SurLuster

ゼロクリーム[ノーコンパウンド] × ワックスパッドで仕上がり革命!

ゼロクリームノーコンパウンド
「ワックスを塗るとムラになりやすい」「仕上がりをもっとスピーディーにしたい」──そんな悩みを解決するのが、シュアラスターの新提案。
天然カルナバ蝋配合のクリームワックス  ゼロクリーム[ノーコンパウンド]と、塗り伸ばし専用の ワックスパッド(アプリケーター) を組み合わせることで、驚くほど均一で艶やかな仕上がりが実現します。今回は、その魅力と使い方のコツをご紹介します。
Chapter
ゼロクリームノーコンパウンドとは
ワックスパッドを使うメリット
施工の手順(ステップごとの解説)
使用後のケアと注意点
まとめ

SurLuster(シュアラスター)

ゼロクリーム[ノーコンパウンド]

1,345円〜(税込)

コーティング施工車の艶出し・保護に最適!新感覚クリームワックス!

コーティング施工車に最適!艶・施工性・撥水性を向上させたクリームワックスが登場!


”新感覚クリームワックス”従来の缶タイプではなくチューブタイプなので、ワックスの取り出しが簡単!塗り込むだけでクセになる深みのある艶が完成します。ワックス初心者の方にも簡単に施工可能です。バイクや自転車にも施工可能。

ゼロクリームノーコンパウンドとは

シュアラスターの「ゼロクリームノーコンパウンド」は、研磨剤を含まない“ノーコンパウンド設計”で塗装にやさしいクリームワックスです。従来のゼロクリームには微粒子マイクロパウダーが含まれていましたが、今回新たに研磨成分を取り除いたノーコンパウンドタイプが登場。コーティング施工車でも、天然カルナバ蝋によるしっとりとした濡れ艶を安心して楽しめるのが魅力です。初心者でも使いやすいチューブタイプなので、気軽に本格的な艶出しが体感できます。

ワックスパッドを使うメリット

ゼロクリームは通常マイクロファイバークロスで塗り広げますが、仕上がりや効率をさらに高めたい方におすすめなのが「ワックスパッド」です。クロスでは力の入り方にムラが出やすい一方、ワックスパッドなら均一な圧で塗布できるため、誰でも安定した美しい仕上がりを実現できます。さらに広い面積でもスムーズに作業できるので、時間短縮と疲労軽減の両方を叶えてくれる心強いアイテムです。

SurLuster(シュアラスター)

ワックスパッド [2個入り]

1,480円〜(税込)

ゼロクリームや固形ワックス、コーティングの塗り伸ばしに最適なアプリケーター

ゼロクリームや固形ワックス、コーティングの塗り伸ばしに最適なアプリケーター。
パッド仕様のためストレスなく滑らかでスピーディーな施工が可能。
またマイクロファイバーの超極細繊維によりワックス・コーティング被膜を均一に伸ばすことができ、今まで以上に深みのある艶やかで美しい仕上がりを実現します。


▼こんな方におすすめ!
ゼロクリームおよび固形ワックスユーザー
ゼロコーティングユーザー

施工の手順(ステップごとの解説)

まずはカーシャンプーでボディをしっかり洗い、水滴を完全に拭き取ります。その後、ワックスパッドにゼロクリームを小豆大ほど取り、50cm四方を目安に縦横へストロークしながら塗り伸ばしてください。強く押し付ける必要はなく、手のひら全体で軽く圧をかけるイメージで動かすのがコツです。最後に乾いたマイクロファイバークロスで余分なワックスを拭き取れば、ムラのない深い艶が浮かび上がります。

使用後のケアと注意点

使い終わったパッドは、衣類用洗剤で洗い、陰干しして十分に乾燥させてください。ワックス成分が残ったままだと次回施工時にムラの原因になるため、洗浄と乾燥を丁寧に行うことが大切です。

まとめ

ゼロクリームノーコンパウンドとワックスパッドの組み合わせは、初心者でも簡単にプロ級の仕上がりを叶える最強コンビです。塗装にやさしい処方と、均一で効率的な塗布ができるパッドを組み合わせることで、ムラのない深い艶をスピーディーに実現できます。愛車の輝きを追求するなら、この組み合わせは間違いなくおすすめです。

SurLuster

シュアラスターは、1947年、アメリカ・カリフォルニア州ロングビーチで、創業者のジョセフ・ロビンソンは、化粧品にも使用されている天然素材“カルナバ蝋”を主成分とした自動車ワックスの製造を始めた。49年には「シュアラスター」の名で本格的な販売をスタート。その品質の高さが評判となり、自動車の普及とともに全米でシェアを拡大。68年には市場占有率80%を達成した。翌年にはシュアラスター・ペースとワックス(ブルーワックス)がゼネラルモータースのキャデラック指定ワックスに選ばれ、シュアラスターは世界で最も高級なカーワックスと認められることになった。日本で販売が開始されたのは、国内のモータリゼーションが根付き始めた70年代初頭のこと。その後、現在に至るまでより良い製品を生み出すための歩みを止めない姿勢は、シュアラスターを最高峰のカーワックスメーカーたらしめるとともに、世界中のエンスージアストから愛され続けている理由でもある。

SurLuster
商品詳細