レクサスの名前の由来は何?レクサスの歴史から紐解いてみる

レクサス

※この記事には広告が含まれます

日本が誇るプレミアムブランドのレクサス。日本での販売が開始されたのは2005年からですが、その誕生は1989年のアメリカでした。そんなレクサスですが、ブランド名にはどんな由来があるのでしょうか?

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
日本車のイメージを変えたレクサスとは?

日本車のイメージを変えたレクサスとは?

1980年代のアメリカでは、日本車と言えば、「コストパフォーマンスに優れた大衆車」というイメージを持つ人がほとんどでした。その中で、ホンダが日本初のプレミアムブランドとしてアキュラを1986年に立ち上げ、当時アメリカやドイツの自動車メーカーが大きなシェアを占めていた高級車市場へと参入しました。

そして1989年、トヨタもレクサスを立ち上げ、LS(日本名:セルシオ)とES(日本名:カムリプロミネント)を発売しました。

欧米の高級車に対抗するために、レクサスは信頼性の高さとコストパフォーマンスの高さを徹底して追求したほか、ディーラーでのアフターサービスにもこだわりました。

このような日本の自動車メーカーが大切にしてきた細やかな配慮がアメリカの人々にも評価され、発売当初からレクサスは大きな成功をおさめました。大衆車メーカーであったトヨタが高級車市場に参入することには当初否定的な声もありましたが、レクサスの成功はそうした声を打ち消すものでした。

そして、2005年、レクサスは日本でも販売を開始します。レクサスで販売される車種の中には、トヨタで販売される車種と競合するものも多く、当初は混乱も見られましたが、現在では車種の整理も進み、レクサスとトヨタはしっかりとすみわけができているようです。
そんなレクサスですが、ブランド名は「ラグジュアリー」と「最先端テクノロジー」を表す造語とされています。語感や響きから命名されたもので、特定の意味はないとされていますが、ドイツ語で「贅沢」をあらわす「Luxus」に由来しているという説もあるようです。

ちなみに、レクサスの高性能モデルには「F」の文字が冠されていますが、こちらはトヨタ自動車が保有する「富士スピードウェイ」の頭文字に由来しています。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細