車にコンセントが標準装備されていない納得の理由とは?

コンセント

※この記事には広告が含まれます

様々な機能が搭載されている現代の車でも、コンセントが標準装備となっている車はそれほど多くありません。標準装備されていれば非常に便利と思われるコンセントですが、なぜほとんどの車種に標準装備となっていないのでしょうか?

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
車にコンセントが標準装備されていない理由|電気の種類の違いがネックに?

車にコンセントが標準装備されていない理由|電気の種類の違いがネックに?

誰もがスマートフォンやタブレットなどを持つようになった現代では、これらの電子機器を車で充電することは珍しいことではありません。スマートフォンやタブレットであれば、USBソケットを利用して充電することはできますが、より大きな電圧が必要となるパソコンや家電などに充電・給電するのは難しい場合も少なくありません。

パソコンを使って車内で仕事をする際や、近年流行している車中泊で家電を使用する際など、車内でコンセントが利用できればより便利というシーンは少なくありません。しかし、現実的には、ほとんどの車種にコンセントは標準装備となっていないばかりか、オプションでも設定されていない車種がほとんどです。

その大きな理由は、車で使用されている電気は基本的に直流(DC12V)であるのに対し、一般的な家庭で使用されているのは交流(AC100V)となっているためです。
直流と交流にはそれぞれメリットとデメリットがありますが、直流から交流へ変換するためにはコンバーターと呼ばれるものが必要となります。逆に言えば、コンバーターを装着すれば、どの車でもコンセントを利用できることになります。

ただ、家庭用のコンセントは大きな電力を使用するものも多く、一般的なガソリン車に搭載されているバッテリーでは対応できない場合もあります。コンセントを使用した結果、バッテリーあがりが頻発するようになっては元も子もありません。

一方、大容量のバッテリーを搭載しているハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、電気自動車の中には、コンセントを標準装備もしくはオプションで設定可能なものもあります。

車にコンセントがあれば、災害時などにも活用可能であることから、電動化が進むにつれて、コンセントを標準装備する車種も増えてくるものと考えられています。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細