トヨタ RAV4 PHVはスープラの次に速い?!人気すぎて受注停止のRAV4 PHVを徹底解説
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
2020年6月8日にトヨタRAV4にプラグインハイブリッドモデルである「RAV4 PHV」が追加されました。RAV4 PHVは、
システム最高出力1225kW(306PS)というパワーを持ち、0-100km/h加速6.0秒という圧倒的な加速性能を持っています。また、EV走行は95kmまで可能で、ハイブリッド走行を加え、航続距離は、1,300km以上とこれまた圧倒的な性能を保持しています。こんな優れたRAV4 PHVならばと注目度が大きくなり、受注停止状態へ。しかし、プラグインハイブリッド車とは?電気自動車とは?こんな素朴な疑問を考えながら、トヨタ RAV4 PHVを徹底解説していきます。
*現在は、トヨタ RAV4 PHVの注文は受け付けておらず、今後の注文再開にはトヨタHPにてお知らせするそうです。
(トヨタ RAV4 PHV 公式HP)
文・工藤貴宏
システム最高出力1225kW(306PS)というパワーを持ち、0-100km/h加速6.0秒という圧倒的な加速性能を持っています。また、EV走行は95kmまで可能で、ハイブリッド走行を加え、航続距離は、1,300km以上とこれまた圧倒的な性能を保持しています。こんな優れたRAV4 PHVならばと注目度が大きくなり、受注停止状態へ。しかし、プラグインハイブリッド車とは?電気自動車とは?こんな素朴な疑問を考えながら、トヨタ RAV4 PHVを徹底解説していきます。
*現在は、トヨタ RAV4 PHVの注文は受け付けておらず、今後の注文再開にはトヨタHPにてお知らせするそうです。
(トヨタ RAV4 PHV 公式HP)
文・工藤貴宏
電気自動車の普及にはまだ時間がかかる?
プラグインハイブリッドカーは、今の段階では、効率を求めたエコカーの現実的な最適解といえるだろう。
これから先は電気(EV)が増えていくという説に異論はない。しかし、その伸びは一般的に思われているよりもずっと緩やかなはずだ。なぜならウィークポイントが少なくないからである。
まず値段が高い。その理由は大きなバッテリー(現在の技術では航続距離を伸ばそうとすればするほど大きなバッテリーの搭載が必要だ)が必要で、しかもバッテリーは単価が高い。電気自動車の価格が高いのはそのバッテリーが理由だ。
なかには「生産数が増えればコストダウンが進むのでは」と考える人もいるだろう。しかし筆者がバッテリーメーカーなどを取材した結果としていえるのは「話はそう簡単ではない」ということ。
原料として希少な素材を使うことが価格を押し上げている理由のひとつで「しかも需要が高まるにつれて希少素材の奪い合いとなり価格が大きく下がる見込みはない」という。
電気自動車の価格が下がるのは、いま主流のリチウムイオン電池ではなく新たな構造のバッテリーが実用化される必要があるなどまだまだ先となりそうだ。
これから先は電気(EV)が増えていくという説に異論はない。しかし、その伸びは一般的に思われているよりもずっと緩やかなはずだ。なぜならウィークポイントが少なくないからである。
まず値段が高い。その理由は大きなバッテリー(現在の技術では航続距離を伸ばそうとすればするほど大きなバッテリーの搭載が必要だ)が必要で、しかもバッテリーは単価が高い。電気自動車の価格が高いのはそのバッテリーが理由だ。
なかには「生産数が増えればコストダウンが進むのでは」と考える人もいるだろう。しかし筆者がバッテリーメーカーなどを取材した結果としていえるのは「話はそう簡単ではない」ということ。
原料として希少な素材を使うことが価格を押し上げている理由のひとつで「しかも需要が高まるにつれて希少素材の奪い合いとなり価格が大きく下がる見込みはない」という。
