希望ナンバーで人気の番号とその理由とは?一桁やゾロ目が人気?
更新日:2024.09.09

※この記事には広告が含まれます
世界中で公道を走るクルマにおいて、必ず必要なのがナンバープレートです。
日本では登録地域やひらがなと一緒に、4桁の数字も表記されます。4桁の数字にはランダムで選ぶ場合と、好きな数字を希望する方法があります。
今回は元ディーラー勤務の筆者が実際にお客様に選ばれていた、希望ナンバーで人気の番号とその理由についてご紹介します。
日本では登録地域やひらがなと一緒に、4桁の数字も表記されます。4桁の数字にはランダムで選ぶ場合と、好きな数字を希望する方法があります。
今回は元ディーラー勤務の筆者が実際にお客様に選ばれていた、希望ナンバーで人気の番号とその理由についてご紹介します。
車の希望ナンバーとは?
新たにクルマを購入する際、ディーラーでよく聞かれる「希望ナンバーは選びますか?」のひと言。
希望ナンバーとは、通常ランダムで選定されるナンバープレートの数字を自身の好きな数字で希望するシステムとなります。
また、4桁の数字には希望すればすぐに取り付けられるものもあれば、「抽選番号」と言われる、毎週1回月曜日に抽選を行い当選した場合のみ取り付けることができる人気の番号があります。
人気のナンバーには、定番の数字もあれば一風変わったものもあるのです。どんなナンバーがあるのか事項からご紹介します。
希望ナンバーとは、通常ランダムで選定されるナンバープレートの数字を自身の好きな数字で希望するシステムとなります。
また、4桁の数字には希望すればすぐに取り付けられるものもあれば、「抽選番号」と言われる、毎週1回月曜日に抽選を行い当選した場合のみ取り付けることができる人気の番号があります。
人気のナンバーには、定番の数字もあれば一風変わったものもあるのです。どんなナンバーがあるのか事項からご紹介します。
1桁ナンバーは王道
まずはじめにご紹介するのは、昔から人気の根強い1桁ナンバーです。
先に紹介した「抽選番号」では、全国一律の抽選対象番号と、登録地域別の抽選対象番号が決められています。
全国一律の抽選対象番号の中には、「1」「7」「8」が含まれています。
「1」はNo.1の意味合いが強いイメージですが、実際に筆者がディーラーに勤務していた際はあまり多いイメージではありませんでした。
「7」は命を乗せてはしるクルマにラッキーセブンを、「8」は漢字の八が末広がりの形をしており、縁起の良い数字として選ばれることが多いです。
他にも登録地域を品川に絞って1桁の抽選対象番号をみると、「3」「5」「6」「9」など、やはり1桁ナンバーは人気だと言えます。
先に紹介した「抽選番号」では、全国一律の抽選対象番号と、登録地域別の抽選対象番号が決められています。
全国一律の抽選対象番号の中には、「1」「7」「8」が含まれています。
「1」はNo.1の意味合いが強いイメージですが、実際に筆者がディーラーに勤務していた際はあまり多いイメージではありませんでした。
「7」は命を乗せてはしるクルマにラッキーセブンを、「8」は漢字の八が末広がりの形をしており、縁起の良い数字として選ばれることが多いです。
他にも登録地域を品川に絞って1桁の抽選対象番号をみると、「3」「5」「6」「9」など、やはり1桁ナンバーは人気だと言えます。
ゾロ目ナンバーも人気
1桁ナンバーと同様に人気を誇るのが、ゾロ目ナンバーです。
なんと10パターンが全国一律の抽選対象番号に採用されています。
「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」の10パターンです。
登録地域別でみると他にもゾロ目ナンバーは抽選対象となっており、こちらも縁起の良い数字として人気です。
なんと10パターンが全国一律の抽選対象番号に採用されています。
「88」「333」「555」「777」「888」「1111」「3333」「5555」「7777」「8888」の10パターンです。
登録地域別でみると他にもゾロ目ナンバーは抽選対象となっており、こちらも縁起の良い数字として人気です。
1桁やゾロ目以外の人気ナンバーは?
