初代プロボックスとサクシードの違いを徹底比較!何がどう違う?

プロボックス/サクシード TRD

※この記事には広告が含まれます

今回は、トヨタ 初代プロボックス(XP5#型・XP16#型・XP16#V型)とトヨタ 初代サクシード(NCP5#・NLP5#・NCP16#・NHP16#型)の特徴と相違点、そしてこれまでの変移についてお話していきましょう。

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードは日産のADバンと共に、今では数少ないライトバンの生き残りとなってしまいました。のトヨタにはフルラインアップメーカーらしく、様々なライトバンが存在していました。現在のトヨタ プロボックスとトヨタ サクシードは殆ど同じクルマのように見えますが、当時はそれなりに違いがあったのです。
Chapter
昔は何でもバン!
前期型トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードは後継車としての過渡期だった
性格の異なった前期のプロボックスとサクシード
ナンバー付きレーシングベースにはトヨタ 初代プロボックスワゴンが最適!
プロボックスとサクシードの違いが今では薄れている!?
トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードのスペックと価格を比較!
トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの燃費・維持費
トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの走行性能
トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの快適性・機能性
トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードにもハイブリッドモデルが!
トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードは車中泊に向いている!?
トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの中古相場

昔は何でもバン!

かつてのトヨタには、あらゆる車種にライトバンが存在しました。高度経済成長期以前、家族のための4ドアセダンなどのファミリーカーはまだまだ贅沢な時代で、"自動車"と言えば仕事兼用のライトバンが主流でした。

おかげで以前から存在した5ドアステーションワゴンが「変わらない外見なら、ライトバンの方が仕事に使いやすくて安い」と敬遠されていたくらいです。なので、今では立派なセダン、ファミリーカーとなった各車も、当時はライトバンモデルを設定するのが普通でした。

それゆえトヨタでもパブリカ(後にスターレット)からマークII、クラウンのライトバンまで数多く揃っていたのですが、高度経済成長期でバンより乗用車の販売が伸び、バブル景気の初期あたりからは、ライトバンのみがモデルチェンジせず、旧型を生産・販売するようになっていきます。

やがて車種そのものも、スターレットバンとカローラバンを統合したカローラバン/スプリンターバンと、コロナバンとマークIIバン、クラウンバンを統合したカルディナバンの2種に集約されました。

そして21世紀に入るとカローラバン/スプリンターバンの後継としてプロボックスが、カルディナバンの後継としてサクシードへと発展しました。プロボックスとサクシードはこの時に登場したのです。この2車種は初代ヴィッツのプラットフォームを使ったほぼ同型なので、実質1車種に統合されてしまったと言えます。

車種が減ったとはいえバンの需要は確かにあり、トヨタは「打倒!ADバン」に燃えていました。「プロボックス対ADバンのゼロヨン勝負」というプロモーションビデオまで作る気合いの入りようです。

メーカーや業界内の人からするとプロボックスとサクシードは全くクラスの異なる車の後継モデルなので、それなりに分けて考えられていましたが、ハタから見るとこの両車はほとんど何も違わなかったのです。

前期型トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードは後継車としての過渡期だった

トヨタ 初代プロボックスは、2002年7月発売の前期型とマイナーチェンジを経た2014年8月以降の後期型が存在します。トヨタ 初代サクシードも同じく2002年7月に発売を開始。2014年9月には、マイナーチェンジを受け後期型となり、そして2020年5月に販売を終了しました。

そんな初代プロボックスと初代サクシードですが、ほぼ同じクルマとはいえそれぞれのルーツが異なった事から、一度に同型となったわけではありません。

カローラ店でカローラバンを、ネッツ店でスプリンターバンを購入していた法人ユースにとっては、初代ヴィッツと同じNBCプラットフォームを採用していたプロボックスは、従来通りのサイズでビジネスユース向けに使い勝手の向上を極め、ADバンに対抗できるライトバンとしてすんなりと迎え入れられました。

問題はサクシードの方です。以前は比較的大きなライトバンを使っていたトヨタ店やトヨペット店の顧客にとっては、大・中型ライトバンの後継がカルディナバンの1車種しかないというのも寂しい事実ですが、さらに車格の小さいサクシードともなると、積載能力の面でやや難が出るのは確実でした。

性格の異なった前期のプロボックスとサクシード

そのような事情から、かつての初代プロボックスと初代サクシードには、先代のキャラクターをある程度考慮した作り分けがなされていました。

すなわち、カローラ店やネッツ店ではミドルサイズとなる初代プロボックスに対し、トヨタ店やトヨペット店で「もっとも小型で安価」なサクシードには電動ドアミラーなどの快適装備が一部簡略化され、標準装備の内容が異なりました。 

その代わり、初代サクシードは少し膨れ上がったような形状のリアハッチを採用し、プロボックスより荷室長を200mm稼いだのです。わずかな違いでしたが、それにより「サブロク(三尺×六尺)」と呼ばれるサイズで一般化していた、加工前の鉄板や木の合板、それに畳の積載を容易にしました。

さらに最大積載量も初代プロボックスの400kgに対し、初代サクシードはカルディナバンの500kgには及ばないが、それに近い450kg(4WDは400kg)を確保していたのです。

他にはわずかな外装・内装の違いはあるものの、初代プロボックスと初代サクシードを一瞬で見分ける唯一のポイントはリアハッチであり、ノッペリしていればプロボックス、少し膨れていればサクシードとなります

ナンバー付きレーシングベースにはトヨタ 初代プロボックスワゴンが最適!

