トヨタ 2代目センチュリーの後部座席をチェック!さすが皇室御用達の乗用車!

トヨタ 2代目センチュリー

※この記事には広告が含まれます

トヨタ 2代目センチュリー(DBA-GZG50/TA-GZG50(改)/TA-GZG50/E-GZG50)のリアシート(後席)について解説します。

トヨタ センチュリーは日本を代表する高級車です。初代の発売から半世紀以上が経過している、国産車としては息の長いクルマであり、高級車の代名詞的存在でもあります。

その存在感は十分なもので、一般道で走っている姿は気品すら感じる1台に仕上がっています。そんなセンチュリーのリアシートは、快適な乗り心地とともに、リアシートに座る人のことを存分に考慮して作られているのです。

今回は、センチュリーのリアシートについて詳しく説明します。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
トヨタ 2代目センチュリーとは
2代目センチュリーのコンセプト「ショーファー・ドリブン」
2代目センチュリーの後部座席は高級感抜群!
2代目センチュリーの後部座席は機能性も抜群!
2代目センチュリーの後部座席は乗り心地も抜群!

トヨタ 2代目センチュリーとは

トヨタ センチュリーは、1967年から現在に至るまでトヨタ自動車が販売している最高級乗用車です。テレビなどで皇室関係者が乗っているのをよく見かけるように、皇室御用達の1台でもあります。

普通の乗用車と違い、リアシートに座る人が所有者やゲストある「ショーファー・ドリブン・カー」と呼ばれ、運転はもっぱら専属の運転手が行うことがほとんどです。なお、主な採用先は皇室のほか、内閣総理大臣専用車両があります。

また、小数ながら海外にも輸出されており、香港では特別行政区行政長官が使用していました。

「最高級」の名がつくだけあり、センチュリーの製造工程はほかのトヨタ車と同じ工程では作られていません。受注を受けてから、生産工場でも少数の熟練技術者の手によって手組みを採用しています。

驚くことに、フロントグリルの鳳凰のエンブレムは完成までに1ヶ月を要する力の入れようなのです。ほかにも品質保証のために、今まで生産したセンチュリーの記録を残した「ヒストリーブック」も存在し、特別なクルマとして扱われています。

本記事で紹介する2代目センチュリーは1997~2017年に製造・販売されていたクルマです。「フロアシフト」と「コラムシフト」の2種類が販売されていましたが、シフトレバーの違いだけでその他の装備や外観はまったく同じです。

見かけや運行シーンからは想像もつかないV型12気筒エンジンを搭載しており、力強い走りをすることもできます。燃費こそそれほどよくありませんが、環境性能が非常に高いことでも有名な1台です。

2代目センチュリーのコンセプト「ショーファー・ドリブン」

トヨタ センチュリーのリアシートのお話に入る前に、センチュリーのコンセプトでもある「ショーファー・ドリブン」について説明します。聞き慣れない言葉ではありますが、解説するセンチュリーのリアシートを解説する前に押さえておきたい言葉です。

さらに言えば、「ショーファー・ドリブン」の考え方がセンチュリーのリアシートの機能性のバックボーンになっているため、説明する上で欠かすことができない言葉でもあります。

ざっくりと言えば、オーナーやゲストはリアシートに座ることを前提に作られているクルマのことです。一般的なクルマはオーナー=ドライバーでできているため、フロントシート(前席)周りの機能性の拡充が優先です。

車種によってはリアシートの機能性が皆無というものもあります。しかし、「ショーファー・ドリブン」の場合は逆です。フロントシート周辺の機能性も低くはないもののそれなりである一方で、リアシート周辺の機能は一般的な乗用車とは比べものにならないほどの機能や装備が採用されています。

センチュリーは国産車の中でも数少ない「ショーファー・ドリブン」のクルマであり、その歴史の長さから皇室をはじめとする公的な機関での採用が中心となったのです。

輸入車で言えば、メルセデス・ベンツ Sクラスやロールスロイス ファントムが「ショーファー・ドリブン」にあたります。

ただ、最近では完全な「ショーファー・ドリブン」ではなく、フロントシート周辺の機能拡充も測られており、オーナーがドライバーでもゲストでも快適に過ごせるような車内空間になっています。

また、セダンだけではなくトヨタ アルファードやヴェルファイアも「ショーファー・ドリブン」とする意見もあり、徐々にその範囲が広がってきているのです。

2代目センチュリーの後部座席は高級感抜群!