電気自動車の価格が下がるのは、いま主流のリチウムイオン電池ではなく新たな構造のバッテリーが実用化される必要があるなどまだまだ先となりそうだ。
また、燃料を足せば走るガソリン車やディーゼル車、そしてハイブリッドカーと違って絵電気自動車は航続距離にも不安がある。……というと「テスラ『モデルS』や日産『アリア』の上位モデルなら600キロ以上走る」という人もいるだろう。たしかにそうだが、たとえ航続距離を伸ばせたとしてもそれだけの大電力を充電するのは容易なことではない。一般的な急速充電器では、短時間にそれだけの電気をクルマへ充電できないのが現実だ。
さらに、マンションなど集合住宅に住む多くの人は自宅で充電する術がないのも厳しい現実。自宅で充電できないのに電気自動車持つ急速充電器ありきの所有は不可能ではないが、手間を考えるとあまりスマートな方法とはいえない。今後、電気自動車が増えるにつれて急速充電器の奪い合いが起きないとも限らない。
以上の理由から、電気自動車の普及はハードルが高い。新聞などメディアでは「すぐに電気自動車の時代が来る」的な論調になることもあるが、そう言っている人には「ではあなたが次に買うクルマは電気自動車ですよね?」と質問してみたいところだ。
さらに、マンションなど集合住宅に住む多くの人は自宅で充電する術がないのも厳しい現実。自宅で充電できないのに電気自動車持つ急速充電器ありきの所有は不可能ではないが、手間を考えるとあまりスマートな方法とはいえない。今後、電気自動車が増えるにつれて急速充電器の奪い合いが起きないとも限らない。
以上の理由から、電気自動車の普及はハードルが高い。新聞などメディアでは「すぐに電気自動車の時代が来る」的な論調になることもあるが、そう言っている人には「ではあなたが次に買うクルマは電気自動車ですよね?」と質問してみたいところだ。
トヨタ RAV4 PHVのようなプラグインハイブリッド車は現実的なチョイス
というわけで冒頭に戻るのだが、プラグインハイブリッドカーが現実的と言える理由は、そういった電気自動車のネガがないからである。プラグインハイブリッドカーとは大きめのバッテリーを積んで外部から充電可能なハイブリッドカーのことだが、燃料さえ補充すれば外部充電しなくても走り続けられるので充電や航続距離の不安は一切ない。自宅に充電設備がなくても問題ない(あればなおさらよいが)。しかも大きめのバッテリーと言っても電気自動車に比べれば小さく、車両価格も安い。
いっぽうで自宅に充電設備があるのなら、日常の生活範囲であれば、バッテリーを充電することで「EV走行」としてエンジンを掛けずに走れるから、電気自動車のような使い方もできる。プラグインハイブリッドカーは、ハイブリッドカーと電気自動車のいいとこどりだから、現実的なのだ。
いっぽうで自宅に充電設備があるのなら、日常の生活範囲であれば、バッテリーを充電することで「EV走行」としてエンジンを掛けずに走れるから、電気自動車のような使い方もできる。プラグインハイブリッドカーは、ハイブリッドカーと電気自動車のいいとこどりだから、現実的なのだ。
トヨタは、2011年よりPHV仕様のプリウスを生産・販売している
しかし、そんないいことずくめのプラグインハイブリッドカーがこれまで大ヒットしないのには理由があった。価格に見合うだけのメリットを感じられないことだ。たとえばトヨタには「プリウスPHV」というプラグインハイブリッドカーがあるけれど、思うようには売れていない。
その最大の理由は「普通のプリウスで充分。余分にお金を出してプラグインハイブリッドカーを選ぶ必要を感じない。別にEV走行なんてできなくてもいい」というもの。確かに納得だ。
その最大の理由は「普通のプリウスで充分。余分にお金を出してプラグインハイブリッドカーを選ぶ必要を感じない。別にEV走行なんてできなくてもいい」というもの。確かに納得だ。
0-100で6.0秒という速さをもつトヨタ RAV4 PHV
そこでトヨタは考えた。「あえて選ばれるプラグインハイブリッドカー」にするには、どうしたらいいのか?