また、外観的な違いでは無いのですが、5ナンバーバンの初代プロボックスワゴンには初代サクシードワゴンには存在しないMT(マニュアルミッション)の設定があります。

そのため、「全日本プロボックス/サクシード選手権(JSPC)」などのレース用ベース車や走行会などに使用する際、4ナンバーの1年車検や任意保険が高額なのを嫌う場合には、プロボックスワゴンのMT車を探してベース車とするのが最適です。

プロボックスとサクシードの違いが今では薄れている!?

そんな違いのあった初代プロボックスと初代サクシード。しかし、2013年に5ナンバーワゴンが両者とも廃止された後、2014年8月のビッグマイナーチェンジで車体が完全に統合されました。

外観は基本的にキープコンセプトながらも大きく変わり、全車CVTとなるだけでなくプラットフォームすら変更されるというフルモデルチェンジ同然の変化でした。しかし新型のBプラットフォーム自体が旧型のNBCプラットフォームのマイナーチェンジ版である事から、フルモデルチェンジ扱いとはならなかったようです。

上記の変更でサクシードの室内長や最大積載量は初代プロボックスと同一となり、トヨタ公式ホームページで両車のスペックを見比べても「間違い探し」レベルの違いしか無くなりました。現在は車名やエンブレム以外での唯一の違いは、カローラ店専売のプロボックスには1.3L エンジン搭載の廉価版が設定されているくらいです。

また、ライバルも次々と消滅し、唯一残った日産のライトバン(およびその各社OEM車)もやはりエンジンや一部装備以外はほぼ同じADとADエキスパートのみとなってしまいました。たとえ仕事用のライトバンとはいえ、街の彩りが減ったように感じるのは残念ですね。

たまに輸入商用車の代表格な1台、ルノー カングーなどを見ると、少し嬉しくなります。

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードのスペックと価格を比較!

日本では数少ないライトバンである、日産ADバンと比べられることが多いトヨタのプロボックスとサクシードは、異なる経緯があるもののモデルチェンジを繰り返して今では姉妹車として同じ形をしています。

なので、現行モデルのプロボックスとサクシードは、車体が完全に統合されているため、比較をしてみてもさほど違いがありません。まずは、スペックや価格の違いを比較してみましょう。

【プロボックス】
F
新車価格(税込):172~188万円

駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):70-80/76
最大トルク(Nm):121-136/132
トランスミッション:Super CVT-i

GL
新車価格(税込):159~185万円
駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):70-80/76
最大トルク(Nm):121-136/132
トランスミッション:Super CVT-i

DXコンフォート
新車価格(税込):143~177万円
駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):70-80/76
最大トルク(Nm):121-136/132
トランスミッション:Super CVT-i
【サクシード】
DX
新車価格(税込):139~174万円
駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):70-80/76
最大トルク(Nm):121-136/132
トランスミッション:Super CVT-i

TX
新車価格(税込):158~188万円
駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):80/76
最大トルク(Nm):136/132
トランスミッション:Super CVT-i

UL-X
新車価格(税込):154~185万円
駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):80/76
最大トルク(Nm):136/132
トランスミッション:Super CVT-i

UL
新車価格(税込):147~174万円
駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):80/76
最大トルク(Nm):136/132
トランスミッション:Super CVT-i

U
新車価格(税込):143~166万円
駆動方式:FF/4WD
エンジン:直列4気筒DOHC
最大出力(kW):80/76
最大トルク(Nm):136/132
トランスミッション:Super CVT-i

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの燃費・維持費

1.5Lのエンジンに関しては両車ともに同じエンジンなのでカタログ燃費は同じ値になりますが、実燃費には少しの差があります。これは運転方法の違いや使用環境によって生まれているのかもしれません。いずれにしても、実際にはほぼ同じと言えるでしょう。

今日でも営業車としてのイメージが強いプロボックスだけに設定される1.3Lエンジンモデルは、実燃費性能でみると1.5Lと大きな差はありませんが、初期投資費用も含めたトータルの維持費は、1.3Lのプロボックスに分がありそうです。

一方、荷物を多く載せたり、高速道路の走行を多くしたりする場合は、非力な1.3Lではアクセルを多く踏む場面が増え燃費は悪化するので、1.5Lエンジンの車両を選択したほうが長い目で見ると維持費は抑えられるでしょう。

