車を高く売る5つの方法。リセールバリューを保つには?〜税金・保険金編〜

ローン 電卓 お金

※この記事には広告が含まれる場合があります

どうせなら車を高く売りたい…。今回は車を高く売るコツとして、税金や保険金など細かい箇所を見ていきましょう。

Chapter
中古車を売った際、戻ってくる税金がある!?
ローンがまだ残ってる場合の売却は?
クルマを売った際の自動車保険は?
クルマを売るベストなタイミングは?
車を高く、早く売るならカーネクスト

中古車を売った際、戻ってくる税金がある!?

クルマには「自動車税」、「自動車取得税」、「自動車重量税」の3種類の税金があります。

自動車税とは、車の排気量に応じて課される税金で、4月から3月までの1年間の税金を前払いで支払っているものです。自動車税に関しては廃車か売却した場合、売った月の翌月から3月までの日割り計算をされ戻ってきます。

一方で、新車や中古車を購入したときに課せられる自動車取得税や、車検時に自動車の重量によって課せられる自動車重量税については、車を売っても戻ってきません。

車を売る際は必ず、自動車税が戻ってくることを確認しておきましょう!

ローンがまだ残ってる場合の売却は?

ローンがまだ残っている方でも問題なく売ることができます。残債がある場合は、「下取りに出したお金で返済する」か、「新しくローンを組み直すことで売却する」というのが一般的です。

売りたい車の値段がローン残高と同じくらい、もしくは高い場合はそのまま返済できますが、低い場合は中古車買取業者やディーラーに相談し、アドバイスをもらうことが大切です。

クルマを売った際の自動車保険は?

車を売ってしまったら保険はどうなるのでしょうか。

まずは強制保険の「自賠責保険」。車を廃車にした場合は日割り計算によって返戻金を受け取ることができるのですが、売った場合は受け取ることができません。

一方で、任意保険の場合は廃車、売却ともに残存期間に応じた保険金が戻ってきます。勿論、乗り換えをしたい場合は登録変更をすることも出来ます。

乗り換えをきっかけに自分にあわせた保険を見直してみるのもいいのではないでしょうか?

クルマを売るベストなタイミングは?

漠然と売るつもりではあるんだけれども、なかなかタイミングが掴めない…という方も多数いらっしゃるんではないでしょうか。クルマを売るベストタイミングは乗ってるクルマの車種によっても変わってきますが、一般的には以下のタイミングで売ることをオススメします。

◼︎車検前に売る
最も基本的なことですが、車検に通しても車検費用が査定額に上乗せされることはありません。車検が近い場合は、車検前に売ってしまうことがオススメです。

◼︎モデルチェンジ前に売る
モデルチェンジが行われると旧車の査定額は必ず下がります。これは自分が乗っている車種だけではなく、ライバル車のモデルチェンジでも影響します。日頃からインターネットやニュースで最新情報を仕入れる事が大切です。

◼︎決算時期やボーナス前に売る
決算時期の3月や9月は新車、中古車ともに車が一番売れる時期です。需要と供給のバランスの面から考えると、この時期が一番高く買い取ってもらえる場合が多くなります。またこういった時期は、古いモデルでも一律価格で下取りしてくれるようなキャンペーンも実施されてたりします。賢く活用しましょう。

車を高く、早く売るならカーネクスト

株式会社カーネクスト

カーネクスト

どんな車も0円以上で買取!

カーネクストは「どんな車も買うわ!」というCMでおなじみの車買取サービスです。

長く走った車も、動かない車も、もちろん普通の車も0円以上で高価買い取りを謳っています。

電話で査定額がわかり、車を早く売れるため、車を早く手放したい人にもピッタリのサービスです。

商品詳細
車買取カーネクスト 今すぐ無料査定