用車」の安いカラクリは、メーカーからの◯◯◯だった!?

ほぼ新車にもかかわらず、安い価格で販売される未使用車。その正体は、ディーラーが”自社購入・登録した車両”となります。

登録済だから中古車、とはいえ使っていないから中古車というよりは未使用車、という表現になるのでしょうね。ちなみに以前は新古車と呼んでいましたが、景品表示法の違反となるため、現在では未使用車という表現になっています。

さて、ではなぜディーラーが自社購入して、わざわざ中古車両(未使用車)として安く売るのでしょうか。その理由は、メーカーとディーラー(販売店)との関係にあります。

日本全国のディーラーは、メーカーにとっての販売網、エリアでの営業を一手に引き受ける存在です。当然、各ディーラーが成果を出さなければ、メーカーは利益を得られません。つまり、各ディーラーの営業成績というものが、メーカーにも重要になってくるわけです。

とはいえ、ただ尻を叩いて「販売せよ」といってもそこは人間ですから、それなりのインセンティブがなければモチベーションだってあがりません。

そこで用意されているのが、報奨金なる制度です。一定のノルマを達成したディーラーには、報奨金がメーカーから入ります。その額に関してはメーカーによってそれぞれだと思いますが、大なり小なりかならず用意されています。

ディーラーはこの報奨金が入れば、成績優秀なスタッフの給与に反映させたり、職員の福利厚生に充てたりと、スタッフのモチベーションに繋がる仕組みとなっています。これは民間企業であれば、ポピュラーですよね。

そこで、未使用車の話に戻りますが、決算前に「販売ノルマにあと5台足りない…」となった際、ノルマ達成時にもらえる報奨金のほうが大きいとなれば、あと5台を自社購入してしまえば、ノルマ達成、ディーラーとしても報奨金が貰えるのでプラスになります。

そして、この5台が「未使用車」としてディスカウントプライスで販売されることになります。

未使用車と新車の違いについて③|安く販売できる未使用車…しかしメーカーには損ではないのか?

さて、この理屈でいうと、ディーラーには報奨金が補填されるけど、メーカーとしてみれば赤字、損をしているのでは?と思うかもしれません。

確かに、短期的にみればその通りですが、未使用車を販売することで、車検、整備、また新規顧客の開拓に繋がれば、中長期的には乗り換え需要も相まって業績にプラスになる蓋然性が高いといえます。

また販売実績にも反映されますし、車種別・メーカー別の販売ランキングは消費者動向に大きく影響を及ぼすため、実は大事なポイントなんですね。報奨金によるスタッフの士気の向上も、プラスに働くのは言うまでもありません。

もちろんユーザーにとっても、お目当てのクルマを安く購入できるのは喜ばしいこと。クルマをお探しの際、狙いの車種にこうした未使用車が出てきた場合は要チェック!です。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細