ホンダ N-BOX(エヌボックス)新旧比較!現行モデルとモデルチェンジ前の違いや特徴を徹底解説
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
ホンダが発売しているトールワゴン型軽自動車のN-BOXがフルモデルチェンジされ、2代目となって発売されてからも継続して販売数を伸ばしています。フルモデルチェンジされてどう変わったのか、N-BOXの変更点をご紹介します。
文・PBKK
文・PBKK
丸みを帯びて可愛さUP!
N-BOXは、先代で好評だったボディデザインを変更しました。2代目になっても大きく変わらず、全体的に角が取れて少し丸みを帯びたような印象を受けます。また、新型のN-BOXは全てのモデルでヘッドライトにLEDが採用されたことによりも、正面からのフェイスデザインが先代と少し異なっています。
また、一体化されたフロントグリルも先代と異なり、親しみやすさが増して洗練された感じを受けます。
デザインの変更といえば、テールランプが独立していたタイプから一体化した「フルLEDリアコンビネーションランプ」と呼ばれるものになりました。また、テールランプとは別に反射板が追加され、視認性が向上しています。
また、一体化されたフロントグリルも先代と異なり、親しみやすさが増して洗練された感じを受けます。
デザインの変更といえば、テールランプが独立していたタイプから一体化した「フルLEDリアコンビネーションランプ」と呼ばれるものになりました。また、テールランプとは別に反射板が追加され、視認性が向上しています。
Honda SENSINGってなに!?
ホンダは、今回のフルモデルチェンジで「Honda SENSING」と呼ぶ、安全運転支援システムを全てのN-BOXのモデルに標準装備しました。対象の位置や速度の測定に強いミリ波レーダーと、対象の形や大きさの判識別に強い単眼カメラなどを融合した高精度な検知機能が安心・快適な運転を支援します。
N-BOXに搭載するHonda SENSINGの機能一覧
・衝突軽減ブレーキ
・誤発進抑制機能
・ACC<アダプティブ・クルーズ・コントロール>
・LKAS<車線維持支援システム>
・先行車発進お知らせ機能
・歩行者事故低減ステアリング
・路外逸脱抑制機能
・標識認識機能
・後方誤発進抑制機能
・オートハイビーム
安全運転支援システムの標準装備により、事故に遭わない社会の実現をホンダが目指していることがわかります。
N-BOXに搭載するHonda SENSINGの機能一覧
・衝突軽減ブレーキ
・誤発進抑制機能
・ACC<アダプティブ・クルーズ・コントロール>
・LKAS<車線維持支援システム>
・先行車発進お知らせ機能
・歩行者事故低減ステアリング
・路外逸脱抑制機能
・標識認識機能
・後方誤発進抑制機能
・オートハイビーム
安全運転支援システムの標準装備により、事故に遭わない社会の実現をホンダが目指していることがわかります。
室内がさらに広くなりました
室内はさらに広くなり、大人の男性が足を組んで後部座席に座れるようになっています。これはエンジンルームのコンパクト化とテールゲートを薄くすることによって実現されています。新型N-BOXは全高のみボディサイズが若干大きくなっております。
FFモデル
旧型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,780mm
新型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,790mm
4WDモデル
旧型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,800mm
新型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,815mm
また、N-BOXに用意されている全仕様の車両重量が軽くなったことにより、燃費も向上しています。
車両重量
FFモデル
旧型ノンターボ:950kg・ターボ:960kg
新型ノンターボベンチシート仕様:890kg・スーパースライド仕様:930kg・スロープ仕様:940kg
新型ターボベンチシート仕様:910kg・スーパースライド仕様:940kg・スロープ仕様:970kg
4WDモデル
旧型ノンターボ:1,010kg・ターボ:1,030kg
新型ノンターボベンチシート仕様:970kg・スーパースライド仕様:1,000kg・スロープ仕様:1,020kg
新型ターボベンチシート仕様:990kg・スーパースライド仕様:1,020kg
JC08モード(走行燃料消費率)
FFモデル
旧型ノンターボ:25.6km/L・ターボ:23.8km/L
新型ノンターボ:27.0km/L・ターボ:25.0km/L
4WDモデル
旧型ノンターボ:23.6km/L・ターボ:21.4km/L
新型ノンターボ:25.4km/L・ターボ:23.0km/L
FFモデル
旧型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,780mm
新型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,790mm
4WDモデル
旧型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,800mm
新型:全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,815mm
また、N-BOXに用意されている全仕様の車両重量が軽くなったことにより、燃費も向上しています。
車両重量
FFモデル
旧型ノンターボ:950kg・ターボ:960kg
新型ノンターボベンチシート仕様:890kg・スーパースライド仕様:930kg・スロープ仕様:940kg
新型ターボベンチシート仕様:910kg・スーパースライド仕様:940kg・スロープ仕様:970kg
4WDモデル
旧型ノンターボ:1,010kg・ターボ:1,030kg
新型ノンターボベンチシート仕様:970kg・スーパースライド仕様:1,000kg・スロープ仕様:1,020kg
新型ターボベンチシート仕様:990kg・スーパースライド仕様:1,020kg
JC08モード(走行燃料消費率)
FFモデル
旧型ノンターボ:25.6km/L・ターボ:23.8km/L
新型ノンターボ:27.0km/L・ターボ:25.0km/L
4WDモデル
旧型ノンターボ:23.6km/L・ターボ:21.4km/L
新型ノンターボ:25.4km/L・ターボ:23.0km/L
新型N-BOXはライフスタイルに応じたモデルを用意!
