スズキ ワゴンRスマイルの維持費はどれくらいかかる?【プロ徹底解説】
更新日:2024.12.09
※この記事には広告が含まれます
今回、試乗したワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車の車両本体価格は159万2800円。
このモデルを実際に乗るための諸費用や燃料代、保険料などは一体どれくらいかかるか調べてみました。
文・写真/萩原 文博
このモデルを実際に乗るための諸費用や燃料代、保険料などは一体どれくらいかかるか調べてみました。
文・写真/萩原 文博
ワゴンRスマイルの概算維持費
ワゴンRスマイル ハイブリッドX 2WD | |
---|---|
維持費総額(概算) | - |
自動車税 | 10,800円(年間/軽自動車税) |
自動車重量税 | 3,700円 ※エコカー減税により50%軽減 ※車両重量870kg |
環境性能割 | 0円(免税) |
自賠責保険 | 27,330円(37ヶ月) |
任意保険 | 基本プラン:36,490円(年間) 車両保険(一般型)付き:72,060円(年間) 車両保険(エコノミー型)付き:55,280円(年間) |
車検料金 | 100,000円(消耗品含む) ※基本料金:42,680円 ※法定費用:32,770円 |
メンテナンス料金 | エンジンオイル交換:3,700円/回 オイル+フィルター交換:5,500円/回 ※オイル交換は1万kmまたは1年ごと |
ガソリン代 | 48,900円(年間/6,000km走行) ※レギュラー163円/L ※実燃費約20km/L |
駐車場代 | - |
【ワゴンRスマイル 維持費】重量税
ワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車の重量税は車両重量が870kgですが、エコカー減税によって50%軽減され3,700円です。
【ワゴンRスマイル 維持費】軽自動車税
ワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車に搭載されているエンジンの排気量は657ccなので、自動車税は1年分で1万800円となります。
【ワゴンRスマイル 維持費】環境性能割
自動車取得税に代わって追加された環境性能割は0円となっています。
【ワゴンRスマイル 維持費】自賠責保険
ワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車を購入する際、自賠責保険は37ヶ月加入するので、2万7,330円となります。この金額は軽自動車では全て同じ金額となります。
【ワゴンRスマイル 維持費】任意保険料
ワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車の任意保険料を運転者の年齢52歳、年齢制限無しで30歳以上補償。運転免許証の色はゴールド以外、使用目的は家庭用、年間走行距離9,000km以下、保険証券を発行しないという条件で見積もりをしたところ、最もベーシックなプランで年間3万6,490円となりました。
これには補償範囲の広い一般型の車両保険を付けると7万2,060円と約3万5570円高くなります。また補償範囲を絞ったエコノミー型にすると5万5,280円となり一般型と比べると約1万6780円安くなりました。
これには補償範囲の広い一般型の車両保険を付けると7万2,060円と約3万5570円高くなります。また補償範囲を絞ったエコノミー型にすると5万5,280円となり一般型と比べると約1万6780円安くなりました。
【ワゴンRスマイル 維持費】燃料代
ワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車の使用する燃料はレギュラーガソリンです。最近燃料代は高値傾向となっていて、レギュラーガソリンの全国平均価格は1Lあたり163円となっています。
試乗車のソリオハイブリッドMZ 2WD車の燃費性能はWLTCモードで25.1km/Lです。実走行に近い燃費モードなので、8割目安とすると約20km/L。月500km走行すると年間6000km。そうなると年間約300Lのレギュラーガソリンが必要となり、年間4万8900円が燃料代となります。この走行距離だと1ヶ月あたり約4,075円となります。
試乗車のソリオハイブリッドMZ 2WD車の燃費性能はWLTCモードで25.1km/Lです。実走行に近い燃費モードなので、8割目安とすると約20km/L。月500km走行すると年間6000km。そうなると年間約300Lのレギュラーガソリンが必要となり、年間4万8900円が燃料代となります。この走行距離だと1ヶ月あたり約4,075円となります。
【ワゴンRスマイル 維持費】車検費用
ワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車のディーラーでの車検費用をネットで検索したところ、基本料金(車検基本点検料/24カ月点検、完成検査+テスター、書類作成+車検代行料)が4万2680円。
法定費用(自賠責保険料、重量税、手数料・印紙代)が3万2770円で合計7万5450円となっていますこれに、ブレーキパッドなどの消耗品代を含めて10万円を目安としましょう。
法定費用(自賠責保険料、重量税、手数料・印紙代)が3万2770円で合計7万5450円となっていますこれに、ブレーキパッドなどの消耗品代を含めて10万円を目安としましょう。
【ワゴンRスマイル 維持費】メンテナンス費用
快適に乗るためには、メンテナンスが必要となります。
メンテナンス費用で最もポピュラーなのが、オイル交換です。0.66Lガソリンエンジンを搭載しているワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車は1度のオイル交換で約2.2Lのオイルが必要となり、推奨されているオイル交換のタイミングが大体1万kmまたは1年での交換が目安なので、オイル交換だけで約3,700円掛かります。
オイル交換2回に1回はオイルフィルターの交換が必要ですが、エンジンオイル交換とオイルフィルター交換では約5,500円となります。
メンテナンス費用で最もポピュラーなのが、オイル交換です。0.66Lガソリンエンジンを搭載しているワゴンRスマイルハイブリッドX 2WD車は1度のオイル交換で約2.2Lのオイルが必要となり、推奨されているオイル交換のタイミングが大体1万kmまたは1年での交換が目安なので、オイル交換だけで約3,700円掛かります。
オイル交換2回に1回はオイルフィルターの交換が必要ですが、エンジンオイル交換とオイルフィルター交換では約5,500円となります。
軽自動車のワゴンRスマイルハイブリッドX 2WDは燃費性能が優れているため、重量税が減税され、環境性能割が0円となるなど、高い経済性が魅力です。
また、車検費用やオイル交換といったメンテナンスの費用も安く抑えられ、経済性の高さが魅力です。
また、車検費用やオイル交換といったメンテナンスの費用も安く抑えられ、経済性の高さが魅力です。