もしも1,000万持っていたら…C63、M3そしてRS3か!? どのセダンを買う?

5代目 M3

※この記事には広告が含まれる場合があります

2017年7月から日本導入が開始されるアウディRS3セダン。価格は785万円を予定と発表されましたが、もしも1,000万円ほど予算があれば、どんなセダンを買いますか?アウディ RS 3セダンを含めたドイツ3車種をピックアップしてみました。
Chapter
定番のセダンだけに、高級モデルはいつの時代も憧れがある…
400馬力の心臓を得たアウディ RS 3セダン 785万円~
メルセデスAMG C63 1,219万円~
BMW M3セダン 1,104万円~

定番のセダンだけに、高級モデルはいつの時代も憧れがある…

かつて、乗用車の代名詞といえばセダンでした。近年ではSUV、ミニバンといったカテゴリに押されてしまっている感もありますが、やはりそれでもセダンの人気は世界的に根強いものがあり、今後も消える事は決してないでしょう。

さて、もし予算1,000万円ほど手元にあるとするならば、どんなセダンを選びましょうか。新型が発表されたばかりのアウディ RS 3セダンは勿論、はたまたもう少々お金を足して、メルセデスAMG C63、BMW M3セダンあたりも手に入る予算です。

新型RS 3セダンは2車とセグメントが異なるため、比較対象にはならないかもしれませんが、これは夢のお話。3車を見ていきましょう。

400馬力の心臓を得たアウディ RS 3セダン 785万円~

2017年7月より日本導入が予定されているのがアウディ RS 3セダン。新型TT RSと同じ、直列5気筒ターボエンジンを搭載したコンパクトクラスのセダンです。

■アウディ RS 3セダン
エンジン:アルミ製2.5リッター直5直噴ターボエンジン
最高出力:294kW(400ps)/5,850-7,000rpm
最大トルク:480Nm/1,700-5,850rpm
0-100m/h加速:4.1秒
車体本体価格:785万円(予定)〜

駆動方式は、クアトロシステムによるAWD。これに俊敏なシフトチェンジを可能とする7速Sトロニックトランスミッションが奢られており、運動性能はもちろん、100km走行あたりの燃料消費を8.3Lに抑えるなど、環境性能にもプラスに寄与しています。

また電子制御による安定した車体姿勢・挙動制御により、ドライバーは294kW(400ps)というハイパワーを安心して操ることが可能となっています。

日本での販売価格は、785万円~(予定)。以下のライバルに比べると、属するセグメントも違っていることから、だいぶお釣りがきてしまいますが、それを維持費に回す、というのも現実的ではあります。

Cセグメントというのは、日本の交通事情を考えたらジャストサイズともいえます。気軽に普段使いできるハイパフォーマンスモデルとして、非常に満足感の高いチョイスといえるでしょう。

<次のページに続く>
次ページ
メルセデスAMG C63 1,219万円~
商品詳細