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの走行性能

プロボックスとサクシードは、商用バンとしての使い勝手を念頭に置いた専用設計で、次々と消滅してきたライトバンの中で時代の流れに寄り添いながら生き残ってきた車です。

2014年にビッグマイナーチェンジが行われ、現行のプロボックスとサクシードは車体が完全に統合。車名やエンブレムの他に違いとして挙げられるのは、1.3Lエンジン搭載の廉価版がプロボックスに設定されているくらいです。

現行のプロボックスとサクシードは走行性能にも違いがなく、ホームページなどではプロボックスとサクシードに分けて表記されていますが、走行性能の内容は同じです。

どちらも旧型のモデルと比べ走行性能が大幅に向上し、新たに搭載されたヒルスタートアシストコントロールや緊急ブレーキシグナル、VSC&TRCの標準装備で、予防安全性能も大幅に向上しています。ビジネスマンの使い勝手に考慮する姿勢はそのままに、多彩な収納など装備も充実させ、より使い勝手の良い車になっているのが魅力です。

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの快適性・機能性

プロボックス/サクシード共に無駄な装備が省かれているので、最小限の装備しかありません。しかし営業車として考えてみると高い機能性が有ることが分かります。

運転席周りには多くの収納を有しており、業務上必要な書類や荷物をすぐ手の届く範囲に収納することができます。一般車にはないようなパソコンを置けるテーブルや、コートやスーツをハンガーで掛けることができるフック、大きな書類でもそのまますっぽりと入る大きなフリーラックが装備されています。

グレードによって標準装備かオプション装備かの違いはありますが、荷物を紫外線から守るUVカット付きのプライバシーガラスや、効き目の早いマニュアルエアコンがあり、営業活動をサポートしてくれる車両です。

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードにもハイブリッドモデルが!

トヨタ車の殆どがハイブリッド化している中、おいて行かれていたプロボックスとサクシードですが、2018年12月にようやくハイブリッド車の仲間入りを果たしました。沢山走る商用車は燃費が大切なので、待ち望んでいた方も多かったでしょう。

肝心のスペックを見ていきましょう。プロボックスは1.5Lモデルにのみハイブリッドが追加されたので、諸元は全く同じになっています。燃料消費率は驚きの27.8km/L(JC08モード)。従来のガソリンモデルが19.6km/L(JC08モード)だったことを考えると大進歩です。

新車価格はグレードによって30から40万円程上がっていますが、エコカー減税の対象車に該当するので、自動車取得税・自動車重量税において減税が受けられます。維持費を加味すると、実際の価格差はそれほど大きくなく、長く使っていくことを考えると有意義な支出だと言えます。

最高出力(ネット)は54kW(74PS)/4,800rpmとモーターの45kW(61PS)、最大トルク(ネット)は111Nm(11.3kgfm)/3,600~4,400rpmとモーター169Nm(17.2kgfm)となっています。エンジンモデルの力強さを残したまま、モーターによる迅速でスムーズな走り出しを取り入れた、正当進化のハイブリッドになりました。

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードは車中泊に向いている!?

キャンプやレジャー、自由気ままなクルマ旅にもってこいの車中泊はトヨタ ハイエースを筆頭に、大きなワンボックスカーが好まれています。しかし意外とバンには車中泊に向いている特徴が揃えられています。

車中泊の際は、まず布団や寝袋を引くための長くて平らなフラットスペースが必要になります。ワンボックスカーだと、3列目シートを跳ね上げ、2列目を前に倒す等で確保している場合が多いです。プロボックスとサクシードは荷物を積み込むバンなので、3列目シートは元からなくラゲッジルーム(荷室)が極端に広いです。

さらに2列目シートを倒しての荷積みも想定されているため、2列目シートからラゲッジルームまでが、簡単にきれいなフルフラットスペースになります。荷室全長は1,800mmを超えるので、殆どの方が足を延ばして寝られるでしょう。

また外回りで忙しい時に車内で食事をできるよう簡易テーブルが用意されています。商用車とレジャーは離れた用途に見えて、実はマッチしているのかもしれません。

トヨタ プロボックスとトヨタ サクシードの中古相場

プロボックスとサクシードは長く販売されている商用車なだけあって中古車は豊富です。過酷な環境を想定して開発されているため、壊れにくさも抜群です。中古車での購入も向いている車種だと言えるでしょう。 

またプロボックスらしさやサクシードらしさを味わいたい方は、姉妹車として車体が統合されてしまった現行モデルのものではなく、旧型モデルのプロボックスやサクシードを購入するしかありません。旧型モデルは中古でしか購入できませんので、プロボックスとサクシードの中古相場を調べ、自分自身が求める車を購入するようにしましょう。

大手中古車情報サイトによると、プロボックスの中古価格は最安値が19万円、最高値が119.9万円、平均値は49.8万です。一方、サクシードは最安値が9.8万円、最高値が95万円、平均値が39.4万円となっています。

※ 2020年5月現在
商用車としてはもちろん、旅行やアウトドア好きにとっては面白い使い方ができるかもしれません。検討してみてはいかがでしょうか。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細