日産 フェアレディZ NISMO(Z34)をベースにZ34の安全装備をプロが徹底解説!
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
日産 フェアレディZ (Z34)は、2008年から販売されているロングセラーモデルとなっています。フェアレディZ NISMOもベースが同じですから、安全装備も同様の装備となっています。2020年現在から数えて約12年の期間、販売されているフェアレディZの安全装備は、2020年現在のスポーツカーとしても戦えるのでしょうか?詳しく解説していきます。
文/写真・萩原 文博
*2020年当時の情報になります
文/写真・萩原 文博
*2020年当時の情報になります
フェアレディZ NISMOの安全装備について|運転席・助手席SRSエアバッグシステム
運転席・助手席SRS エアバッグは、車両前方(時速25km/h以上の速度で厚いコンクリートのような壁に正面衝突したときや車両前方左右、約30度以内の方向から強い衝撃(上記と同等)を受けたとき) から強い衝撃を受けたときにSRSエアバッグが瞬時に膨らみ、樹陰の頭部にかかる衝撃を緩和するシステムです。
運転席SRSエアバッグはハンドル部に格納され、助手席SRSエアバッグは助手席側インストルメントパネル部に格納されています。この助手席SRSエアバッグシステムは乗員がいなくても運転席と同時に作動します。
運転席SRSエアバッグはハンドル部に格納され、助手席SRSエアバッグは助手席側インストルメントパネル部に格納されています。この助手席SRSエアバッグシステムは乗員がいなくても運転席と同時に作動します。
フェアレディZ NISMOの安全装備について|運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステム
運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステムは、停車中や走行中にクルマ同士による正面衝突したときや後ろから追突されたときに加えて、車両側面から強い衝撃(一般的な乗用車に時速25km/h以上の速度で側面に真横から衝突されたとき)を受けたとき、衝撃を受けた側のSRSサイドエアバッグが瞬時に膨らみ、乗員の主に胸部に掛かる衝撃を緩和するシステムです。
なお、SRSサイドエアバッグはシート背もたれ側面(外側)に格納されており、助手席は乗員がいなくても作動します。
なお、SRSサイドエアバッグはシート背もたれ側面(外側)に格納されており、助手席は乗員がいなくても作動します。
フェアレディZ NISMOの安全装備について|SRSカーテンエアバッグシステム
SRSカーテンエアバッグシステムは、停車中や走行中にクルマ同士による正面衝突したときや後ろから追突されたときに加えて、車両側面から強い衝撃を受けたとき衝撃(一般的な乗用車に時速25km/h以上の速度で側面に真横から衝突されたとき)を受けた側のSRSカーテエアバッグが瞬時に膨らみ、前、後席の乗員の主に頭部にかかる衝撃を緩和するシステムです。
SRSカーテンエアバッグは左右のルーフサイドに格納されており、助手席側は乗員がいなくても作動します。
SRSカーテンエアバッグは左右のルーフサイドに格納されており、助手席側は乗員がいなくても作動します。
フェアレディZ NISMOの安全装備について|VDC(ビークルダイナミクスコントロール[TCS機能含む])
VDC(ビークルダイナミクスコントロール[TCS機能含む])は、走行中の横滑り状態をセンサーで判別し、走行時の車両安定性を向上させる機能です。
VDCには主に2つの機能があり、まずトラクションコントロール機能は車速に応じて、駆動輪のスリップを低減するために、ブレーキ圧とエンジンの出力を制御します。
一方の、ブレーキLSD機能は滑っている側の駆動輪のスリップを軽減するためにブレーキ圧を制御し、同じ車軸の滑っていない側の駆動輪に動力を伝達するものです。
VDCには主に2つの機能があり、まずトラクションコントロール機能は車速に応じて、駆動輪のスリップを低減するために、ブレーキ圧とエンジンの出力を制御します。
一方の、ブレーキLSD機能は滑っている側の駆動輪のスリップを軽減するためにブレーキ圧を制御し、同じ車軸の滑っていない側の駆動輪に動力を伝達するものです。
日産フェアレディZに加え、Z NISMOはクルマを操る楽しさを味わえるスポーツカーです。
スポーツカーというカテゴリーに置いて、時として電子デバイスが邪魔な存在になることもありますが、フェアレディZ NISMOの安全装備はかなり簡素となっており、現在のクルマとしてはかなり見劣りします。もし、その点を考慮されるのであれば、次のZ35?!に期待して見ると良いでしょう。
スポーツカーというカテゴリーに置いて、時として電子デバイスが邪魔な存在になることもありますが、フェアレディZ NISMOの安全装備はかなり簡素となっており、現在のクルマとしてはかなり見劣りします。もし、その点を考慮されるのであれば、次のZ35?!に期待して見ると良いでしょう。
【悪魔のZ(S30Z) vs Z34 フェアレディZ NISMO】土屋圭市さんと柳田真孝選手が43分徹底解説!!
【悪魔のZ(S30Z) vs Z34 フェアレディZ NISMO】土屋圭市さんと柳田真孝選手が43分徹底解説!!後半にS30ZとZ34の走行インプレッションあり!!