その結果として考えられたのが「普通のハイブリッドよりも走りが力強いプラグインハイブリッドカー」というRAV4 PHVのキャラクターだ。RAV4の通常のハイブリッドモデルのシステム最高出力(ハイブリッドシステムから引き出せる出力の最高値)は222PS(4WD車)。いっぽうでエンジンは同じながら、ひとまわり大きなモーターを搭載するRAV4 PHVのシステム出力は306PS。
その結果として考えられたのが「普通のハイブリッドよりも走りが力強いプラグインハイブリッドカー」というRAV4 PHVのキャラクターだ。RAV4の通常のハイブリッドモデルのシステム最高出力(ハイブリッドシステムから引き出せる出力の最高値)は222PS(4WD車)。いっぽうでエンジンは同じながら、ひとまわり大きなモーターを搭載するRAV4 PHVのシステム出力は306PS。
ハイブリッドに対してプラグインハイブリッドは圧倒的な高出力としたのだ(プリウスPHVの動力性能は通常のハイブリッド車と同等)。それが、“プラスα”の価値としてプラグインハイブリッドに盛り込んだトヨタの新提案である。
大容量バッテリーを生かした高い加速性能で通常のハイブリッドとの差別化を図ってクルマ好きにアピールする作戦に出というわけだ。
大容量バッテリーを生かした高い加速性能で通常のハイブリッドとの差別化を図ってクルマ好きにアピールする作戦に出というわけだ。
わずか6.0秒という停止状態から時速100キロまでの加速は、トヨタブランドのクルマでは「スープラの次に速い」といえば、その速さが理解できるだろう。
スタートからのダッシュはもちろん、時速100キロを超えてからの速度上昇の伸びも素晴らしい。RAV4 PHVは加速が楽しい、強心臓のプラグインハイブリッドカーなのだ。
スタートからのダッシュはもちろん、時速100キロを超えてからの速度上昇の伸びも素晴らしい。RAV4 PHVは加速が楽しい、強心臓のプラグインハイブリッドカーなのだ。
わずか6.0秒という停止状態から時速100キロまでの加速は、トヨタブランドのクルマでは「スープラの次に速い」といえば、その速さが理解できるだろう。
スタートからのダッシュはもちろん、時速100キロを超えてからの速度上昇の伸びも素晴らしい。RAV4 PHVは加速が楽しい、強心臓のプラグインハイブリッドカーなのだ。
スタートからのダッシュはもちろん、時速100キロを超えてからの速度上昇の伸びも素晴らしい。RAV4 PHVは加速が楽しい、強心臓のプラグインハイブリッドカーなのだ。
バッテリーが満充電であればエンジンを掛けずに95km(カタログスペック)のEV走行がおこなえ、満充電&満タンでの航続距離はなんと1300km以上。そして「スープラの次に速い」という加速。
RAV4 PHVには、プラグインハイブリッドでしか実現できなかった性能が多く盛り込まれている。すべて満たすのはガソリン車でもディーゼル車でも、電気自動車でも真似できない。エコだけじゃない。力強い加速がRAV4 PHVのウリなのだ。
RAV4 PHVには、プラグインハイブリッドでしか実現できなかった性能が多く盛り込まれている。すべて満たすのはガソリン車でもディーゼル車でも、電気自動車でも真似できない。エコだけじゃない。力強い加速がRAV4 PHVのウリなのだ。
そんなRAV4 PHVの発売から1ヵ月も待たずして、トヨタはRAV4 PHVの受注を「一時停止」とした(再開は公式ウェブサイト上で知らせる予定)。想定を超えるオーダーを受けて、年間生産予定数をオーバーしてしまったからだという(そもそも販売計画が300台/月と少ないが)。バッテリー生産量の関係もあり、増産は難しいようだ。
RAV4 PHVが発売するやいなや受注停止となるほど人気が爆発した理由は、これまでのプラグインハイブリッドカーにはない魅力を備えているからに他ならない。
それが「力強い加速」というのは、やはりクルマ好きにとってはエコカーであろうと力強い走りが琴線に触れるということを証明したように思える。
RAV4 PHVが発売するやいなや受注停止となるほど人気が爆発した理由は、これまでのプラグインハイブリッドカーにはない魅力を備えているからに他ならない。
それが「力強い加速」というのは、やはりクルマ好きにとってはエコカーであろうと力強い走りが琴線に触れるということを証明したように思える。
人気すぎて受注停止?スープラの2番目に速い トヨタ RAV4 PHVを徹底解説!
2020年6月8日にトヨタRAV4にプラグインハイブリッドモデルである「RAV4 PHV」が追加されました。RAV4 PHVは、システム最高出力1225kW(306PS)というパワーを持ち、0-100km/h加速6.0秒という圧倒的な加速性能を持っています。また、EV走行は95kmまで可能で、ハイブリッド走行を加え、航続距離は、1,300km以上とこれまた圧倒的な性能を保持しています。こんな優れたRAV4 PHVならばと注目度が大きくなり、受注停止状態へ。それはこんな満面の笑みになく車なら仕方ないかも?今回もモータージャーナリストの工藤貴宏さんと一緒にお届けします! *現在は、トヨタ RAV4 PHVの注文は受け付けておらず、今後の注文再開にはトヨタHPにてお知らせするそうです。