車内を静かにしたい!クルマの静粛性を高める4つの方法

タイヤ

※この記事には広告が含まれます

クルマに「静かさ」を求めるユーザーが多い日本では、騒音が少ないことが高級感を決める条件の一つとされています。今回は今乗っているクルマを静かにしたい!ノイズを少なくしたい!という方に、リーズナブルな値段で簡単にできて効果のある方法をいくつかご紹介します。
Chapter
タイヤを換えてみる
遮音シートを使う
静音テープ
雨の日が静かに。タイヤハウスに塗るタイプの防音材

タイヤを換えてみる

静かなタイヤに替えてみると静音性アップの有効な手段になります。これらは「コンフォートタイヤ」というカテゴリーに入るタイヤですが、近年ではさらに静かさと快適性を極めた「プレミアムコンフォートタイヤ」も人気を集めています。ブリヂストン「REGNO GR-XI(クロスアイ)」、ヨコハマ「ADVAN Db」、ダンロップ「VEURO VE303」、ミシュラン「PRIMACY3」といったブランドがおなじみです。

また、静粛性&快適性+低燃費を実現した、トーヨー「PROXES C1S SPEC-a」、グッドイヤー「E-Grip Performance」にも注目が集まっています。中でも注目したいのは、2015年1月に発売された、レグノGR-XI。レグノシリーズ現在発売されているプレミアムコンフォートタイヤの最高峰ともいえるタイヤです。

遮音シートを使う

クルマにはたくさんの遮音シートが随所に使われています。こちらはフロア回りを中心に使用する「後付」の遮音シートです。反物としてクルマの床やトランクの形状に合わせて自分で切って使うタイプのほか、すでに車種別に「成型」されているものもあります。

反物タイプに比べると少し高くはなりますが、初心者はこちらがオススメです。ちなみに、ガラス周りの騒音(風切音、ガラスとドアの接合部分のガタツキなど)には効果がありません。様々なメーカーから発売されています。

静音テープ

冷暖房の効果をアップするため、家の中でも使われるすきまテープに似た商品です。使い方もほぼ同じで両面テープで貼りつけます。ドア開口部のフチやボンネットの周囲、ピラーに沿って貼ることで静音性が得られます。車内の気密性が高まるため冷暖房効果もアップしますし、カーオーディオの音も格段によくなります。さらに、ドアを閉めたときの音も、金属系の安っぽい音ではなく、高級車のような重厚な音に変わる効果も。

雨の日が静かに。タイヤハウスに塗るタイプの防音材

ボルボ社が純正採用している遮音材です。非常に優れた吸音性を持つポリマー樹脂がベースになっており、柔軟性があり扱いやすいのが特長。固まったあとでもひび割れなどはありません。水溶性なので、粘度が高い場合は水で薄めて使用しできます。タイヤを外して、足回りなどに付着しないよう周囲を養生して使うことをお勧めします。他にも、似たような効果でスプレータイプのものもあります。

これらの遮音材は、タイヤからのノイズ、とくに雨の日の水しぶきなどのノイズに絶大な効果があるほか、さびや腐食から車の下周りを守る効果もあります。


車の静音性を高めたい方はいろいろ試してみてはいかがでしょうか?

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細