新型N-BOXのフルモデルチェンジで先代にあったCグレードがなくなり、ベンチシート仕様が3タイプ、スーパースライド仕様が2タイプ、そしてスロープ仕様が3タイプから選択できるようになっています。
新たに3つの仕様になったN-BOXはそれぞれシートアレンジが異なっています。ベンチーシート仕様とスーパースライド仕様は、左右の後席が190mm前方にスライドすることで前席との距離や荷室長を別々に調節できるようになっています。
また、スーパースライド仕様は、助手席のシートが前後にスライドできるようになっており、最大570mm前方にシートを移動することで、荷室の広さはそのままで他の仕様に比べ車内の移動や乗降などがしやすくなっています。必要に応じて後部座席を190mm後方にスライドさせることでさらに大きな空間になります。
もう1つのスロープ仕様は、後席を折りたたむことで車椅子や自転車などの乗り入れが可能になっています。またスロープを収納した状態でも、大きな荷物を積載できるようになっており、用途に応じて様々な利用ができるようになっています。
カラーはモノトーンが「プラチナホワイト・パール」「ルナシルバー・メタリック」「クリスタルブラック・パール」「ピーチブロッサム・パール」「プレミアムアイボリー・パール」「プレミアムガットブラウン・パール」「ブリリアントスポーティブルー・メタリック」「モーニングミストブルー・メタリック」「ブリティッシュグリーン・パール」「タフタホワイト」の10色。
ツートンが「ビーチブロッサム・パール&ホワイト」「プレミアムアイボリー・パール&ブラウン」2色の全12色から選択できるようになりました。
新たに3つの仕様になったN-BOXはそれぞれシートアレンジが異なっています。ベンチーシート仕様とスーパースライド仕様は、左右の後席が190mm前方にスライドすることで前席との距離や荷室長を別々に調節できるようになっています。
また、スーパースライド仕様は、助手席のシートが前後にスライドできるようになっており、最大570mm前方にシートを移動することで、荷室の広さはそのままで他の仕様に比べ車内の移動や乗降などがしやすくなっています。必要に応じて後部座席を190mm後方にスライドさせることでさらに大きな空間になります。
もう1つのスロープ仕様は、後席を折りたたむことで車椅子や自転車などの乗り入れが可能になっています。またスロープを収納した状態でも、大きな荷物を積載できるようになっており、用途に応じて様々な利用ができるようになっています。
カラーはモノトーンが「プラチナホワイト・パール」「ルナシルバー・メタリック」「クリスタルブラック・パール」「ピーチブロッサム・パール」「プレミアムアイボリー・パール」「プレミアムガットブラウン・パール」「ブリリアントスポーティブルー・メタリック」「モーニングミストブルー・メタリック」「ブリティッシュグリーン・パール」「タフタホワイト」の10色。
ツートンが「ビーチブロッサム・パール&ホワイト」「プレミアムアイボリー・パール&ブラウン」2色の全12色から選択できるようになりました。
N-BOXは様々なニーズに応えられるように、新たに安全運転支援システムの標準装備や室内の拡張、または異なる3つの仕様が選択できることになり利便性が向上しています。新型になったことでN-BOXはますます魅力的になっています。