ウェイクのミストブルーマイカーメタリックの画像インプレ

2016年5月、軽自動車の中で一番背の高い車ダイハツ ウェイク(WAKE)が
マイナーチェンジをして、新発売されましたね。
今回のマイナーチェンジでは、あの不評だったフロントグリルを変更。
最上位モデルのGターボSAⅡや新設定されたGターボ レジャーエディションでは、
メッキ調のフロントグリルを採用。
また、今回のダイハツ ウェイク(WAKE)のマイナーチェンジでは、
・フレッシュグリーンメタリック
・ミストブルーマイカメタリック
と言う、2種類の新色を追加。
そんなダイハツ ウェイク(WAKE)の新色ミストブルーマイカメタリックを
見る事ができたので、紹介したいと思います。
※2016年6月29日の記事です。
新型ウェイク ミストブルー画像:正面から
今回マイナーチェンジをして新発売されたダイハツ ウェイク(WAKE)の
新色ミストブルーマイカメタリックを正面から見ると、このような感じ。
実際に見てみると、かなり爽やかな感じのカラーですよね。
夏にとても映えるキレイなカラーだと思いました。
ボディカラーの名前に”マイカメタリック”と付いているので、
もう少しキラキラとした光沢感があるのかなと思っていたのですが、
予想以上に光沢感は抑えめ。
パステルカラーのブルーのようなカラーで、とても良いと思いました。
また、陰影がクッキリとしないパステルカラーなので、もう少し
のっぺりとしたデザインになるのかなと心配していました。
ただ、今回のマイナーチェンジで採用されたメッキ調のフロントグリルや
フォグランプなどのおかげで、思ったよりものっぺり感が無くて良かったです。
また、今回新しく発売されたダイハツ ウェイクのミストブルーマイカ
メタリックは、予想以上にオシャレなカラーに仕上がっているなと感じました。
新型ウェイク ミストブルー画像:横から
また、今回マイナーチェンジをしたダイハツ ウェイク(WAKE)の
ミストブルーマイカメタリックを横から見るとこのような感じ。
ダイハツ ウェイク(WAKE)は軽自動車の中でも特に背の高いクルマなので、
見た目の迫力がありますね。
また、キャラクターラインは大きく入っていないので、ボディデザインの
立体感はありませんでしたが、シルバー加飾されたウィンカーライト部分や
ドアハンドルなどがワンポイントになっていてとても良いと思いました。
また、ホイールのデザインともマッチしているのも好印象でした。