トヨタ センチュリーのリアシートは、言うまでもなく高級感が抜群に高い特徴があります。一般的なクルマとは異なる手の込んだ生産体制を確立しているため、その完成度は非常に高いと言えるでしょう。

もちろん、高級感だけではなく座り心地も十分に考慮されています。センチュリーは「ショーファー・ドリブン」であるため、特にリアシートの作り込みは素晴らしいものがあるのです。

センチュリーはシートの質感に徹底的にこだわっており、標準使用でウールファブリックシートを採用しています。手触りはもちろんのこと、ウールファブリックなので通気性に優れ、柔らかい質感で乗車したゲストが快適に腰かけるようにできています。ただ、クルマのシートはただ柔らかいだけではいけません。

センチュリーのシートはあくまでも快適なドライブを楽しむためのものという思想に基づいて、ある程度の堅さや耐衝撃性も考慮されているのです。シートの表面はもちろんのこと、パッド層の厚さやフレーム・スプリングなど、ありとあらゆる場所が工夫されています。

メーカーオプションでウールファブリックシートから本皮革シートへと変更が可能で、更なる上質感を演出することも可能です。価格は33万円と非常に高額ですが、センチュリーの高級感をより一層引き立てるためには必要なオプションと言えるでしょう。もちろん、ウールファブリックシートでもほかの乗用車よりは十分に高級感が漂っています。

2代目センチュリーの後部座席は機能性も抜群!

トヨタ センチュリーのリアシートは、機能性も抜群です。リアシートそのものの使い勝手はもちろんのこと、周辺の機能も非常に充実しています。国産「ショーファー・ドリブン」の代名詞でもあるセンチュリーだからこそなしえた機能性も注目に値します。

リアシートには空調調節機能がついており、シートヒーターはもちろんのこと、シート内に設けられた通気口から送風する「コンフォータブル・エアシート」を採用しました。

暑い夏でも寒い冬でも、空調だけに頼らない快適な座り心地が実現できるようになっています。また、シートバックにはバイブレーターが搭載されており、マッサージチェアのようなリフレッシング機能もついているのです。

リアシートの機能面で言えば、前後のスライド機能はもちろんのこと、ちょうどいい高さに調節できる上下調節機能も搭載されています。リクライニング機能と連動しているため、リクライニングとシート高を別々で調整する必要もありません。

また、ドアの開閉にあわせてリクライニングやシート高が初期位置に戻るようになっており、手動で直す必要もないのです。

シートのコントロールはすべて「リアシートコントロールスイッチ」で可能です。左右のシートが別々に操作できるのも魅力的です。非常に作り込まれているセンチュリーのリアシートが、皇室や官公庁で重役を送迎するために採用される理由も納得できます。

2代目センチュリーの後部座席は乗り心地も抜群!

トヨタ センチュリーのリアシートは乗り心地にも最大限の配慮がなされています。シートの質感やリクライニング機能はもちろんのこと、長時間座っていても不快にならないような工夫が、リアシート周辺だけではなくセンチュリー全体でなされているのです。

つまりセンチュリーは、クルマ全体を通していかにゲストに快適なドライブを提供できるかを考えて作られているのです。

快適さを求めるうえで大事なのが静粛性です。センチュリーには5.0L V型12気筒エンジンという巨大なエンジンが搭載されています。

パワーはもちろん保証されていますが、一方でエンジンが大きいということはそれだけ騒音につながりやすいということになります。センチュリーでは吸・遮音材を多く採用しており、しかも採用する部分によって厚さや構造が異なっているのです。大きなエンジンでも音がしないようにする配慮がセンチュリーには凝らされているのです。

どうしても消音できないノイズは、その音を不快な音から不快感を抱かないような音色に還るための工夫が凝らされており、長時間のドライブでノイズによるストレスを感じにくくしているのです。

ブレーキ周辺のチューニングもセンチュリーのためだけに設定されています。滑らかな走りの実現はもちろん、衝撃吸収能力にすぐれたショックアブソーバーの組み方も注目に値します。

また、エアサスペンションの採用で更なる衝撃吸収を実現し、乗り心地の快適さを保証しています。

センチュリーは1台1台丁寧に作り込まれたクルマです。特に「ショーファー・ドリブン」としての役割を大きく期待されているクルマだからこそ、リアシート周辺の機能や快適さは考え抜かれたものがあります。

ほかのクルマにはない圧倒的な質感と高級感、リアシートの快適さは今後もセンチュリーの代名詞として受け継がれてゆくことでしょう。
今回はトヨタ センチュリーのリアシートについて紹介しました。

3代目となった現行モデルに受け継がれた機能もあれば、3代目で刷新された機能もありますが、リアシートにかける想いは変わっていません。

2代目の販売期間は20年と長く、現在でもセンチュリーと言えば2代目を思い浮かべる人が多いのです。国産最高級乗用車の機能は3代目に受け継がれましたが、初代・2代目と皇室や政府高官に愛用されてきた理由がよくわかる1台に仕上がっています。

3代目でも幅広く愛されるクルマであることは間違いありません。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細