【アウトドア好き必見!】ラゲッジルームに自転車を積む時はどのように固定すればいい?

ラゲッジルームに自転車を積む

※この記事には広告が含まれます

アウトドアがブームになっている昨今、旅先でサイクリングを楽しむため、クルマに自転車を載せて出かけたいという方も多いのではないでしょうか。

ここで気になるのは、ラゲッジルーム(荷室)に積み込んだ自転車の固定方法。

そこで今回は、クルマに積み込んだ自転車の固定方法について詳しく紹介します。

吉田 恒道|よしだ つねみち

1980年代、大学卒業後ファッション・モード専門誌「WWD Japan」編集部勤務を皮切りに編集者としてのキャリアを積む。その後、90年〜2000年代、中堅出版社ダイヤモンド社の自動車専門誌・副編集長に就く。以降、男性ライフスタイル誌「Straight’」(扶桑社)など複数の男性誌編集長を歴任し独立、フリーランスのエディターに、現職。著書に「シングルモルトの愉しみ方」(学習研究社)がある。

吉田 恒道
Chapter
タイダウンベルトを使って固定する方法
サイクルキャリアを使って固定する方法
車外に積み込む方法も!

タイダウンベルトを使って固定する方法

ラゲッジルームの容量が少ない軽自動車やセダンでは、そもそも自転車をクルマに積み込むこと自体が困難。

しかし、ラゲッジルーム容量が大きなワゴンやSUVは、そのまま自転車を積み込むことも可能です。クルマや自転車のサイズによっては、そのまま立てた状態でも、寝かせて積み込むこともできます。

この時に気を付けたいのが、積み込んだ自転車の固定方法積み込んだ自転車が車内で動いてしまうような状況だと、走行中に左右に自転車が動いたり、最悪の場合急ブレーキを踏んだ時にラゲッジルームからフロントシートに自転車が飛び込んでくるような事故になりかねません。

そういった事故を予防するためにおすすめなのが、タイダウンベルトです。

S字のフックを引っかけ、ひもを引っ張って自転車をがっちりと固定するだけと、取り付け方法はとても簡単。加えて、自転車をクルマから降ろす際はレバーを起こせばベルトが一瞬で緩む、とても便利なアクセサリーとなっています。

このタイダウンベルトにも種類があり、ベーシックなものはバックル式のタイダウンベルトです。

さらに、より強く固定できるラチェット式のタイダウンベルトやワンプッシュで固定を解放できるワンプッシュ式、さらに2方向のどちらからでも引っ張って固定できる2WAY式など、用途に応じてさまざまなタイダウンベルトを選ぶと良いでしょう。

サイクルキャリアを使って固定する方法

自転車をクルマに積む場合、前述したタイダウンベルトよりも更にがっちり固定して運びたい時に活躍するのが、車内積載用のサイクルキャリアと呼ばれるものです。

これは、その名の通り自転車を車内に積み込むために専用開発されたもので、主に自転車の前輪を外した状態で台に固定してくれるアクセサリーなのです。外した前輪まで固定できるサイクルキャリアも多くのメーカーからリリースされています。

車載用の専用品なので、そのまま積み込んでベルトで固定する方法と比較してもより安全なうえに、シートを汚すこともなく自転車自体も汚れません。

製品によっては1台だけでなく3台積み込みに対応しているものや、ワンタッチで自転車を固定できるもの、固定する部分が回転することでスペースの有効活用ができるものなど、さまざまなサイクルキャリアが存在しています。

ただし、サイクルキャリアそのものがかなりのスペースを取る製品なので、クルマのサイズによってはサイクルキャリア自体が積み込めないということも。

もちろん、人やその他の荷物を積み込むスペースも圧迫してしまうので、サイクルキャリアを購入する際は、しっかりとスペースやサイズを計算してアクセサリーを選ぶ必要があります。

車外に積み込む方法も!

クルマのサイズの問題もあり、どうしても車内に自転車を積み込めない!! という方は、自転車をクルマのルーフに載せる方法もあります。

これは、ルーフキャリアをクルマのルーフに設置して、その上に自転車を載せる方法で、サイクルキャリアと異なり前輪などを外さず、そのままの状態で自転車をクルマに積み込めるのが長所です。

さらに、車内のスペースを積み込んだ自転車に占有されることもないため、車内は広々と使いたいという方にもおすすめです。

ここで注意したいのは、自転車によってルーフの高さが変わっているということ。自転車を積み込んで出かけて帰ってきた際、自宅の車庫の天上に自転車が激突……なんてことにならないようにしなければなりません。
そんな心配をしたくないという方には、リアマウント式のキャリアがおすすめ。

これは、クルマの背面にキャリアを取り付けて自転車を運べるようにするアクセサリーで、ルーフキャリア同様、自転車を解体せずに運ぶことができるうえ、クルマの背面に自転車が横付けされるように積載されるため、ルーフの高さも変わりません。

ただし、自転車をリアマウントに載せた状態だと外からラゲッジルームが使えなくなるというデメリットもあります。
自転車をクルマに積み込む場合、万が一の場合を考えて何かしらで固定しておく必要があります。

シートに自転車を固定するタイダウンベルトやサイクルキャリア、ルーフに載せるルーフキャリアに背面への積み込みを可能にするリアマウント式のキャリアなど、さまざまなアクセサリーが存在します。

安全かつ楽に自転車を積み込むため、使用時に一番適したアクセサリーを選んで自転車を固定すると良いでしょう。

※2021年6月現在
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細