外装・見た目の違いは!?|Nワゴン特別仕様車SSクールとカスタム比較①
更新日:2021.02.25

ホンダのハイト系ワゴンのNワゴン(N-WGN)から
特別仕様車SSクールパッケージが発売されましたね。
私もNワゴン(N-WGN)の特別仕様車SSクールパッケージを
見に行って来たのですが、フロントマスクが精悍に・・・。
そんなNワゴン(N-WGN)の特別仕様車SSクールパッケージと
ベースとなっているカスタムの外見・エクステリアを比較してみました。
※2015年8月14日の記事です。
SSクールパッケージとカスタムを比較
比較① フロントからのデザイン
今回新発売されたNワゴン(N-WGN)の特別仕様車SSクールパッケージを
正面からみるとこのような感じ。
一方、ベースとなっているカスタムのGターボパッケージの
正面からのデザインは、このようになっています。
やはりフロントグリルのデザインが異なりますね。
特別仕様車のSSクールパッケージの方が太めのフロントグリルになっており、
より精悍なデザインになっていました。
このように並べてみると、違いがスグに分かりますね。
また、特別仕様車SSクールパッケージのボディカラーが、
ブリリアントスポーティブルーという事もあり、ベースとなっているカスタムの
プレミアムホワイトパールよりスポーティーに見えました。
ちなみに、Nワゴン(N-WGN)の特別仕様車のSSクールパッケージ、
カスタムのGターボパッケージともにフォグランプは、標準装備。
このようにデザインは、同じになっていました。
また、フォグランプは、オプションでLEDに変更できます。
LEDに変更したら、さらに見た目が精悍になるみたいですよ。
<次のページに続く>
- 次ページ
- 比較② サイドからのデザイン