先にご紹介した1桁やゾロ目ナンバー以外にも人気ナンバーは多数あり、むしろディーラー勤務していた頃はこちらの数字を選ばれるお客様が多かったように思います。
ではそのナンバー達をご紹介します。
「1122」
こちらも街でよくみかけるナンバーです。語呂合わせで、「良い夫婦」の意味があります。多くの家庭では、運転者は一人ではなく旦那様と奥様どちらも運転することが一般的です。家族を乗せて走るクルマとして、またクルマに乗るたびに初心を思い出させてくれるナンバーとして「1122」は人気です。
「3776」
特に一部の地域や山好きなユーザーから高い人気を誇るのがこのナンバーです。由来としては言わずと知れた日本最大の山、富士山の標高ですね。富士山の麓である山梨県で人気を誇る他、他の地域でも富士山を縁起の良いものと考える日本人の思想もあり、選ぶ方が多くいます。
「358」
こちらは最近増え始めてきた人気ナンバーです。ディーラー勤務時代にはこのナンバーを選ぶ方が多くいたのですが、理由を聞いてみてもインターネットで良いナンバーと出てきたからと言われ、理由は謎のままでした。調べてみると、仏教やキリスト教において縁起の良い数字と言われていることが起因しているそうです。
ではそのナンバー達をご紹介します。
「1122」
こちらも街でよくみかけるナンバーです。語呂合わせで、「良い夫婦」の意味があります。多くの家庭では、運転者は一人ではなく旦那様と奥様どちらも運転することが一般的です。家族を乗せて走るクルマとして、またクルマに乗るたびに初心を思い出させてくれるナンバーとして「1122」は人気です。
「3776」
特に一部の地域や山好きなユーザーから高い人気を誇るのがこのナンバーです。由来としては言わずと知れた日本最大の山、富士山の標高ですね。富士山の麓である山梨県で人気を誇る他、他の地域でも富士山を縁起の良いものと考える日本人の思想もあり、選ぶ方が多くいます。
「358」
こちらは最近増え始めてきた人気ナンバーです。ディーラー勤務時代にはこのナンバーを選ぶ方が多くいたのですが、理由を聞いてみてもインターネットで良いナンバーと出てきたからと言われ、理由は謎のままでした。調べてみると、仏教やキリスト教において縁起の良い数字と言われていることが起因しているそうです。
職業を語呂合わせでナンバーに
筆者は高級輸入車のディーラーで勤務していたため、顧客の多くは経営者の方々でした。そんな皆さまが、自社の繁栄を祈りつけることが多かったのが職業に因んだナンバーです。
例えば歯医者の先生だとすると「1182」。これは「良い歯に」の意味があり、患者さまを健康的な歯に治療していきたいという考えからです。
またお肉屋さんの方は「1129」を選ぶ方が多いです。読んで字の如く「良い肉」をお客さまに提供したいという考えではないでしょうか。
例えば歯医者の先生だとすると「1182」。これは「良い歯に」の意味があり、患者さまを健康的な歯に治療していきたいという考えからです。
またお肉屋さんの方は「1129」を選ぶ方が多いです。読んで字の如く「良い肉」をお客さまに提供したいという考えではないでしょうか。
ここまでは人気なナンバー自体を紹介していきましたが、人それぞれの理由でナンバーを選ぶケースも多くあります。
例えば、個人的なラッキーナンバーや大切な人の誕生日、結婚記念日、子どもの名前を語呂合わせでつける方も多くいらっしゃいました。命を乗せて走るクルマですから、大切な数字を付けたいという気持ちもよく分かります。
今回は人気の希望ナンバーとその理由をご紹介しました。
1桁やゾロ目など代表的なものもあれば、他の人と被らないユニークな数字を選ぶ方もいます。ぜひ今後ナンバーを選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。
※2021年6月現在
例えば、個人的なラッキーナンバーや大切な人の誕生日、結婚記念日、子どもの名前を語呂合わせでつける方も多くいらっしゃいました。命を乗せて走るクルマですから、大切な数字を付けたいという気持ちもよく分かります。
今回は人気の希望ナンバーとその理由をご紹介しました。
1桁やゾロ目など代表的なものもあれば、他の人と被らないユニークな数字を選ぶ方もいます。ぜひ今後ナンバーを選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。
※2021年6月現在